• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

ヘッドライト加工に手を出してしまうのか!やめとけ!

ヘッドライト加工に手を出してしまうのか!やめとけ! ヘッドライトの加工をしてみようと思い,ヤフオクでゲットしました。

加工というか,構造が知りたくて格安の右ライトを購入。

果たしてうまくから割りができるのでしょうか。

うまくいかなければそのままお蔵入り。


自室で物を眺めながら,妄想してます。

いくつかやってみたいことが浮かんできました。

さてさて,どうなるでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/28 21:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2015年2月28日 21:19
ハリアーのヘッドライトはから割りできないらしいですよ!
コメントへの返答
2015年2月28日 21:23
ななななんと。そうなんですか。
なぜなんですかね?
そこも知りたいですね。
ブチルが違うんですかね?
構造上,できそうな気もするんですが。
2015年2月28日 21:26
TAMAYAの人が言ってました。

今までの日本車と違うらしいですよ(^-^)/
コメントへの返答
2015年2月28日 21:36
そうなんですか・・・・
カットしかないんでしょうかね。
お蔵入りです・・・・。
2015年2月28日 21:59
同じ事考えてました。

だめなんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2015年2月28日 22:04
いろいろと観察しました。

すると周囲の接着剤が,熱によって緩むものではありませんでした。どちらかというと,シリコン系のシール剤のようなものです。

分解するにはカットしかないように思います。
2015年2月28日 22:46
らいと兄弟ていうショップの人も今回のハリアーはダンボールに入れてドライヤーで温めるやり方は出来ないと言ってました(><)

どーやって加工すればいいか知らないですけど諦めずにやっちゃって下さい(^o^)o
コメントへの返答
2015年2月28日 22:51
そうなんです。
簡単には割れてくれないようです。

周囲をカットとか,むりやりとか。

無理かもしれませんね・・・今回は。
2015年3月1日 0:41
お疲れ様です^o^
やはり、
ひろかじさん行きましたね〜

完成楽しみにしてますよ〜

てか、完成させてくださいm(__)m
コメントへの返答
2015年3月1日 8:15
お疲れ様です。
完成させる気があるのか、ないのか、そんなところですね。
いずれにしても、今の形を維持してのから割はできそうにないようです。

プロフィール

いじりはもう終わりといいながら,なかなか終わりません。 最後にコントラストルーフにしてイメージチェンジは終了です。たぶん・・・。 まだしばらくは楽しめそうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト加工 失敗からの 再リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 13:57:52
8年目の本気❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 11:31:38

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ダイナミック・ブラックデザインパッケージ仕様。 グラスルーフとメモリ機能つき電動皮シー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新しい通勤車に購入。 軽自動車なのにかなり高額。 だけど安心便利な装備が標準でついていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に2年乗りました。 元気に走ってくれました。 ダウンサス,エアークリーナー,ショ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
オプションつけて80万。ちょっとやりすぎました。 エアロ付けました。モデリスタ,バージ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation