• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろかじのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

大変なことに!タイヤがバースト!

大変なことに!タイヤがバースト!みなさん,大変なことになってしまいました。

先週に交換したタイヤが
バーストし,ホイルが少し変形してしまいました。

先日の午後9時ごろ,家族で出かけていて,その帰り,三原あたりの県道で,リア左のタイヤがバースト。安芸津で異変に気づき,緊急用のスペアタイヤを装着し,無事自宅に帰還しました。

原因は,2つ考えられます。

1つ目は,路面の状態がよくないところで,ある程度スピードを出していたこと。確かにバウンドしました。しかしバウンドしたぐらいでこんなになるでしょうか?

2つ目は,新品とはいえ,ルマン701です。ずいぶん年期が入っていたこと。製造年月日はよく分かりませんが,10年弱ぐらいではないでしょうか。ゴムが劣化していて,衝撃に弱くなっていたのでしょう。

ということで,新品ホイル,タイヤが1週間もちませんでした。

今現在,まだ空気は入っています。表から見ると無傷に見えるのですが,タイヤの内側の周囲はすべて無惨な姿になっています。ホイルは無傷のように見えるのですが,一部ゆがんでいます。今度,タイヤ屋に持って行って,ホイルのバランスを見てもらう予定です。問題なければそのまま使用しますが,問題有りなら新品を購入します。タイヤはルマン703を2本4万でゲットできることになっています。

また車両保険を使うことも視野に入れています。


ホイルを交換したことで,返って高く付いてしまいました。

唯一よかったことは,これが高速道路ではなかったことです。考えただけでもぞっとします。これからは飛ばすことなく,ゆるりと走ることにしたいと思います。

20インチをはかれているみなさんも気をつけてくださいね。思ったより,20インチはデリケートですね。

Posted at 2008/10/21 21:09:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

ちょっとショック!

今日,フロントに5mmのスペーサーを入れました。
9Jで+45なのに,まだ外に出そうという魂胆です。

で,フロントの面具合を確かめるため,左フェンダーを斜め後ろからみると・・・・なんと,フロントフェンダーの一部にひずみが・・・・。

原因は,ハンドルを切ってバウンドしたときに当ったようです。
いつもごりごりとはいっていましたが,ひずむくらい,どこかで激しく接触したんでしょう,きっと。

確かにいつも左ばかりごりごりいってましたから,わからなくもないのですが。

左は無傷だっただけに,ちょっとショックでした。

こうなったら思い切って,ツメ折りするか,車両保険で修理するかですな。

車高をおとしているみなさんは,このようなことにはなってませんか?
makaiさんは,ひずんでいますよねっ。確か。


※写真ではひずみ具合を認識できないので,画像はありません。
Posted at 2008/10/19 19:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月15日 イイね!

イメチェン!2年ぶりのホイル交換!

イメチェン!2年ぶりのホイル交換!2年ぶりに,ホイルを交換しました。

メッキよりポリッシュがほしかったため,格安ホイルをネットから探し,購入しました。

メッキホイルはタイヤ付きでオクに出品。うまく売れたので,それを元手にレグザスD800の20インチをゲット。


タイヤは田舎にストックしていたルマン701と702を装着し,タイヤ代は今回はかからず。

結局,差し引きすると1万円くらいでしょうか・・・。工賃とホイルの上乗せ代だけですみました。1万だけで,新品ホイルにチェンジすることができ,ラッキーでした。


画像は,リアに発送前のタイヤ・ホイルの1セットを積んでいるため,かなり下がっています。下がりすぎですが・・・。

ずいぶんイメージが変わったように思います。ディッシュタイプのため,ホイルが大きく見えます。

●ホイルサイズ
  9J 20インチ オフセット45

リアには20mmのスペーサー
超面位置になりました。紙数枚しか入らない状態です。

フロントは5mmのスペーサーを入れる予定です。
Posted at 2008/10/15 20:48:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

前期 LEDリフレクター付きテール 第6段 製作完了!

前期 LEDリフレクター付きテール 第6段 製作完了!テールをいじり続けて,ついに第6作目の作品ができあがりました。

これで最終章とします。

前回は,ウインカーに,10mmの3チップLEDを使い,製作しましたが,見た目があまり好みではなかったので,やはり,第4作目のリフレクター付きのものにしました。

今回は,ウインカーとして光るLEDの間に,赤のLEDを入れ,ブレーキ連動で光るようにしてみました。これで,ブレーキ時はまぶしいくらいになろうと思います。


で,で,で,第4作をオクに出したところ,なんと25000円で落札してくださったエル乗りさんがいました。感謝,感謝です。

まっ仕上がりには自信がありますので,たぶん納得してくださると思っています。

画像の第6作の装着はまだです。今度の週末には取り付ける予定です。
で,第5作目はオク行きにしたいと思います。


テールは最終章ですが,これからも,LEDを使って,いろいろといじっていきたいと思ってます。
Posted at 2008/10/07 22:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月30日 イイね!

前期 LEDリフレクター付きテール 第4段 完成!

前期 LEDリフレクター付きテール 第4段 完成!製作中だった,LEDリフレクター付きテールが完成し,取り付けました。

見た目,なかなかの完成度で満足しているのですが,リフレクターがついているとはいえ,やはり片側15発のLEDだけでは,光量不足です。

晴天の日には,光っているのがわかりにくいですね。ちょっと残念。

夜はきらきらきれいでよくみえるのですが,日中はみえずらいですね。あまりリフレクターが役に立っているとはいえません。

が,しかし,見た目はいい感じです。失敗箇所が少なく,いい仕上がりになったように思います。


今後は,光量不足を補うための策を考えます。どこかに,超高輝度イエローLEDはないでしょうか。どなたか教えてください。

Posted at 2008/08/30 13:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いじりはもう終わりといいながら,なかなか終わりません。 最後にコントラストルーフにしてイメージチェンジは終了です。たぶん・・・。 まだしばらくは楽しめそうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト加工 失敗からの 再リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 13:57:52
8年目の本気❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 11:31:38

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ダイナミック・ブラックデザインパッケージ仕様。 グラスルーフとメモリ機能つき電動皮シー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新しい通勤車に購入。 軽自動車なのにかなり高額。 だけど安心便利な装備が標準でついていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に2年乗りました。 元気に走ってくれました。 ダウンサス,エアークリーナー,ショ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
オプションつけて80万。ちょっとやりすぎました。 エアロ付けました。モデリスタ,バージ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation