• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろかじのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

ついに入庫! 待ちに待った再塗装!

つい先ほど,板金屋に入庫完了しました。

エアロ装着完了から丸2ヶ月。

エアロ装着実行から4ヶ月。

たったエアロを装着するだけで,ものすごい時間と労力と神経を使いました。はっきり言って,へろへろです。


では,即入庫になった経緯を,時系列で報告いたします。


2月23日 TEL1回目  コールはするがとらず・・・履歴には残ってるはず
       TEL2回目  電源が入っていない

2月25日 TEL1回目  数回コールした後,ぶちっといって切れる・・・意図的に切られた感じ
       TEL2回目  電源が切られていた
       工場へ直行   頭に来たので,直に工場へ出向く
               「すみません,電波の状態が悪く・・・」


これってどう考えても意図的な感じしませんか?はっきり,むっとして対応しました。でもぶち切れることはしませんでしたよ。けんかしても仕方ないので,穏和に対応はしました,いやみを交えながら・・・。

直,工場に出向くと,話はとんとん拍子に進み,即入庫という段取りになりました。そんなんなら,もうちょっと早く連絡してほしかった・・・。なんかほっとかれたって感じです。

その後の対応は,いいんです。向こうのペースにのっかってしまった感じです。



後は,できあがるのを待つだけです。

リアスポの取り付けはしないように依頼しました。加工がてら自分でとりつけることに。納得のいくように。


ナカイさん,手伝ってね~!


さて,みなさんなら,どのような対応をしますか? 僕って,甘いですかね?


        
Posted at 2008/02/26 19:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

いい加減にしないさいよ!おいらのリアスポ,どうしてくれんのよー! その②

みなさんの励まし,アドバイスにより,昨日,仕事から帰ったら,板金屋にガツンと言ってやることにしていました。

ところが・・・・

気合いが入りすぎていたためか,どうも熱っぽい!寒気もするし・・・。おかしい。

とりあえず病院に行き,診察してもらうと,やっぱりインフルエンザでした。


今日の朝から寝たっきりで,今になってやっとおきられるようになりました。PC開いて,ブログを書く元気は出てきました。しかし板金屋に催促の電話をする元気はなく,治ったらガツンと言うことにしました。


ずっと寝ているので腰は痛いは,頭は痛いはで,とんでもない週末になりました。

でも早めにタミフルを飲んでいたためか,症状は2年前よりずいぶん軽いですね。


みなさんも,油断することなく,体調の管理には気をつけてくださいね。

では,よい週末を・・・・。
Posted at 2008/02/22 17:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月20日 イイね!

いい加減にしないさいよ!おいらのリアバンパー,どうしてくれんのよー! その①

リアスポイラーのずれがあったため,取り付けた板金屋にクレームを出し,付け直しを依頼した際,板金屋が割ってしまった,ということが年末にありました。

「年明けに直します」ということで,連絡を待っているのですが,いっこうに連絡がきません。

確かに,工場移転,ということで板金屋にも都合があるでしょうが,こちらも割れたリアスポをつけたまま走るのは,気持ちよくない!

亀裂も徐々に広がってきているし,そろそろなんとかしてほしいところです。


「年明けに直します」と言いながら,未だ連絡がない板金屋をどう思いますか。

「年明け」どころか,年度が変わってしまいそうです。


どうでしょう。そろそろ,プッチーン,ときてもいいころでしょうか。

と,言ってもまだ代金払ってないので,施工拒否ではないかと・・・。

儲けにならないので,消極的なのでしょう,きっと。


さて,みなさんなら,いかに!
Posted at 2008/02/20 18:11:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月12日 イイね!

4輪アライメントが なんと無料に!

画像がなくてすみません。

3連休の最終日,ジェームス西条インター店でアライメントをとりました。

1月19日にとったばかりでしたが,どうもリアのトーインが気になって,再測定を決行しました。

リアのトーインがきついと,タイヤの減りが早く,以前は1年もたなかったということが合ったので,余計に過敏になっているところがあるのでしょう。

1月19日の測定,調整の結果,+2㎜になりました。前回は0.5㎜で合わせてもらったのですが,店員さんが,「これくらいがいいですよ。2㎜のトーインにしないと内減りばかりしますよ」というアドバイスで,2㎜に。

するとやっぱりつきすぎているせいか,タイヤの削れカスの黒い粉がバンパーに付着するようになってしまいました。

そこで,そのことを伝え,+0.5㎜にトーインをゆるめてもらいました。


すると,そこでハプニング・・・,測定後,台座から車をバックで出す際に,レールの縁にのっかってしまい,脱出できなくなってしまいました。

店員さんは,マニュアルを見たり,電話をしたりして対策を練っていました。無理矢理バックすると,レールから脱輪し,最悪,台座から落ちてしまうという危機的状況に陥ってしまいます。

結局対策がないまま時間が過ぎ,結局,ゆっくりバックしてレールの縁に乗り上げるような形で,なんとか脱出できました。

なんとも不細工な作業終了になってしまい,無駄な時間に,ちょっと「むっ」としていました。

すると,店員さんのほうから,「今回は自分たちのアドバイスでトーがきつくなってしまいました。また作業の不手際で時間がかかってしまいました。今回は無料にさせていただきます。」と・・・。

なんと,13000円のアライメント測定・調整料金が無料に!

ラッキーというか,申し訳ないというか,複雑な心境でしたが,ほくほく顔で帰宅できたことは間違いありません。

店員さんの一言に感謝です。

どうぞ,アライメントのご用命は,「ジェームス西条インター店」へ。
Posted at 2008/02/12 21:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

さて、ここはどこでしょう。 パート2

さて、ここはどこでしょう。 パート2どうでしょう。

駐車場の雪で、かまくら作りました。

2人が入れる大きさです。


野呂山山頂の積雪は、約30㎝でした。吹きだまりはもっとあるようですが。

はっきり言って、ここはもはや瀬戸内海国立公園ではありません・・・。

スキー、スノボーができますよ。


斜面を見つけて、そり遊びをすべきだった・・・。

この後、おやじの小屋に行ったのですが、大変な状況に、2度も遭遇しました。ノーチェーン車の脱出につきあわされました。2回もです。

チェーンぐらい、用意しとけよ、頼むから。ないならこんなところ来るなーって言ってやりました。


さらに災難が・・・。

山頂のおやじの小屋を後にして、自宅に帰ってから気づいたのです。携帯忘れたことを・・・。

またまたチェーンと長靴とスコップをつんで、またまた山頂まであがってきました。なんか、非常にむなしくなりました・・・。疲れた・・・1日でした・・・。
Posted at 2008/02/03 21:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いじりはもう終わりといいながら,なかなか終わりません。 最後にコントラストルーフにしてイメージチェンジは終了です。たぶん・・・。 まだしばらくは楽しめそうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 2021 2223
2425 26272829 

リンク・クリップ

ヘッドライト加工 失敗からの 再リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 13:57:52
8年目の本気❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 11:31:38

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ダイナミック・ブラックデザインパッケージ仕様。 グラスルーフとメモリ機能つき電動皮シー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新しい通勤車に購入。 軽自動車なのにかなり高額。 だけど安心便利な装備が標準でついていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に2年乗りました。 元気に走ってくれました。 ダウンサス,エアークリーナー,ショ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
オプションつけて80万。ちょっとやりすぎました。 エアロ付けました。モデリスタ,バージ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation