• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろかじのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

前期 LEDリフレクター付きテール 第4段 完成!

前期 LEDリフレクター付きテール 第4段 完成!製作中だった,LEDリフレクター付きテールが完成し,取り付けました。

見た目,なかなかの完成度で満足しているのですが,リフレクターがついているとはいえ,やはり片側15発のLEDだけでは,光量不足です。

晴天の日には,光っているのがわかりにくいですね。ちょっと残念。

夜はきらきらきれいでよくみえるのですが,日中はみえずらいですね。あまりリフレクターが役に立っているとはいえません。

が,しかし,見た目はいい感じです。失敗箇所が少なく,いい仕上がりになったように思います。


今後は,光量不足を補うための策を考えます。どこかに,超高輝度イエローLEDはないでしょうか。どなたか教えてください。

Posted at 2008/08/30 13:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月29日 イイね!

映画で“むかむか” 胃炎勃発1

先日,夕食にキムチ丼とビール1本を食した後,大画面で映画を見ました。すると後半,頭痛が・・・。あわせて胃のむかむかも発生。

これは,もしかして,“船酔い”ならぬ,“映画酔い”?と思いながら鑑賞を中止。

すぐにふとんに入るが,むかむかは収まらず,明け方まで腹痛,むかむかと格闘していました。

結局,嘔吐には至りませんでしたが,違和感が残る腹をかかえて出勤。

夜,普通に飯を食べると,また腹痛!

これはおかしいと,今日の朝,病院に行くと,「胃炎」。

念のため,大腸の内視鏡検査も行うことになりました。大腸検査は2週間後です。

なんか大変なことになってきました・・・・。何もなければいいのですが・・・・。

少々弱気になっているひろかじです。


そうそう,ちなみに,“映画酔い”を起こさせた映画はなんだと思いますか?








正解は・・・














「ジャンパー」



画面がころころ変わるので,思いっきり酔ってしまったみたいです。

みなさんも大きな画面で,近くで観ない方がいいですよ。気を付けてくださいね。


最後の結末,どうなったんでしょうか・・・。最後まで観る勇気がありません・・・・。
Posted at 2008/08/29 23:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月23日 イイね!

前期 LEDリフレクター付きテール 第4段 製作中! パート2

前期 LEDリフレクター付きテール 第4段 製作中! パート2もうじき完成です。

後は,アクリル板で作ったクリアカバーを取り付けて終了です。

さて,テール最終章になるでしょうか。楽しみです。
Posted at 2008/08/23 21:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月23日 イイね!

前期 LEDリフレクター付きテール 第4段 制作中!

前期 LEDリフレクター付きテール 第4段 制作中!前期テール製作,第4段を制作中です。というか,今日の夜から初めてもうここまでできました。
すっかりLED工作にも慣れ,製作スピードが速くなりました。

というかテール弄り,これで4つ目です。

前回のLEDテールは,エル乗りの方にもらわれていきました。
○リフレクターテールも同様です。

今回は,LEDの周囲に,リフレクターをつけたバージョンです。バック部分はそのままの方がきらきら感があり,きれいなのでそのままです。リフレクターの間に,メッキモールを貼り付けることで,基板のぼこぼこを少し隠せたようでよしです。

後は,一番下の反射板の加工をして完了です。今回は,仕上がりに満足行く物になりそうです。

完成度が高く,しっくりくる前期テールまで,あと少しです。

Posted at 2008/08/23 00:23:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

タイヤの組み替えで,作業員にホイルを倒され傷物に!

タイヤの組み替えで,作業員にホイルを倒され傷物に!先週,タイヤの裏表の組み替え作業を,いつも世話になっている呉のケー○ッヒ呉店にお願いしたところ,「作業がつまっているので,広店に持って行ってほしい」ということで,広店ですることに・・・。

不安を抱えながら作業を依頼したところ,少し待って作業開始。

そこでです!ショボイミスが発生したのは・・・・。

作業員(店長?)が,ひっくり返すときに手を滑らし,機械の爪の上に落下。案の定,アルミがへこむ傷になってしまいました。

早速,クレームを出すと,「この傷,最初からありましたよ」だって。

落としたところを目の前で見ていたにもかかわらず,こんな言い逃れをして,何を考えているのでしょうか,この方は・・・。

で,この人とは話になりそうにないので,呉店に持って行き,直接社長と話をしました。

結局,修理は不可能,交換も無理。工賃半分の支払いで終了です。


そうそう,落下した時にできた傷だけでなく,バールでタイヤをほじった跡までリムについているのです。

ホント頭に来ます。二度と広店には持って行きません。

しかし,へたくそな店に持って行った客もいけませんが,こういうトラブル,多いでしょうね。

ちなみに,ケー○ッヒ呉店は,ばっちりいい仕事をしてくれます。テスターも交換機材も腕もいいですよ。日を変えてでも,呉店に持って行くべきだった・・・・。

ということで,ヤフオクでホイルを売り出し中です。うまく売れたら交換します。ちょっと高めの設定なので無理でしょう・・・。ダメならこのまま乗ります。
Posted at 2008/08/02 10:07:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いじりはもう終わりといいながら,なかなか終わりません。 最後にコントラストルーフにしてイメージチェンジは終了です。たぶん・・・。 まだしばらくは楽しめそうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト加工 失敗からの 再リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 13:57:52
8年目の本気❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 11:31:38

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ダイナミック・ブラックデザインパッケージ仕様。 グラスルーフとメモリ機能つき電動皮シー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新しい通勤車に購入。 軽自動車なのにかなり高額。 だけど安心便利な装備が標準でついていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に2年乗りました。 元気に走ってくれました。 ダウンサス,エアークリーナー,ショ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
オプションつけて80万。ちょっとやりすぎました。 エアロ付けました。モデリスタ,バージ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation