• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

針拳のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

お久しぶりです。

足の骨折から、早2ヶ月...
今では、普通に生活している分には、全く問題ないとこまで回復(^-^)/
長距離移動はちょいと堪えますが...

さてさて、この2ヶ月。
仕事にプライベートにいろんなことがあり、少々大変な期間でした。

一番は、ヴェルのフロントが大破してしまいエライ目にあいました...
理由は聞かないでね(^-^;

車両保険に入っててマジ良かった...
これを期にフルバン...なんてそんなお金はありません...ってことで、元の仕様に戻すことに。
こんな感じに。

ここは、特に同じにしたかったので

予め、取り外した状態で納車してもらい、クーラー部に小石でも当たって穴でも開いたら、大変なことになるって~ことで、以前装着していたメッシュを無理矢理装着。

ん~これもなかなかいいんじゃないの~

ごるふぁん収穫オフも行けなかったので、11/16に行われるナイトオフには是非とも参加したくて、嫁さんを説得できる!ことを想定して、朝から、ある程度の復旧作業にとりかかりましたが、ハウル工房で製作してもらったLEDリングも取り付けたかったのですが、バンパーを外さないと取り付けなれないので、とても時間がなく、取り合えずここまで。


夜20:00...
見事に嫁さんを説得し、いざ川崎へ。

いつもの面々、お久しぶり&始めての方々を含め50台オーバーの車両が駐車場を埋め尽くしていました~

以外にも、無理矢理メッシュ加工が評判でした。このままでもいいんじゃね~
ちょいと考えます。

行けたはいいけど、次の日も仕事であり、早々に帰ってしまい申し訳なかったです。

皆さん。
また、遊んで下さいね。
( ̄ー ̄)☆ ニヤリ





Posted at 2013/11/19 08:38:32 | コメント(14) | トラックバック(0)
2013年10月04日 イイね!

家族のために...

Posted at 2013/10/04 09:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 ー「ゼロ プレミアム」

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メー カー/車名/年式/ボディカラー)
トヨタ/ヴェルファイア/平成22年式/ブラック


■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
♂/41歳

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、 屋根付き駐車場…etc)
屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。 (複数選択可) ①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤そ の他(具体的に教えてく ださい。)
②街乗り、③ドライブ

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc) と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど …etc)を教えてください。
1回/2週間
自宅

■Q6:手洗い洗車を行いますか? ①はい ②いいえ
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行 いますか? ①はい ②いいえ
②いいえ(今のところ...コーティング時には行う予定)

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行 いますか? ①はい ②いいえ
①はい

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実 施されている方法を選択し てください。(複数選択可 ) ①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタ イプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わな い
⑤その他

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使ってい るスプレーコーティング剤 を教えてください。

■フリーコメント
コーティング施行から、二年ほど経つので、当たればいいな。


※この記事は究 極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミ アム」 について書いています。

Language English Welcome 針拳 Logout Help

All

© 2013 Carview Corporation All rights reserved.
Posted at 2013/09/25 08:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月24日 イイね!

ご心配お掛けしております。

剥離骨折の件では、沢山のお慰めの御言葉有難うございます。m(__)m
お陰様で(まだ4日しか経っていませんが...)、固定していれば傷みが和らぐ程度にはなりました。まだ、足首を、動かすと傷みがありますが...
現在こんな状態です。↓

まだ、腫れてますね。

さて、あまりblog更新を行っていない小生ですが、今日はちょいと思うことがあり、更新しようと思った次第であります。

今日は、被災!?後、初出勤。
一番気にかけていたのが電車通勤でした。
フレックスを利用して空いている時間帯に出勤してもよいと、上司からの有難い御言葉を頂いていたので、8時台の電車に乗り、出勤(普段はありませんが、嫁さんも駅まで送ってくれました。←これ重要(^_^;))。乗車する駅で下車する方が多く座ることができました。(^o^)/

駅に着いてから、バスに乗り会社へ向かうのですが、松葉杖を使っての移動がこんなに辛いとは...
上腕二頭筋がブルブル震え、腹筋も痛くなり、まるで筋トレをしているようでした...

会社では、勤務中の出来事であったことから、労災の手続きに半日をかけて書類や、報告書を作成してました。

さて、前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。

会社では、同僚や上司と帰りの電車が不安との話をしていましたが、松葉杖を使ってれば、流石に席を譲ってくれるよ~なんて会話をしていました。

就業時間となり、再度、上腕二頭筋と腹筋を鍛えながら、バスに乗り込み駅まで移動...
更に、上腕二頭筋と腹筋を鍛えながら、電車に乗り込みました。
電車には19:00頃乗り込みました。出勤時には書きませんでしたが、小生が普段利用している路線は東海道本線です。
東海道本線ともなると、帰りは何時に乗っても殆ど激混みです。

電車が到着し、流されるまま乗車しギュウギュウヅメ状態で一駅を立っていました。

駅に到着すると結構、空いたので奥まで入ることが出来ました...

座席前に立った時です。
別に、席を空けてくれとはこれっぽっちも思いませんでしたが、目の前に座っている人は小生が松葉杖を使用しているのを眼で確認して、携帯のゲームし始めました...

何とも言えない気持ちになりました。極めつけは、次の駅でその隣に座っている方が下車したのですが、その前に立っていた女性も松葉杖を使用しているのを判っていながら、普通に座り込みました...

別に座りたくてこんなことを書いているのではないです。。。

なんか、寂しい気持ちになっただけです。。。

以上です。
反論も、あろうかと思いますが、なんか、寂しい気持ちになりました。
ただ、それだけです。。。

本来であれば、まだまだ捨てたもんじゃないな~日本も...と書きたいところなんですけどね。
Posted at 2013/09/24 22:47:04 | コメント(17) | トラックバック(0)
2013年09月21日 イイね!

階段で。。。

先日のお話です。

仕事中、前が見えない程の荷物を
持って、階段を下り中。。。
踊り場に差し掛かったその時です。




踊り場と思って、足をおろしたつもりが実はもう一段あり、一段飛ばしの状態で爪先から、足を着いた瞬間。。。

グキッと足首が。。。
変な方向に。。。

かなり痛かったですが、荷物は落とすまいと死守(^-^)v

靴下を脱ぎ足首をみるとピンポン玉は大袈裟ですが、かなり腫れ上がってました。

その後、病院へ直行。
診断結果、剥離骨折と捻挫でした。。。

現状はこんな感じ。(2日後)


汚いのはご了承下さい(^-^;
まだ、腫れは引いてないです。。。

幸いなのは左足なので車の運転には支障がないことですね。

早く治らないな~



Posted at 2013/09/22 00:07:40 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「おめでとうございます。お子さんも増えて、お父ちゃん頑張らなければですね。
母子共に健康そうでなによりですね。
@プラドからアルハイ」
何シテル?   10/26 22:34
針拳です。みんカラ初参戦です。 初心者ですが、よろしくお願いします。 10年乗り続けた、イプサム240Sに別れを告げ、 2011.12にヴェルファイア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4/20 関東・東海合同オフ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:54:40
男性ドライバーが助手席の女性から言われたくないフレーズ。コレ・・・誰だってイラッとすると思うwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 05:52:39
燻し銀 掛川近隣会オフ 2014.3.15 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 19:53:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
針拳です。みんカラ初参戦です。初心者ですが、よろしくお願いします。 10年乗り続けた、イ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
10年共に過ごした車です。 地味な弄りをしていました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation