• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちん32のブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

ニアミスプチ・・・いや、会ったからニアミスでない話

ボッチさくら?


ぼっちさくら!!




今日の桜は旧山本中学校の
杵原校舎の前にある枝垂桜

旧山本中学校の・・・


そう、二度目である。ちなみに三回目も行った。


昨日の朝、いつもより早く目が覚めた私は、今から準備すれば仕事前に1撮影いけるんじゃね!?とか考え出し、実行に移した。



朝から人が来ていた。お前ら桜好きだなと。

ええ、僕が言えた義理ではありません


で、約12時間後、残業が終わったころ、今ならライトアップされた状態のが撮影できるのではないかと思ったのです。ついでに誰かも行くようなこといっていたので。

着くとたくさん人がいました。お前ら桜好(ry

あの方はいませんでしたが、何か別の車がいました。
なので、けろさんに「彼が潜伏している」と報告後、ドライバーを探しつつ撮影に行くことにしました。



暗くて顔なんかわからんかったのです。寒いしもう帰ろうと思ったら


「まーちん?」

と、ゆうさんが声をかけてくれました。



まさかの約二年ぶりでしたw

けろさんが連絡したのをきっかけに、一度帰ろうとしていたところをわざわざ引き返してくれたようです。

カメラと車について、熱い?話をして帰宅しました。

わざわざ戻ってきていただいて、ありがとうございました!
Posted at 2017/04/15 22:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月13日 イイね!

ニアミスプチ・・・いや、会ってないからプチでない話

ボッチさくら?


ぼっちさくら!!




今日の桜は旧山本中学校の
杵原校舎の前にある枝垂桜

旧山本中学校の・・・

どこかで見たと感じた方々、きっと共通の友人がいますね。
きっと緑の狸か赤いアテーサETSさんが、今日の深夜か明日の昼間、同じ場所の写真をアップすることでしょう。




ポジション争いがすごかった。AKB総選挙か、リバウンド前のゴール下かとおもうくらい戦場だった。。。

僕がこの場所を離れた5分後くらいに、あの二人が到着したらしい。もう少しゆっくり撮影すればよかった。。。

まだ満開って感じではなかったので、また撮影に行ってきます
Posted at 2017/04/13 23:03:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

雨が降らなかったのに誰もひれ伏してくれないオフ

4月某日。日本を背負う方から、4/8にオフやるからきてね、ついでに予約して晴れさせてね!という無茶振りをいただく。。。

前日4/7は天気予報通り雨・・・のはずが、12時間早く晴れさせることに成功。
いろいろがいろいろあった後、帰宅するつもりが、ブラックホールに引き寄せられるがごとくIONへ。

そこではGAZOOな人が

GAZOOな人と

GAZOOを張る相談をして

ニコニコしていた。





その後、にーまるさんが来たら帰ろうと思ったら、別の方が来そうな雰囲気だったので待ってて、その人が来たらタクロさんが来そうな雰囲気だったので待ってたら、その間で1時間たってた。。。で、タクロさん撮り忘れた。。。
フルサイズのカメラはすごいなと思いました


さて、8日当日。
朝起きると爽やかな晴れ間が・・・見えませんでした。高速で飯田に向かうと、松川から土砂降り。もうだめだと思ったのです。

みんなから向けられる白い目・・・

盛り上がらないオフ・・・

GODからの裁きの一撃・・・

全てのバットエンドを想像して軽い胃腸炎になったりしませんでしたが、集合場所のUDKに少し遅れて到着しました。

そのとき、雨はやみました!この程度の雨、チョロいと思ってたんですよwwww

それでは全ての車両を、僕まる先生の作品にてご覧ください。


あえて雪まるさんの手を入れて、ナンバーを隠したり

あえてフォーカスリングをまわしてボカしてナンバーを隠したり

あえてにーまるさんにピントを合わせてボカしてナンバーを隠したり、編集側に大変やさしい写真でしたwそれ以上に姉まるちゃんの可愛い写真もあったのですがw上げられませんw


傘がいらなくなったので牽引フックに指す人

傘がいらなくなったので逮捕する人

傘がいらなくなったけど刺すところがない人


キャンバーが足りない人

目を貼る人w

ここで某道の駅へ移動です。この道中、信号につかまり、山道を先頭で走りました。
後ろにはドイツ製直6エンジン、その後ろにはスーパーチューンのVtec。。。


とんでもないプレッシャーがかかりながら、あの道を走ったのですが。。。

こんなときに限り、イメージどおりの曲がり方をするんです。ライン取り、ギアのつながり、ブレーキのタイミングとロール具合・・・なんだかとってもイメージどおり。大変楽しいドライブでした。

で、ここ。

桜も咲いてました。


ここで別の直6エンジンがタクロさんを乗せてやってきた



ここでの目的は五平餅


そして始まる撮影会w


遠路はるばるフランスからお二人にお越しいただきました。

レガリアさんと、クルマスターさんのHN変更コンビがやってきたのに、写真撮り忘れるミス・・・

よし、148にいくかと説明を始めるw


で、みんなで移動w

よくこんなに集まりましたね。。。

いつもの誘導が始ります。この誘導も見る側なら楽しいですよねw




そして、ちゅうそんさんデビュー!



お次はこの車



MA70さんデビュー!




ここでマフラー変えだす人w


またまた移動して里の花でケーキ。


ケーキを食べ終わったJAPANさんが、またまた五平餅を食べだすw


え?一本くれるの?でもさっき、ここで別の五平餅食べたよ・・・

この五平餅は表面がサクサクで中のりんごが程よく甘く美味しかったよ・・・


最後に、o4geさんのご好意でじゃんけん大会!大切に使わせていただきます!

ここで私はお別れ。皆さんありがとうございました!

さて、後半駆け足でまとめましたが、決して眠くなったわけではありませんw


またしばらくオフにいけそうにないですが、またお会いしたときはよろしくです!
Posted at 2017/04/09 22:54:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

歩き回った(あとの短時間)プチ

土曜日。

とある理由で飯田へ。

きっと普段の土曜日なら、ハイドラつけたみんともさん達で溢れ返るであろうこの町ですが

年度末は忙しい人が多いらしく

一人でお散歩撮影して来ました。


行く途中で、仕事中のあの方が、「ハイタッチしていってほしいなぁwww」って感じでアイコンつけていたので、目の前を通ってハイタッチw

本当は動物園にも行きたかったけど

ついたときには閉園時間でしたとさwww









神の名を持つ美容室・・・髪だけにいぃぃいい!?





撮影後、予定の場所へ向かおうとすると、神と遭遇。でも髪に夢中だった僕は神をスルーすると言う神対応で、お散歩の疲れを加味しても紙のような薄っぺらい人間な僕には神に気がつく余裕もなく(ry

そんな様子をちょっと離れていたところから眺めていたにぢまるさんでしたw

短い時間でしたが、親ばかにもお付き合いいただき、ありがとうございます!


時間がないけど、トイレ借りたくてロソーン寄ったら、この方が寄っていってくれました。まさかの3分以内プチでしたw



この方は、某あの方ガロソーンによって行かなかったので、「あいつ裏切ったなぁ!!」って叫んだとか叫んでないとかw


またよろしくですw
Posted at 2017/02/19 23:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月14日 イイね!

週末と近況報告的な話

はじめに
所要(三発w)で土曜日の午後に飯田まで帰省するよ。
誰かいますか?w


①ムスメの話
生後3ヶ月を過ぎ、首も据わったらしく、雑に扱っても大丈夫になりました。
サイズ感は生後半年と同等です、先日、コットンハーフを抱っこして回ったところ、中間計測地点で自主赤旗して離脱しました・・・
あと、高い高いに反応するようになりました。


こうして人は親ばかになっていくんですね、理解しました。。。

②クルマの話
フルバケのシートを購入後、あまりの寒さに開封すらしてません・・・
インフォメータータッチも取り付けるべくヒューズ電源を購入しましたが、電気関係は弱点だったことに気がついて取り付けてません・・・
ポジションライトをLED化するべく、T10のLEDを購入しましたが、あまりの寒さに開封後取り付けてません・・・
ルームライトをLED化するべく、T10のLEDを購入しましたが、あまりの寒さに開封後取り付けてませ・・・車内は暖かいから取り付けた!

春になったら取り付けるつもりだったあれも、別のところにお金使ったほうがよいのか、悩みます。。。




③カメラの話

みんからにアップしてないけど、結構撮ってます。とある人物の顔が大きく写ってモザイク必須なので(ry
最近は16:9にトリミングするという新技を習得。
この間発表されたタムロンの10-24F3.5-4.5と70-300が気になって仕方ありません。。。両方持ってない範囲ですし
デミオのあれの予算をココに回すかという話w






あの時コメントし忘れたのであれですが、某一家の皆さん、早く元気になってください。って、復活したのか?!

あと、二月生まれの全人類にハッピーバースデイ!!
Posted at 2017/02/14 23:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子どもたち、動物と戯れて楽しそうでした!今度はおしげさんも一緒に帰省しましょうw@o4ge(おしげ)」
何シテル?   12/12 12:43
昔、ジムカニアンだった人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足回り調整と過去記事の訂正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:13:24
スタビリンク ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 08:14:11
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 06:13:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
あおいくるまに乗ってみたかったの!
マツダ デミオ マツダ デミオ
スイフト&アルトを売却し、うちにやってきた通勤車 乗りやすいイイ子です
スズキ アルト スズキ アルト
某有名耐久レースベース車両! と見せかけた普段使いw ケローさん、愛車紹介用写真あり ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年1月納車のかわいい相棒です。 アルト買い足しにより晴れてジムカーナ専用機に昇格 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation