• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちん32のブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

リクライニングするリアシートにドッシリ乗れる車は最高だと思う話




納車されました!ダウンサイジングターボ4wdの車です!!





フロントマスクのメッキパーツがイカツイ感じでカッコ良いと思います(中並感



ホイールだけは個性を出したかったので納車時に変えてもらいました。といってもスタッドレス用コスパ重視ラインナップから選んだのでお察しくださいw





あと長時間移動用にモニターつけてもらいました。運転席からはもちろん見えませんwwwww





ゲートは横開きもできるタイプです。狭い駐車場で重宝しそうです。


まだあまり乗っていませんが、登坂車線のあるような上り坂でも軽くアクセル踏むだけで登っていけるようです。流石ターボ!!






そんなこんなでダウンサイジングターボ×2台となりましたが今後もよろしくお願いします!



バイバイスペイド…




Posted at 2021/07/03 17:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月01日 イイね!

ターボ+4wdにあらずは車にあらずって言うけど、アナタの哲学の場合この車はどうなのかって話

早いもので、あと半年でスイフトちゃんも車検です。これまで少しだけパーツを取り付け、たくさん走りました。コロナでサーキットに全く行けないのが残念ですが、しょうがないですね。

ちなみに、みーちんの車も半年後車検です…

そんなこんなで、我が家にも夢のターボ4wdがやってくることになりました。追加ではなく乗り換えです。






ランサーかwrxかgrヤリスだと思ったアナタ、残念、ステップワゴンです。正確にはスパーダです…



スパーダに初めて乗った時驚いたのですが、1500ccターボはパンチありますし、足回りもしっかりしていて、雪に強い4wdモデルもあります。思っていたよりよく走るのでビックリしました。正直かなり期待してます。





よくタオルを被ってる某走り屋さんに、いつかお前はミニバンのステアリングを握ることになる!と、とある漫画のように言われましたが、遂に現実となりました。




現状、我が家にはスポーツカー擬きとコンパクトカーしかありません。ちょっと遠目な実家に帰ったり、コロナ禍でテイクアウトしたご飯を車内で食べることも増え、今後子どもたちも大きくなることを見据え、残念ながら買い替えとなりました。


今ならまだ下取りそれなりに付きますしねw


さて、初代ミニに背中を丸くしながら乗りたい男である私が、そんな大きな車を運転できるのでしょうか…
Posted at 2021/07/01 06:14:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

会社をサボって釣りをした話

去年の秋くらいからなのですが、コロナ禍でやることなかったのでブラックバスを釣ろうと思ったのですよ。中学生の頃が一番釣りに行ったので、約5年振りです(気持ち的に



で、竿とリールを用意して、バスなんか余裕で釣れるだろwwwwと思って天竜川へ行ったんですよ。


じぇんじぇん釣れねーのwwww




たまたまお世話になってる美容師さんが釣り師でして、コツを教わって再度釣りに。




じぇーんじぇん釣れねーのwww



そんなこんなで心が折れて早半年、どうも今が一番釣れる時期なんじゃないかって噂を聞き、会社をサボ…午後休を申請。


何故か自信満々に年釣り券を購入し、天竜川へ行きました。

初っ端から川底にルアーを食われたため移動すると、先に釣っていた方が丁度バスを釣り上げていました。

失礼ながらコツを聞いたところ、底をズル引きしろと教わりました。

にもかかわらず、何故かワームをノーシンカーでセットする私…


そして1投目…





皆さん!まーちん、やりましたよ!!

アドバイス無視の件を一応弁明すると、底をまで沈めました。

















その後も3時間で計6匹上がりました。スモールマウスはサイズの割に元気でよく引くので興奮しました。


ちな先程の釣り人曰く、バスの生態的にこの時期は1週間くらいのフィーバータイムだとか。サボ…お休みをいただいて本当によかった…



一年分楽しませていただきました。また来年!


どうなる年釣り券…
Posted at 2021/06/02 19:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

乗り比べと乗り心地と弄りたい欲

ある日、コロナ禍で遊びに行けず退屈していた会社のスイスポ仲間さんと車を交換して乗り比べしたのです。私も遊びに行けず同じ立場…

乗せていただいた車両はよく売れてる車高調が搭載されてて、低レートで写真で見る限りストローク少なそうなストリート向けで、オーナー様曰く減衰かなり締めた状態が一番しっくりくるらしく、補強もかなり入れているということでした。
そこから推測すると低レートとストローク不足で起こるバンプタッチを減衰で誤魔化してるのかな?と勝手に推測してました。

実際乗せてもらうと…

ごめんなさい超いいですこの車!

確かに凹凸が続くと辛そうだったもののよくストロークして凹凸をいなしてくれるし、ボディ剛性も高くて動きもわかりやすい。公道を少しハイペースで走るにはとても良い感じ。
オーディオにも拘ってて、自分の車のスピーカーでは聞こえない音が聴こえてくる…

家族で楽しめる車ってこういうことか。

その後、その方の運転でウチの子の助手席に初めて乗りました。何この子、段差で嫌になる程ガツガツするやん・・・家族嫌がるやん・・・

そんなこんながありまして、家族でお出かけ出来る乗り心地を求め出しました。

補強パーツ追加したりバネ変えたりと色々検討はしたのですが、結局スプリングレートを下げて減衰弄り倒したら良くなりました。バンプタッチなのか、路面から飛び跳ねて伸び側が衝突してるのかを疑てましたが、低速領域で単純に路面にストロークスピードが付いていけてなかったようです。一人で走っているときはあまり気にならなかったのは、つまりそういうこと。

私のケツセンサーもまだまだですね。

とりあえず、みーちん達に文句言われないレベルになりました。

そんなこんなで、いろんな部品を比較したり、付けたらどうなるか妄想してたので、結果として”ネガな所ないけど何か弄りたい欲”だけが残りました・・・

なにかお値段安目で楽しめるパーツないですか?いっそスピーカー変えるか!?


そんなこんなで来年もよろしくです。
Posted at 2020/12/29 08:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

MASAさん走行会inモーターランド鈴鹿(行けなかった話)

今年もあると思って、行こうとしていたんですよ(4月まで)

去年の反省から、下記を試すことに。
①キャンバー足りないので2→3度へ変更
②205-45R16では外径が小さすぎてトルク感ありすぎ&ギアに迷うので205-55R16へ変更

そのままじゃホイールとサスペンションが干渉する恐れがあったので、ロングハブボルト+ホイールスペーサーへ変更し、一緒にアライメントを変更。

ここは精度と強度が大事ということで、サーキットでも実績のある佐藤精機にハブリング部特注で制作してもらいました。高速でも微振動すらなく安心してます。

タイヤは格安(ここ重要)で夏の連続走行に強いと噂のR-S4を購入。
外径がかなり大きくなりましたが、ターボの恩恵もあり加速時のデメリットは感じません。

完成形がこれ↓



ああかっこいい・・・

ここからしばらくドライブして、減衰、空気圧もこの辺って条件出して好みの動きをするようになり、あとは本人が頑張るだけ!ということで走行会楽しみにしていたのですよ。。。



コロナああああああああああああああ!お前自重しろよおおおおおおおおお


8月初旬で第2波が来たのがいけなかった。。。夏場は収まるかと思った私がバカでした。

感染そのものも怖いですが、過剰反応して「皆さんの行動規制は決して致しませんよ!でも県外へ外出したり県外者と接触したら晒し者にするけど。。。それでもいいなら出れば?ププッ」っていう対応を数か月続けている弊社と弊社社員が怖い。。。

スイポッポ、走らせてあげられない弱い俺を、許してくれ・・・!
Posted at 2020/09/18 06:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子どもたち、動物と戯れて楽しそうでした!今度はおしげさんも一緒に帰省しましょうw@o4ge(おしげ)」
何シテル?   12/12 12:43
昔、ジムカニアンだった人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り調整と過去記事の訂正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:13:24
スタビリンク ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 08:14:11
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 06:13:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
あおいくるまに乗ってみたかったの!
マツダ デミオ マツダ デミオ
スイフト&アルトを売却し、うちにやってきた通勤車 乗りやすいイイ子です
スズキ アルト スズキ アルト
某有名耐久レースベース車両! と見せかけた普段使いw ケローさん、愛車紹介用写真あり ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年1月納車のかわいい相棒です。 アルト買い足しにより晴れてジムカーナ専用機に昇格 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation