• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よろずモータースのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

ホンダに来ちゃいました。

ホンダに来ちゃいました。現在のライフスタイルから、というか、大蔵省の家内から「スライドドアのクルマがいる」と指令が下り、一通りのスライドドアつきミニバンのレクチャーを致しましたところ(家内の頭の中にはセレナという文字は残らなかったようで・・・)、フリードハイブリッドがよろしいとご判断を頂き、さっそくホンダディーラーにお邪魔しました。

しばらく、ホンダ車とは全くご縁がなかったので、久しぶりのホンダディーラー来店です。
入店するなり、NSXちょうだい!って言ってみたら、真剣な面持ちで当店では販売しておりません。とのお返事。
冗談はさておき、スライドドア→ちょうどいいサイズ→今流行のフリードハイブリッドということで、さっそく試乗。
ついでに、あんまり眼中にはありませんでしたが、ま、せっかくだからステップワゴン・スパーダにも乗りましょうと試乗したところ・・・超イイ!
ワクワクドアといい、安全運転支援システムのHONDA SENSINGといい、1500ccのVTECターボエンジンといい、ワンタッチで床下収納するサードシートといい、目から鱗状態。
下手なハイブリッドより、ダウンサイジング1500ccのVTECターボエンジン、最高!!!
奥様も、ご満悦のようで、商談開始。
車種、カラー、メーカーオプション、ディーラーオプションを選定し、出ました金額!

(下に見えるS660は、カタログ見せてもらっただけです)
このクルマに、この値段はないんじゃないの〜セレナも出たばかりだし〜などと後寝ていると、これでいかがでしょう・・・と、セールスさんが出した金額、なんと40諭吉ごえ引き!?
ホント、ウソと何度も確認しました。
それで、即決定、入庫は1月9日、成人の日!、早〜い!



から、急いで、妄想モードに入ります\(^O^)/
Posted at 2016/11/20 20:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 商談 | クルマ
2016年02月22日 イイね!

とんとん拍子!

とんとん拍子!2泊3日の冷やかし試乗会の末、さすがプロ、プロ中のプロ、メルセデスのなじみのセールスさんのとんとん拍子の罠にはまってしまいました(汗)

ということで、最後にセールスが置いていったカタログのクルマ、Mercedes-Benz S-Class Coupéが我が家に来ることになりました!
3月20日頃までに納車をしてくれるそうです\(^O^)/

S-Class Coupéの四駆でS550 4MATIC Coupé AMGライン、ボディカラーがダイアモンドホワイトのメーカーオプションフル装備車です。



最新安全装備満載なので納車されるまでにしっかりと予習しときます。
納車後のインプレをお楽しみに〜
Posted at 2016/02/23 00:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 商談 | クルマ
2012年12月13日 イイね!

こんな感じ!?

こんな感じ!?本日、再びディーラー直撃!
しかし、新型アウトランダーについての新しい情報はありませんでした。
チョット無理難題をふっかけてきましたが、さてさてどうなるか・・・楽しみなようで、怖いようで・・・

ところで、20インチ履いて、車高調入れてこんな感じにしたいなと妄想中。
あれ、まだ新型アウトランダー用の車高調出てないんでしたよね!?
Posted at 2012/12/13 20:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商談 | クルマ
2012年12月12日 イイね!

アウトランダーPHEVの型式が判明!

アウトランダーPHEVの型式が判明!不安ながら、アウトランダーPHEVの型式が分からないうちから予約注文していたが、ディーラーから型式が決まったことと、簡易カタログが出来たという連絡がありました。
型式は、DLA-GG2W。
簡易カタログも出来て、何とかなくアウトランダーPHEVがどんなものなのかが分かってきました。
どうも、専用ディーラーオプションも出るようですが、詳細はまだ分かりません。
チョット喜ばしい話題は、私が注文した車輌がラインに乗るとか乗ったとか・・・まだ情報は不確実です。
Posted at 2012/12/12 21:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 商談 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

PHEVよや〜く

PHEVよや〜く発電機付きEVよやく〜
カタログもなし、実車も見ないで、一諭吉の予約金を払って申し込んできました。
一応、グレード、メーカーオプションがセールスマンの資料としてありました。
アウトランダーPHEV G プレミアムパッケージ、ホワイトパール。
三菱版、アイサイト付き〜
オプションで、ガラスサンルーフ、100V AC電源、急速充電機能、リモートコントロール+電気温水式ヒーター、その他諸々で、何のこっちゃ良く分からんのですが、500諭吉越え(>_<)
値引きは、5諭吉だけ・・・(>_<)ゞ
納車予定日は、補助金締め切りぎりぎりの平成25年2月20日らしい (^_^;
Posted at 2012/11/25 20:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 商談 | クルマ

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/1413166/48578556/
何シテル?   08/03 02:44
よろずモータースです。 モータースと言っても車屋をやってるわけではなく、ただのカーキチ。 くるま&バイク大好き、それとLeica&MacintoshやHAM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE力さん謹製 NISMO対応オリジナルステンレスマフラー 車検対応品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:31:45
RSW サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:54:17
Central20 Z-SPORT N.S インテリアシリーズ メインメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:50:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ よろず66号 (日産 フェアレディZ)
フェアレディZ nismo 抽選に当たりました! nismoステルスグレー/スーパーブ ...
三菱 デリカミニ よろず64号 (三菱 デリカミニ)
CHAMONIX仕様 &SNOW SURVIVOR仕様だ、ウェィ! まず、Chamon ...
ホンダ フリード フリード GT7(よろず65号) (ホンダ フリード)
令和7年2月2日、大安に納車しました。 令和6年6月27日発売。 6月29日に試乗車が ...
BMWアルピナ B7 よろず63号 (BMWアルピナ B7)
いつかは乗ってみたいと思っていたALPINA、やっとそのチャンスが巡ってきました。 よ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation