• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よろずモータースのブログ一覧

2020年02月28日 イイね!

納車遅れ(T-T)

納車遅れ(T-T)3月3日納車予定だったブラックバイソンちゃんが、納期未定の状態に・・・

ラッピングの職人さんが、インフルエンザに罹りラッピングができないので、納車延期です(T-T)
ま、新型コロナウイルス感染症でなくって良かったといえばよかったのですが、

これで、3月8日のAMG 45 Sに納車に専念できます(^^ゞ
Posted at 2020/02/29 01:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悲しい | 日記
2020年02月20日 イイね!

決まりました!

決まりました!マイナーチェンジしたホンダS660とA45 S Edition 1とを迷った挙げ句、家内に一蹴されたポンタS660 ModuloXを見送り、まだ国内に数台残っている黄色のAMG A45 S 4MATIC+ Edition 1を家内から黄色だという理由で駄目出し攻撃を受けて見送り(実はサンイエローのEdition1が欲しかったのですが)、2020年2月21日頃に入港する船に乗っているA45 Sのポーラーホワイトとデジタルホワイト(いずれも内装は赤/黒)、コスモスブラック(内装はチタニウムグレー/ブラック)があったので、ここは冷静を装い(家内の目が怖かったので)AMG A45 S 4MATIC+ のコスモスブラック(メタリック)をチョイスしました。

同車には、パノラミックサンルーフとAMGアドバンストパッケージ(360°カメラシステム、ヘッドアップディスプレイ、アドバンストサウンドシステム、エナジャイジングパッケージプラス)、AMGパフォーマンスパッケージ(AMG RIDE CONTROL サスペンション、AMGパーフォーマンスシート、マルチコントロールシートバック、リラクゼーション機能、AMGパフォーマンスエグゾーストシステム、シートベンチレーター)がついたフルオプションでした。

A45 S Edition 1との違いは、Edition 1専用のエアロダイナミックパッケージが付いていたり、AMGナイトパッケージというフロントスプリッターや専用フロントバンパー、エアインテークルーバーサイドスカート、ウインドウライントリム、ドアミラー、エグゾーストエンドがハイグロスブラックになっている、専用デカールが貼ってあるという「やんちゃ坊主」的加飾があるだけでしたので、長い目で見て飽きないよう、ここは大人らしく「羊の皮をかむった狼」を意識して、あえてEdition 1を選ばずシートもボディカラーも大人しい色を選びました。

オプションとしては、ほとんど付けるものもありませんが、スタッドレスタイヤ&ホールとついつい飛ばしてしまうクルマなのでユピテルの最新機種で移動式オービス対応で前後のドラレコ付いているZ830DRという最新鋭機と最近の流行らしセラミックプロボディーコーティング(何層もコーティングしてゆるツルツルピカピカになるらしい)、ホイールコーティング、ウインドウ撥水コーティング、DSRC ETCのセットアップ料金や指定ナンバー料金などをサービスして頂き、2020年2月19日に契約、2020年3月8日(日)に納車予定となりました🙌
まだ、AMG A45 Sの正式なカタログは出ていないようで、選んだコスモスブラックのA45 Sの写真がどこを探してもありませんので、納車次第実車の写真をアップしたいと思います。

3月は、ブラックバイソンの納車に引き続き、A45S 4MATIC+の納車と、うれしい悲鳴です!
Posted at 2020/02/20 04:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 商談 | 日記
2020年02月16日 イイね!

乗ってきました、AMG!

乗ってきました、AMG!思い立ったが吉日。
ということで、さっそくホンダS660 ModuloXにするかAMG 45s 4MATIC+にするかと、Mercedesディーラーに行って来ました!

残念ながら、試乗車にAMG 45sはありませんでしたが、AMG 35sがあったので試乗。
35でも凄い!

45sならどんな凄いことになるやら・・・

AMG 45s 4MATIC+ Edition 1は、すでに黄色しかなく、家内に黄色だけはやめろと鶴の一声。
S660 ModuloXも反対され、ムムムム・・・
残る選択肢は、AMG 45s 4MATIC+ のホワイトかブラックか・・・
どうする・・・
Posted at 2020/02/16 23:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 商談 | 日記
2020年02月11日 イイね!

どうする、後残り10台、後残り6ヶ月💦

どうする、後残り10台、後残り6ヶ月💦最終モデルと予想されるHONDA S660(白ナンバー登録出来るリミット)と全国で後残り10台となってしまったAMG A45s 4MATIC+ Edition1。




日本の誇りか。


世界のホットハッチか。


しかし、このウイング目立ちすぎかも。


Edition1をパスして、ウイングレスのAMG 45s 4MATIC+のフルオプションで行くべきか。
しかし、S660 ModuloXのオリンピック記念白ナンバー、タイムリミットが・・・
どうする。
Posted at 2020/02/11 23:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | むずかしい | 日記
2020年02月11日 イイね!

立ち寄ってしまった💦

立ち寄ってしまった💦ホンダセンシング搭載を期待してマイナーチェンジを待っていたが、エンジンもミッションも変わらず、センシングも搭載しないという事は、これで生産終了間違いなし、と考えると立ち寄ってしまった💦

どうする。
Posted at 2020/02/11 22:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/1413166/48578556/
何シテル?   08/03 02:44
よろずモータースです。 モータースと言っても車屋をやってるわけではなく、ただのカーキチ。 くるま&バイク大好き、それとLeica&MacintoshやHAM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819 202122
2324252627 2829

リンク・クリップ

GARAGE力さん謹製 NISMO対応オリジナルステンレスマフラー 車検対応品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:31:45
RSW サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:54:17
Central20 Z-SPORT N.S インテリアシリーズ メインメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:50:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ よろず66号 (日産 フェアレディZ)
フェアレディZ nismo 抽選に当たりました! nismoステルスグレー/スーパーブ ...
三菱 デリカミニ よろず64号 (三菱 デリカミニ)
CHAMONIX仕様 &SNOW SURVIVOR仕様だ、ウェィ! まず、Chamon ...
ホンダ フリード フリード GT7(よろず65号) (ホンダ フリード)
令和7年2月2日、大安に納車しました。 令和6年6月27日発売。 6月29日に試乗車が ...
BMWアルピナ B7 よろず63号 (BMWアルピナ B7)
いつかは乗ってみたいと思っていたALPINA、やっとそのチャンスが巡ってきました。 よ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation