• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

寺家ふるさと村で環境性能唸る。

寺家ふるさと村で環境性能唸る。 一日たつと印象も変わるものですね、フューエルフィルター、いいですよ。加速に厚みが出たというか、排気量が125ccアップしたような感じですw。とても満足しています。これでプラグ換えたら・・・それじゃあ変わらないんでしょうねぇ(汗)。やっぱり、プラグコードですかねぇ。でもそれよりも悩みなのは、お尻に出来物ができて痛いということです(爆)。

さて、セラミックフューエルフィルターで更なる環境性能に磨きをかけたコマツ号で、横浜は寺家町にあるふるさと村へ行って来ました。

まあ、ふるさと村ですから(汗)。横浜なのに田舎ムード満載な所がポイントなのでございまして、田園風景と森が売り物(入るのタダですけど)な訳です。


ここはまだ整備されている部分で、基本的には小山というか森というか雑木林なのかはたまた・・・。自然が多いところがまた売り物(入るのタダですけど)な訳で(汗)。


ミニチュアみたいな池と、中国みたいな楼があったり、でもこの池に張り出した櫓(?)はボク好きです。なんか工事中が多くて、しかも意外と小さくてあっという間に一周しちゃって、なんだか不完全燃焼でした。犬を連れてる人が多くて、農作業の終わった田んぼで犬を放したりしてて、犬は大喜びな場所のようです。


で、さらなる環境性能を手に入れたコマツ号には、自然な風景がよく似合うと(汗)。なんか、ボクは写真の撮り方が下手なようで(汗)。でも結構クルマを見る時に好きなアングルでございます。


で、夕飯はタパタパの「渡り蟹のトマトクリームソースパスタ」。1000円以下でこの味なら大満足。ずっと好きな一品です。

タパスタパス

ボクは満足しましたよ。
大盛りで食べて、満足でした。
眠たくなるぐらい、満足だったのです。

なのに・・・




誰ですか?失敬なw
遺憾の意を表明しますw
失敬なシト
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/01/31 01:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2006年1月31日 1:28
ココ、コマツさんが夜な夜な暗視カメラを片手に出没しているという噂を聞いたんですが、ホントですか??

で、結局メシネタで締めるのねw
おでぇとだったんでしょうか?
コメントへの返答
2006年1月31日 2:01
ココ、夜は本気で真っ暗になるのでカップルも諦めると思いますよ。だいたいボクは目が良すぎるので、けっこう暗闇でもカメラなんか使わなくたって・・・(`・ω・´)シャキーン

ちょっ・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!・・・と!

締めるも何も、オチない辛さを感じていただければ(汗)。
オサレなスポットを教えてください(汗)。

2006年1月31日 7:26
おでぇとに田園風景・・・下手すると「いい人『なんだけど』ねぇ・・・」になりかねないような気も(激爆)
今日はスイーツはなかったんですか?(毎回楽しみにしているのに。)
コメントへの返答
2006年1月31日 12:41
ボクはいいひとですよw
ホント(汗)。
あの、あまりスイーツは食べないんですが。スゥイートなラーメンばかりですw
2006年1月31日 7:34
ブログのタイトル
富士宮~中目黒食べ物戦争勃発
にでも替えた方がいいのでは??

FoodInsideマーク入ってないから、見てしまったよ...
コメントへの返答
2006年1月31日 12:43
タイトルだけじゃなくて、内容にも行き詰まり感がw
富士宮ですか?たぶんそこまで行ってないと思われます。
食べ物で誤摩化すブログで恐縮ですっ。
2006年1月31日 7:43
誰と行ったのか気になりますゾ。

パスタ似合ってるよん。環境性能のいい車で食べるパスタは、さぞ美味しいのでしょうね~
僕のは非環境性能車ですから・・・
コメントへの返答
2006年1月31日 12:45
最近燃費がホント悪くて(汗)。環境性能にも「?」マーク点灯中ですw
麺って、なんで食べたくなるんでしょうね(爆
2006年1月31日 11:13
趣のある画像編集ですねc(^ー^)
同じ景色でも違った表現力が伺えます。

>やっぱり、プラグコードですかねぇ。
やっぱり、プラグコードですねぇ。
お次は是非d(^O^)
コメントへの返答
2006年1月31日 12:47
小さい頃を思い出しました・・・(大嘘)。

プラグコードもさることながら、前後タワーバーにもかなり欲が出てまして。とにかくお財布が「ヤメテクレ」と言っています(涙)。

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation