• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

GW1日目~羽田で撮り鳥~

GW1日目~羽田で撮り鳥~ GW1日目です。

先日の成田空港で飛行機を撮影したらことのほか面白かったので、あの恐ろしい組長に「ヒコーキ撮りたいです」と言ってみたら「じゃあ行くか」と。しばらく何もなかったのでそのままスルーかと思いきや、

やはり任侠の世界に生きていますからね、意外と義理堅くこんなのがあるぞと教えてくれました。

そこでGWの初日を飾るべく、お抱え運転手を連れて行ってきました。

D滑走路の建設現場を眺める展望台では、説明係のおじさんまでついてくれて…なぜかオリジナルソングはあるけれどナレーションの入っていないビデオを見せてもらいwww、至れり尽くせりの展望台なのでした。今度の滑走路は世界初の技術が組み込まれているらしいですよ。



その後、第2ターミナルで着陸する機体を撮影し、期待の高まる中、城南島海浜公園に行きました。



真上を飛行機が通るんだぜ

ということでしたが、今日は風向きのせいか飛行ルートが違っていたのです。逆光の中をそれこそ夢中になって撮影していましたが、残念ながら半分以上、黒くなったり飛びすぎたり(汗

ま、仕方がないよ。

なんてことで、しばし談笑したあと、

「さ、帰るか」

と言いつつもなかなか帰ろうとしていなかったら…

あれ、

あのヒコーキ、こっちに来ませんか?

そうです

名実ともに、風向きが変わったのであります!

予定があって帰らなければならなかったはずの専属運転手が真っ先に駆け出しますwww

どこの青春ドラマか分かりませんが、我々も砂浜を駆けて行きましたw

ぐぉぉぉぉぉん

キター



長玉を付けていて、逆に飛行機が近すぎて撮りずらかったり…

先ほどまで連写しまくって、カードが一杯になっていたりw

あたふたしながら、鳥撮れる喜びを感じていましたw

なんせ、こんな具合なのです。



冗談みたいな画ですが、これが現実。

こんな真上を飛んでいくのです。

こりゃ、広角で撮ったらかなり面白い画が撮れそうですね。

次回のお楽しみなのであります。

フォトギャラ1
フォトギャラ2
ポケモンだのガンダムだの、会話だけを取ればいったい何歳の会話なんだというw

城南島ならそれなりの人数で行けそうだし、普段ちょいと遊びに行っても困らないし、飛行機撮影に目覚めてしまいそうです。

300mm以上が、本気で欲しくなりましたw

コマツ号も絶好調で、渋滞なくスカーっと走れたし(ほとんど運転してませんがw)、専属運転手からアドバイスをもらったりw、撮影も恐ろしいほどアドレナリンを放出しw

今日は29日



勝手に29(ニク)の日ということでケネディで500gのステーキ、食べましたw

敬愛する兄貴が、毎日500g減った増えたとやっているのに、たった1食で500gを体の中に入れてしまったのでした(汗

ありとあらゆる部分で、大満足なGW初日でございました。
ありがとうございました。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/04/30 03:23:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 4:22
70‐300じゃ足りねぇと?


男コマツ、100‐400の白L玉を買うんですね、わかりますw
コメントへの返答
2009年4月30日 10:31
ボクのは年代物の70-210なのです。。。モーター(w)をギャアギャア言わせてヒンシュクを買ってるものですw

「USMって知ってるか?」と聞かれてみたりw

ボクのもそうなんですよ。「ウルトラ・すまないねぇ・モーターで」

100-400がヒコーキ撮るのに最適だと教えられ。
2009年4月30日 6:38
500㌘って…( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2009年4月30日 10:31
なに、よくある事ですwww
2009年4月30日 7:18
最後の最後でシャッターチャンスに恵まれたのは、遅刻大王が降臨しなかったからだと思いますw

コレで新たな都市伝説が誕生したネ

デビルではなく神様が降臨してきて良かったぁ・・・

ということで次回?の成田も時間厳守でお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 11:03
人をバケモノみたいに言わないでくださィw

渋滞していなければ遅刻しないんじゃないかと…渋滞予測のできない男なのかとw。すべてがうまく回りましたね。日頃の行いの賜です。

今回はUSMって凄いと初めて知ったのが収穫でしたねwww

成田は木〇禁止でお願いしますw
2009年4月30日 8:07
そういう事でしたか(笑)

その近くには行ったことあります夜中で写真とは無縁でしたが(笑)

すっかりカメラにハマりましたね(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 11:04
そういうことでした。

SLはほとんど一発勝負だけど、飛行機は次から次へとやってくるんだぜw

これからは金を遣わず、カメラを使うんだw
2009年4月30日 8:42
次回までに無線も準備しましょう!(笑
コメントへの返答
2009年4月30日 11:05
航空無線を聞いてニヤニヤしろとw
2009年4月30日 8:46
おぉ!
なんとニアミス。

私は羽田から飛び立ちましたww

コメントへの返答
2009年4月30日 11:06
静岡空港に向かって飛び立ったのですねwww

まだ混んでいませんでしたね。5~6日あたりはエライ事になりそう。
2009年4月30日 9:19
あ、どうもお久しぶりでした(笑
僕も羽田空港に遊びに行ってたんですよ^^
コメントへの返答
2009年4月30日 11:08
サプライズw

あのあと首都高で若干渋滞にハマりましたw
2009年4月30日 11:49
「お抱え運転手」なんて書くから、
PVが華麗に増えるじゃないか。
一体どんな力関係だ、コノヤローw

昨晩から体がガタガタで、
全く気合が入りませんyo!
コメントへの返答
2009年4月30日 13:10
それよりも誰一人、任侠の世界に生きている云々に触れてくれないから、返って怖いぐらいだぞコンニャローw

今日はのんびり…したいし、実際にのんびりしているのですが、実はやるべき事が山積していてマジまずいのです(汗

リモ…買いましたか?www
2009年4月30日 17:53
僕の家の辺りは、画像のジャンボが戦闘機に変わりますw

上空通過時には、市民全員が口パクになる何とも不思議な街ですww

編隊組まれて通過されたりしたら、冗談抜きで身の危険を感じるくらいの爆音なんですよ…(^^;)

これもまた現実ですwww
コメントへの返答
2009年4月30日 21:15
そういえばそのむかし…

上空を戦闘機が飛んで行って、ソニックウェーブがw

なんて、1回だけでしたが、基地の街だとそれがちょくちょくなんですよね(汗

飛行機もこうやって見に行くから楽しいのであって。補償問題はきっちりやるべきですね。

…で、これから豚肉の牛乳煮を作りますw(脈絡なくてすみませんw
2009年4月30日 23:34
500g は凄い!(以上)

あっ、ブログとは全然関係ないんですけど…
コマツさんがよく行く「イエローハット目黒青葉台店」、6月21日(日)で閉店なんですね。
やっぱ、不景気の影響でしょうか?
でも、江田店は5月8日(金)にグレードダウンして再オープンだそうです(疑問
コメントへの返答
2009年5月1日 0:03
あっ、ネタとられたw

でも、そんなの関係ないネタが出来てしまいまして(汗)後ほどあっさりしたブログを書きます。。。

目黒青葉台は本店だったんじゃないかなぁと。株主総会とかやってましたのに。

今後は、環八と246が交差するところに元オートウェイがイエローハット用賀店になっているのでそこに行けとw

そそ、今日YMS江田、見ました!なんでいちど閉店したのか疑問ですw

まぁ、SABの方が家から若干近いんですけどねw。バッテリーが上がったらSABに歩いて行きますw。オイル交換なら用賀か江田か…品揃えの多い方で。ていうか、アレのある方でw
2009年5月3日 11:57
コマツ号ナメがスゲーカッチョイイ!

今度は、セントレアまで遠征してみませんか?
コメントへの返答
2009年5月3日 17:16
セントレアにも良い見学場所ありますか?

マジ、行ってみたいです。

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation