• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

いろいろメンテ

いろいろメンテ 疲れきって引きこもりでした。
昼寝をしてみたり、ちょっとした体のメンテです。まぁ、今月は歯医者で数万円かかりそうですし(汗)なんとなくエアフロも清掃してみました。金かからないしw。

でもやっぱり夕方には少し外出してみるかとw

去年閉店したYMS江田店跡に、ふたたびイエローハット江田店としてオープンしたばかりのYHに行ってきました。

なんか全然、新装開店フェア的なものをやってないんだな。。。と不審に思っていたのですが…

それもそのはず

YMSの時は2階にパーツてんこもりだったのですが、今回は2階がありません(汗

これから作るのかなぁ?
それにしたって、これはあまりにも品数が少なすぎるだろう?(汗

これは店員も苦労しそうだなと。お客さんも全然入ってないし。だったらYMSの方が良かったな。。。

なんて思ってすぐに出てきてしまいました。
なので発煙筒を見るの忘れたw

ボクのクルマが故障した時は、のろしが上がりますwww
正しくは発炎筒なんですってw。怒られそうw

そのついでに寄った島忠、久しぶりでしたがホームセンターはやはりボクにとっては女子にとっての雑貨屋みたいなものですw

カストロールのEDGEが3480円から売ってるよ(汗

なんてグルグル見ていましたが、アレもコレも欲しくなるものばかり(汗)でも、主婦化しているボクは、これはあそこのお店の方が安いな…とかw。ヤダねw。島忠で買うべきはジッポーオイルです。大きい奴が498円って、きっと最安値。

おまけにワイパーブレードが980円だった(買ってないけど

で、衝動買いしたのが蛇口のパイプ。580円だったから。ちょいとガタガタしてるなあと思っていたので、せっかくだから新しくしてみることにしました。

そしたら

古いのを外してみたら

衝撃的な画が(汗



崩壊してますけど(滝汗

これを今まで使っていたのかと思うと冷や汗です(汗

しかし、浄水器をつけていると、仕方がないのかなとも思います。浄水器、水が入るとかなり重たくなりますからね。ストレスもかかるでしょうし。

ま、これでしばらくは大丈夫そうです。

そしてオイルについて調べていたらたどり着いたホームページがありまして。。。

そこで気になった記事がありました。

冷却水のホースが白くなる現象



俺のも白くなってる。。。
思わず拭いてしまったのでw、その後の写真なのですが、確かに白くなっていました。新しいLLCを入れるとこの現象が起こるようです。でも、問題は起こってないので、まぁ放置していても大丈夫でしょうか。

フォトギャラ~熱海ぶらぶら節~
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/05/10 00:30:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

当選!
SONIC33さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 0:44
オイル安い・・・。(涙

最近、基礎を補強するのにいい武器が無いか、ホームセンター物色中。

島忠行って来ようかなぁ・・・。
コメントへの返答
2009年5月10日 0:47
自分で交換できるなら、島忠最強だと思いましたw。だってEDGEの5w-50が4000円台でしたよ(汗

島忠大好き(爆
でも、素材系は少ないかもです。
2009年5月10日 1:41
過去のYMS江田店を見て、「終わったな」と思ってました。
実は、色々と失態があったので、本社にも何度かメールを入れたことがあります(汗
何てかと言うと「このままだとつぶれますよ!」と…。
案の定、つぶれました…
今回の再オープンも全く意味が分かりませんね!

「冷却水の通るホースが白くなる現象」なかなか興味深い内容でした。
でも、本当の原因って分かっていなかったんですね。
特に異常に繋がる現象ではないことが分かって、一安心はしました(笑

どんなにのろしが上がっても、発煙筒では車検に通りません(ばこ
コメントへの返答
2009年5月10日 18:21
まだ仕事が終わらない(涙

う~ん、スポーツに括っていましたからねぇ。そのくせ、コレが得意!なんてものが無かったように感じます。全てを網羅なんて難しいですよね。

今回の再オープン、いったい何なんでしょうね。お店を削減しすぎて人員を回せなくなって…とりあえずお店開いてみる?なんて感じなのでしょうか?GW明けのオープン時期ってのも疑問ですし。

あのように、様々な事象を記してもらえると助かりますね。まぁあんまり頭デッカチになるのも何ですがw

のろしじゃダメですか…(笑
2009年5月10日 8:47
YH復活したんだ。
一度も行ったことないけど。(^^;;;

島忠といい、どうも行動範囲がかぶりますね。

ところで、こまっちゃんは賃貸じゃないの?
賃貸だったら、蛇口とかは大家(不動産屋)が交換してくれそうだけど。。。
コメントへの返答
2009年5月10日 18:27
川崎に来てみたら…ぜ~んぜんホームセンターが無くってですね。探していたら島忠に行き当たりw

それ以来、通っていますw

実は…持ち家なんです…と言いたいところですが賃貸です(泣き笑い

ところがウチの大家がボク以上にケチな大家でw

引っ越してきたばかりの時、お風呂が壊れていたのですが、直すまでに一週間、お風呂浪人してましたよ(涙

銭湯行ったり…友達の家をはしごしてみたり(爆

はしごはしてないかw
2009年5月10日 9:36
近くに島忠あるけどカー用品見たことないな(^^ゞ
値札見たらショックを受けるかもですね(笑
コメントへの返答
2009年5月10日 18:28
お店によって種類が違うのかも。江田は大きいので色々あります。

カー用品店は工賃含むみたいなとこがありますからね。そう考えると、妥当なのかもしれませんw
2009年5月10日 9:59
どうのこうの行ってもマメにメンテされてますよね~

エアフロって簡単に掃除できるものなのですか?
コメントへの返答
2009年5月10日 18:29
あったりまえだろ

みたまんま、マメな男なわけよw

俺でも出来た(しかも壊れてないぜw)から、簡単なんじゃろうw。ま、壊れても知らないよw
2009年5月10日 10:24
埼玉の私が住んでいる近くでは「ビバホーム」がオイル関係充実していて、スバル純正オイルも常に最安値ですね~
一人暮らし&車保有だとホームセンターは重宝します!
コメントへの返答
2009年5月10日 18:30
トステムだ!

自分でオイル交換もやっちゃうの?それじゃあさ、今度オイル交換やってよw

最高級オイルを買って持ってくわwww
2009年5月10日 10:26
YMS自体を知りませんでしたw
コメントへの返答
2009年5月10日 18:31
努力が足りないな。
YMOと同じぐらい世間の常識だぜ
2009年5月10日 12:23
↑に同じw
コメントへの返答
2009年5月10日 18:32
寄って(Y)

見て(M)

知って(S)
2009年5月10日 15:43
オラッチェのソフトウマいですね、自分は牛乳もお気に入り。

イエローは利用したことがありませんww
コメントへの返答
2009年5月10日 18:33
いやぁ、あそこ美味いですよね。問題は、他に見るところがないことぐらいですねwww

実は自分も最近です。
やっぱ、オートバックス系になりますよね。事実、YHは若干お値段が高い印象があります。
2009年5月10日 18:34
へぇ,なるほどぉ…


てっきり

やっぱり(Y)

まったく(M)

しりません(S)



かとオモタ
コメントへの返答
2009年5月10日 18:38
寄って(Y)

見て(M)

触って(S)




ありゃ

店、間違えたwww

指名すると高くなりますw
2009年5月10日 19:03
YMS江田店のところに、またYHですかw
近くにSABもあるし、むつかしいですね~

自分もホームセンター大好きです!
この前、洗車ホース用の3点ネジ止め具を強く締めすぎて、蛇口に穴を開けますた・・・
どっばーーーw
コメントへの返答
2009年5月10日 20:55
このままいったら、SABの圧勝です(汗

洗濯機のホースも、どこまで締め付けて良いものか悩みますよね(汗)緩いと水があふれてドリフになるしw。一回取っちゃうと新しくしないと漏れるんですよね。。。

今は、若干蛇口に凹みがw。かなりのトルクで締め付けていますw

蛇口が動くタイプは取り換えが簡単なので、替えちゃいましょう。
2009年5月11日 12:31
エアフロまで清掃するなんて、以外とマメね~w

良いお婿さんになりますよwww


私も、ホムセン大好きですが、最近は不景気でオケネが無いから、ダイソーに足が向いてしまいますw
コメントへの返答
2009年5月11日 15:27
出来れば婿入りしたくないの。。。名字は好きなものでね。。。何をまじめに答えているのだかw

使い捨てのものなら100円ショップの方が良いですよね。しかし、最近のホムセンも値段は頑張っております!絶対満足頂けると思います!!!(←フォトギャラから続きの感覚でねw

最近ようやくウインドーショッピングを楽しめるようになってきたのだw。むかしはすぐに買わなければならないような感覚になったんだけどね。今は我慢できるw

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation