• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

夏フェスへのいざない~ラーメンshow~

夏フェスへのいざない~ラーメンshow~ 今年はフジロックに行かない!

と決意していたものの…
やはり、行きたい気持ちはあります(汗

行かないなら行かないで、その代わりに何かしないと…と思いつつ、特に予定は立てていません。やはり「旅」なのでありましょうか。

ここで8年間の集大成(大げさ)として、初めて夏フェスに行かれる人の為にも、いちどおさらいしておきたいと思います。



何はともあれ、チケットを買うことから始まる。当日券も最近はあるかもしれないが、やはり前売り券を買うのが基本だぜ。たいてい、入口でリストバンドと交換してから入るんだぜ。

(5月31日、駒沢公園で行われたラーメンShowに行ってきました。フェスっぽく…と思ってましたが、そういう気持ちになれずに中途半端なブログですみませんw。ラーメン一杯一律750円。値段もさることながら…一杯の量も中途半端で何杯も食べられないのがきついところ(汗)これを食べまくった麺吉さんはやっぱ凄いwww)



ステージ後方はテントサイトだ。フジでは後方でもテント・タープは禁止だからな。気をつけろよ。シートはひいても良いのだけれど、やはり移動するときは持って行けよ。置いたままにしてゴミにするのだけは勘弁だからなぁ。

(食べ終わっても席を立たない人が多数(汗)これでは空いているところを探すのに一苦労でした。立ち食いする人が多く、体に悪そうでしたwww)



ステージ前方のモッシュピットは禁煙だぞ。みんなで大騒ぎするところだから、くれぐれも気を付けてくれよな。というより、フェスティバルはお互いを気遣い、助け合いの精神が必要なんだぜ。自己中な行動は慎もう。

(チケットを買うのに並び…ラーメンと引き換えるのに並び…もう、食べる前に疲れ果ててしまいました(汗)人気店では、1時間半も並んでいた人がいたようです。ちょっとラーメン店のブースはバラけさせた方が良いのでは?それと、「東京都」や「世田谷区」とか、いらないブースが多すぎですw)



それからフェスでは必ず合羽を持って行くんだぜ。傘なんてさしたら危ないからな。あと、夜は寒くなるから防寒着も忘れずにね。自己管理も大切なフェスの要素だぜ。

(途中から雨が降ってきて(汗)これも気分を萎えさせるのに十分でした。なんか歯車がかみ合わなかったなぁw)



でも、やはりメインは好きなアーティストを楽しむことだ。もちろん、気になっていたアーティストをつまみ食いするのもフェスならではだぜ。タイムスケジュールとにらめっこして、いろんなトコを見て回ろうぜ。

(もうどこの何ラーメンとか書きませんがw、食べた感想は…「しょっぱい」「豚バラのチャーシューが柔らかい」ってwww。なんだか本当に食に対するこだわりが激減しています。だから麺吉さん、きっと舌がおかしいのはボクなんだと思いますw。)



そうそう、最後に、飲んでも飲まれるなよ。じゃあな!

(ビールが飲みたかったのですが、クルマで行ってましたので。カテキン緑茶なのは、せめてもの免罪符のつもりw)

と、いうことで…

駒沢公園で行われたラーメンShowに行ってきたのですが、なんだか全然楽しめませんでした(汗)あんなに並ばれちゃうと…食べる時も落ち着かず…1杯だけ食べて、早々に会場を後にしました。

どうもこのところ、興味の向う先が自分でも分かりませんw。なんか新型が発表されて皆さんクルマについてあまり書かなくなってますが、そんな折に急にメンテに目覚めてみたりw。でも、乗り続けたいと思いつつ、コンパクトカーにドキドキしてみたり、情緒不安定なんですかねw

それでメンテの事を調べていたら、おもしろいページを見つけました。まぁ間違いなく我々が買うようなものではないのですが、気になったら見てみてください。

メンテナンス器具の紹介ページ(笑)

そういえば先日立川店で…新型を見てモヤモヤしたりしてwお店を後にし、発進しようとしたら…

助手席側のドアミラーが無い!(滝汗

慌てて見に行ったら、ドアミラーがあさっての方向に倒されていました(汗

ま、可倒式だからそれぐらいで壊れないのは分かってますけど、思いっきり向こう側に押し込んで倒して平気でどこかに行ってしまうなんて…

ま、空いていたからとドアミラーを開けっ放しにしていた自分も悪いのですが…

バンパー擦られたり…大事にしようと思っているのに…

もう…

頼むよ(爆

結構、凹みました(気分がね)。
ブログ一覧 | 食べる | 日記
Posted at 2009/06/02 00:48:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年6月2日 2:08
そういうことをして気分がよくなる輩がいるのは事実ですね。
結局弱いものにしか当たれない情けない連中ですが

この年になっても何して良いかわからずフワフワ生きている私。
だからまだまだ余裕があるから気にするな!!
(説得力ないなぁ。話も支離滅裂)
コメントへの返答
2009年6月2日 14:01
二つともちょっとした事故だと思うのですが。ただ、平然とやられるのはねぇ。だからといって、何かしてほしいとも思いませんけどw

これで、気をつけるようになってくれれば良いかなぁ。

しかし国王はしっかりされてますよ。ちゃんと家族を支えてらっしゃるじゃないですか。

でも、そう言っていただけると、非常に楽になりますw。ありがとうございますw
2009年6月2日 6:18
イベントに雨だと確かに気が萎える。

まぁ都とか区のブースはいちおう
アピールするためだからねぇ…
(;´∀`)

クルマ,置いてた場所が邪魔なとこだった
訳じゃないよね?

邪魔でもないのにそういういたずらする輩,
はっきり言ってキモイ…
コメントへの返答
2009年6月2日 14:04
雨!と気張っていけばそれはそれで何とかなるんですけどねwww

それにしても東京都のブースなんて、中でなんだか分からない人がラーメン食べてましたよw

クルマは一応、枠内に収まっていたので…特別邪魔とかではなかったと思います。

偶然、当たっちゃった、という範囲での話だとは思うのですが、ミラーは完全に倒されてましたので(苦笑

もう、どれだけ空いてても、ミラーは閉じてますw
2009年6月2日 13:00
ラーメンショー行かないで良かったかな…

駐車場あったの?
コメントへの返答
2009年6月2日 14:06
お祭り好きなら楽しかったんだと思いますが…少なくとも、ボクは来年行こうとは思ってませんw

駐車場…さすがに駒沢公園あたりでは空きがなくて、結局駅前になりましたw

電車で行くのと変わらなかった(汗
2009年6月2日 21:00
この種のラーメンで旨いモノに当たった記憶は無いなぁ・・・
やっぱりラーメンはキンキンに冷えた室内でフ~フ~しながら食べるもんだヨ(笑)

そうそう後で赤紙(召集令状)を送るので熟読するように・・・w
コメントへの返答
2009年6月2日 22:36
そういえば「地方で美味いと言われて食べに行っても、都内で食べるラーメンより美味いものはそうそう無い」って言ってましたよねwww

ちょっとそんな雰囲気がありました。。。ま、その土地で食べると美味しいものってあると思うのですが…オリオンビールなんかもそうだったり…飲み物じゃねーかという話ですがw

確かに、ラーメンは寒い時にこそウマーとなりますね。炎天下で食べるもんじゃないってことは間違いないw
2009年6月3日 22:16
チケット2枚あって1杯しか食べなかったんですか?^^;

ちなみに電車だったので、隣の競技場で雨宿りしながらビールも2杯呑みました。(笑)
コメントへの返答
2009年6月3日 23:29
二人で一枚ずつ…つまり、チケットを買う時点で既に一杯だけと決めていたわけで(爆

途中で気が付きましたが、電車で行ってビール飲んじゃえば、2杯はイケたなぁとw。まぁ帰りの一時土砂降りで、クルマに感謝してましたけどねw

雨宿りは大木の影が良かったですw。寄らば大樹の陰だねぇなんて言いながら、ほんと傘がいらないぐらいだったんですよ♪

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation