• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

から揚げが切れる

から揚げが切れる いや、何だかとても喪失感のあった3日間でした。ボクは三沢のファンでは無かった筈だったんですが…飯も喉を通らず、眠れず…というわけにはいかず、お腹は空くし寝てはいたのですが、食欲は減り寝付きは悪く眼は覚めるとまぁ。

で、酒の量は増えていたので、さすがに昨日は参って休肝日にして早めに寝ました。それで復活したかなぁと。昨日はひどかったですよw。社長が…別にプロレスに興味がない人だってあれだけテレビでやってたら話題にはしますよね。

「レスラーって死を覚悟してリングにあがっているんでしょ?」

…そんな死ぬと思ってリングにあがっているレスラーなんていませんよ

「でも、リングで死ねて本望だったんじゃないの?」

…そんな訳ないと思いますけど

うわw、嫌な社員w

でもまぁ「何でロープに振ると選手は戻ってくるのか?」を説明できるほど…ボクは気が短い方なんでw。まぁいいでしょう。落ち着いたら色々と書いてみたいと思います。


ちょっと巻きもどして、

その日のうちに書いておけば、もっと楽しく書けたと思いますけど。

まだまだ元気だった金曜日の夜は、ヘンテコな3人で飲みに行ってまいりました。別の意味で「飲みたい!」というボクの願いをWalkingMAROさんが答えてくれましてwwwいつもの場所で飲めなくなってしまったので、その辺は3人の中では最もサラリーマンらしいたっきぃーさんが抜群の仕切りで別の店を手配してくれました。

良くいく鳥のお店があるんだ。。。



さすが常連は違うなー

お店を貸し切ってくれました(違

でも、何故だか本当に最後まで貸切状態だったのですよ(汗

なのでお店の人も我々を常に注視し…グラスが空けばすぐに御用聞きにくるというw。かなりハイピッチで飲むはめになりましたw

「大丈夫なのココ?」

とWalkingMAROさんが心配そうに聞きます。

「金曜日なんていつも満席なのになー(汗)それにランチも人気で…よく

『から揚げが切れた』

なんつって、みんな食べに行くんだぜ」

とたっきぃーさん。

「あ、それ分かるヮー」とボクです。



「から揚げが切れる」



って感覚、ありませんか?wwwたまに猛烈に食べたくなるのがから揚げですよねー。上手いこと言いますよねーw



うん、さすがに美味しいね。
この他にも幸せの大きいおにぎりとか、良い店だねココ。そして何てったって静かで落ち着くw(違

しかしこの2人の会話は(汗
聞いてても分からない会話を異文化コミュニケーションとして楽しんできたコマツなのでした。

で、翌日

お見舞いに行った親戚のおばちゃんが思いのほか元気だったので…ちょっとホッとして。

帰り道にヤジオのお気に入りの中華料理の店に行って



中華料理といえば…から揚げですよw

ま、華々という伊豆長岡のお店なのですが、向こうに見える黒酢の酢豚の方が美味しくw、あっ、酢豚も豚のから揚げなのか?(汗

まぁ美味しく頂いてまいりました。


そして暗黒の夜を迎えまして日曜日。

ほとんど寝れていなかったので、もうほとんど話す元気も無かったのですが…


おかげさまで多少元気を取り戻し…話す気がなくても話していると元気が出てくるものですね人間って。




それでもこれぐらいで十分お腹が一杯になったという。
から揚げで、その日の気分が表れているという、そんな日記なのでした。
ブログ一覧 | 食べる | 日記
Posted at 2009/06/17 00:48:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝一のオープンドライブ
R172さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

道の駅in長野
R_35さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年6月17日 1:04
ヤマダ電機に車を止め、マックにより、そこのローゼンによく行きます(爆
腹減ったー^^ちょー地元ねたです(汗

オス
コメントへの返答
2009年6月17日 1:10
元ダイクマのヤマダですね(爆

ちなみにあそこのスギ薬局はあなどれませんよ。嘘みたいな値段でアレもコレも買いたくなりますw

ローゼンのから揚げは化学調味料満載のようで、とても美味しいのですwww
2009年6月17日 6:21
食べたくなるなるケンたっきぃーw

確かにあそこの唐揚げはウマーだった。おかわりしたしね(爆)

最近ゲリラ雷雨のせいにして歩いていないorz

Walking返上か?w
コメントへの返答
2009年6月17日 14:02
今年もゲリラ豪雨になりましたね。もうアレは勘弁です。ほんと日本の気候が変わっちゃったんじゃないかって。

まあアレだ。豪雨の中を散歩してみたらいかがだろうか(他人事w)でもクルマだと前が見えにくくなって危ないからね。雨の時は大人しくしていましょうw

これからもWalkingしてMarkingして犬からライバル視されてくださいwwwでも逮捕されないでねw

空いてたから良かったけど、混んでたら4649ほど長居はできないかもね。
2009年6月17日 9:58
takaさんのブログかと思ったw

つか死を覚悟してリング云々の話は
ボクも違うと思ったり。

一種のエンターテイナーだと思うのよ,
レスラーは。
それを安全という譲れない土壌の上で
魅せてもらっている,そう思っています。

まぁ春巻きがメインじゃないよね?
などとワケワカメな一言で〆てみる
コメントへの返答
2009年6月17日 14:06
唐揚げは「みんなのカラ揚げ」ってぐらいですから(違

そうなんです。よく口の悪い人が脚本が云々と言うじゃないですか。

でも、本気で闘ってしまったら…ほんとに殺し合いになっちゃいますからね。凄いなぁと思わせるところに観に行く理由があるわけで。レスラーは凄いのです。

唐揚げオンリーの写真と、この写真がありまして、こちらの方が賑やかで楽しそうということでw
2009年6月17日 10:17
食事が喉を通りまくったのですね(笑)

見事な食いっぷりです(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 14:07
「うん」とは言えないな。

嘘ついてることになっちゃうからねwww

だんだか君は俺なんかより悲しんでいるのではなかろうか。
2009年6月17日 11:13
からあげ三昧ですねw
自分はいま、うまーーーい手羽先が食べたいでっす!!!
コメントへの返答
2009年6月17日 14:08
手羽先といえば、まだ「世界の山ちゃん」は人気があるのでしょうかw

手羽先の甘辛な味わいもウマーですよね。でも骨があるのでボクは唐揚げ派なんです(デ無精w
2009年6月17日 12:03
駆け込み乗車はおやめ下さい。
電車が遅れる原因となります。
コメントへの返答
2009年6月17日 14:09
早発はおやめ下さい。
ボクの遅刻の原因となります。
2009年6月17日 21:30
オイラに唐揚げ切れは無

ソレは常時、チキンエキスを注入してるから(笑)

って、そういえば最近は旨い唐揚げを食べてないなぁ・・・
コメントへの返答
2009年6月17日 22:53
チキンラーメンにも…
ティキンエキスは入ってますか?

旨い唐揚げってなかなかありませんよね。自分はかなりハードル低いんですけど、それでもココはっ!というお店はほとんどありません。

まぁ、化学調味料の旨味で旨いと感じることは多々ありますがw

どこかありませんかねぇ。
2009年6月17日 22:01
海外で食べたから揚げは・・・


自分の顔サイズだったww
コメントへの返答
2009年6月17日 22:54
それは

唐揚げというより

丸揚げだったのでは???

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation