• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

駆け抜ける喜びを手に入れるために

駆け抜ける喜びを手に入れるために 貯金を始めました。

ち…違うよw

「駆け抜ける喜び」とは当然BMWのキャッチコピーですが、薄情ながら良くできた兄のおかげでBMWをかなり色んなシチュエーションで走らせることができて「ああやっぱり良いよね」ということは分りました。

ちょっとタカビー(死語)なイメージから毛嫌いされている方もいらっしゃるとは思いますが、やはり良いものは良い。イメージだけで敬遠するのは間違っていると思います。まさに「しっとり」としたハンドリング感覚。ゴムまりのような手ごたえ(これは例えが悪いかw)。コントローラブルかつ安心感の高いブレーキ。

ただ、ボクには買える値段ではありませんでwww
好きなレガシィに乗りたくて、なんとか鼻血を出しながら乗っていますが、だから比べるものではないのですが、やはり知ってしまうと

「なんとかならないものか?」

と思うわけであります。

あの剛性感の塊のようにしたいと思えばタワーバーをつけてみたり。でもやっぱり何だか違う気がすると。そりゃそうですがw

今度はこれはどうだと



ついに装着してみましたー。AVOのロアアームブッシュです。純正を無交換でほぼ8万キロ。長い道のりでした。。。って違うw。もちろん、純正のブッシュは見事に切れており、なおかつセンターもずれていたりと、それはもうヒドイものでした(汗:興味のある方は荷室に積んであるのでお見せいたしますw

コーナリングでよじれてアライメントが狂うとかではないのです。
そもそもが捻くれていましたw。
持ち主に似るとはよくいったものです(汗

そんな状態だったので交換してもちろん非常に塩梅がよろしいのですが…非常に心配していた乗り心地の悪化は、ほとんどありませんでした。ホッと一安心。まずAVOの駐車場から出る瞬間に、段差でガツンと来るのを覚悟していたら、今まで以上にスーっと出られて「あれ?」全然イメージと違いました。

帰り道できつい交差点でハンドルをフルロックまで回したら「ゴリゴリ」っと凄い音がしてドッキリしました。まさかボルトが外れたか?と冷や汗だったのですがその後は普通に走れて…これは後ほどGサポートセンターから電話で回答がありまして(爆)「問題ない。」ということでしたので、安心して走れますw。強化ブッシュですからね。これぐらいの副作用は仕方がないと考えています。

あと当然、純正でもガツンと来るような段差があるとさすがに衝撃はあります。振動の伝わりをお尻で感じることができますw

と、悪いと思われるであろうことを先にあげておいて…

これは良いです!ブレーキをかけたときのノーズダイブがほんと激減します。ハンドリングが「しっとり」まではいきませんでしたが、実に「しっくり」きます。まだバイパス程度しか走っていませんが、峠まで行ってみたくなるような。またハンドルから手を離していても真っ直ぐ走りぬけるような感じ。適度に重く感じる。ハンドルを切った分だけ曲がって行くような感じ。

一歩、駆け抜ける喜びに近づいた感じがしますねぇ。
江角さんとテストドライブ中に話してみましたが、今度は「板」が気になりますw。それぐらいこのブッシュは良かったですねぇ。固さゆえのマイナス点がほとんど顔を出しません。フルロックに近い状態まで回すことはそんなにないから…まぁ強化LSDが入っているとでも思えばいいのかな(爆

純正でも新品に換えたら「こんなに良くなるの?という変化があった(byたっきぃー)」というロアアームブッシュ。たかだかこんな部品なのでしょうけど、されど重要な部品だったんだなぁと、「切れてなーい」とか言ってる場合じゃなかったねw

マルシェのトリプルエフェクトでも、純正でも、切れているようなものから交換すると「レガシィって良いクルマだったんだねぇ」と感じること請け合いですw



「忠犬ルク公」

リチャード・ギア主演でそのうち撮影されるかもしれません。全米が泣く予定です。

って、今日はルークとキンタが大騒ぎでして…「あんまり面白い事をするとeコマツのブログが長くなるから止めろ」と某氏が注意したぐらい(爆

なのでフォトギャラにしましたw

フォトギャラ1
フォトギャラ2

消耗品が続々交換されていて、地味に良くなっているコマツ号。なんだかBMWでなくても良いような気がしてきましたw。ロアアームブッシュの交換はおススメです!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/11/15 00:28:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

車検完了
nogizakaさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

オブラートだった
パパンダさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 0:39
Gサポートセンターて何なんだー^^;

オス
コメントへの返答
2009年11月15日 0:52
Gさんが電話で相談を受け付けてくれます(爆

今日はクルマの話でしたが、たぶんプライベートな話でもOKですwww
2009年11月15日 1:00
プライベートは、有料ですw

例えば、物件探しや合コン相談等…(爆
コメントへの返答
2009年11月15日 1:03
一本さん、

ということだそうですwww
2009年11月15日 1:09
物件探しや合コン・・・コマツ殿、しっかり貢物を(爆

オス
コメントへの返答
2009年11月16日 0:29
まさか日曜日の仕事がここまで遅くなるとは(汗)お返事が遅くなりましてすみません。

あたしの物件探しはもう終わったので、貢ぐ必要性があるようでしたらご自身でお願いいたしますw
2009年11月15日 4:59
BMも中古なら、引っ越し資金とコマツ号の下取り価格でなんとかなるんじゃない?(笑


試しに、330を買ってみてくれたまえ(・ω・)/
コメントへの返答
2009年11月16日 0:33
99%決定しましたよー。
だからもう手遅れですw

ボクなら325iを探すだな。ていうか、我が家は2Lを超えるクルマを過去にも所有したことがないなぁ。なので気筒数も4発までですw
2009年11月15日 7:20
よかったですね~♪

アレは馴染んでくるとまっすぐ走るのも楽になりますよ(笑)

バキバキはたぶんパワステか、ハブ?のような気が…
まぁ 気にしないのが一番!
コメントへの返答
2009年11月16日 0:36
良かったです~♪

アライメントをとりに行きたいっす。なんせあんな曲がったヤシを見せられてはw

どうもブッシュの軸が動いてしまうようなんですが…ゴミケンさんも同じような音がするそうで、不具合があるわけではないと教えていただきました。

ハブだったりすると泣いてしまいます(涙

パワステはそろそろフルード交換をしてみようかなぁと思ってます。
2009年11月15日 7:59
コマツさんのインプレは、いつも参考になってます。

写真の白いBEが非常に気になります・・・新しい?デモカーなんでしょうか?
それと、ブルーの180・・・やはりターボ揃い。(;^ω^)
コメントへの返答
2009年11月16日 0:38
ワンコが欲しくなったということですかw

ボクのインプレッションなんて、むかし読んでたクルマ雑誌の引用ですからねw。全くアテになりませんw

KOそろい踏みだったので湘南にも行きたかったのですが…

白もそうですけど、なんだかクルマの数が増えてるのかしら?
2009年11月15日 9:02
なるほど昨日はこれで(笑
純正品のダメなところをよくしてあげるのが、快適さへ近道だと思う今日この頃です(うんうん
で、来月走り行く?
コメントへの返答
2009年11月16日 0:40
こういうことだったのですw

昨日もそうでしたが12月も行きたいんですけど…どうも今年は厳しいかもです(汗)また伊豆箱根で勢ぞろいしてみたいものですね。なんとか行けるように頑張ってみます。仕事と…引っ越しが(滝汗
2009年11月15日 9:36
素晴らしいメンテっすね!
BMの素材の良さはひがみながらも認めております。笑
表面ではなく、走りの方向を見た車作りなので、見えないところが違うんでしょうね~
ブッシュはなにげに一番挙動を替えると言うし、おらも見えないところを替えたい!!!^^
お財布との相談ですが・・・
コメントへの返答
2009年11月16日 0:43
見えない部分て効果も高いのですが工賃も高いんですよね(爆

お財布は薄くなりましたが走りは重厚になりましたw

BMWはハッキリいって悔しいですよねw。でもFRストレート6で、同じ直線上にあるから楽しさでは負けてないのでは?
2009年11月15日 10:18
貯金   ←www

2週間ぶりに帰ってきた嫁を、
羽田空港まで迎えにいったら、
あれ?こんなに乗り心地良かったっけ?って。
ブッシュの交換効果を体感するなら、
1号羽田線が一番。
コメントへの返答
2009年11月16日 0:46
←何がおかしいのかw

強化ブッシュはできれば橋の継ぎ目などは避けたいところはあります。もう少しで落ち着くと思うので、そしたらまたテストドライバーをするだあねw

我々の感じ方からでも、思っていたよりも悪くはないと思ってますよ。ビシッビシッとくるかと思いきや、意外な滑らかさにビックリ。
2009年11月15日 11:06
振動の伝わりは常にお尻で感じてますが~(ワラ
コメントへの返答
2009年11月16日 0:47
板を通じてシート下までビビビとくるんだぜw。もうブッシュでとまらないぜw

白川郷、綺麗だったね。
2009年11月15日 18:48
ブッシュは純正・社外どちらにしても
新しい方がエェ訳で。

次は何換えるの?
コメントへの返答
2009年11月16日 0:50
兄貴と同じくオフセットを考えましたが、すぐにアライメントとりに行けないのでとりあえずスタンダードタイプにしてみました。

残る大物としては、もうタイミングベルト交換にローター交換あたりでしょうか。

あとはキャリパーOHにATフルード全量交換とか消耗品を交換していくことになるでしょうね。

長い付き合いになりそうなんで。。。

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation