• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

BUBBLE OVER

BUBBLE OVER バレンタインデーでしたが…仕事でした。土曜日があんな天気だったのでクルマにも乗れず、なんだかえらい乗ってない感がありましたから、今日はマイカー通勤にすべーと思ったんですが

もちろん、やる気の欠如もありますw

家から出てみたらクルマがこの通り

樹氷?

このままビールでも注いで飲みたいぐらいの「しずる」感満載で出迎えてくれました(汗)もちろんフロントガラスも凍りつき、なんで解氷スプレーを買っておかなかったかと後悔しつつ「お、お湯をくれぃ」とお湯をかけてみたら、あっさり溶けたのでした。

よかったー。電車に切り替えて出勤する元気がありませんでしたからねw

さらに冷え込んでいたのでバッテリーが…

も、も、も、も、も

さすがに3年超使いこんでいるのでヤバいのかなぁ(汗)と思ってたら…

だーん

とエンジンが爆発、始動しましたよかったー

それでもバッテリー交換した方が良いんじゃないかなぁと思いつつ、ややエンジン回し気味で出勤。一日、地下駐に放置して帰りがけ、ボッ・キュッ・ボンとリオのカーニバルで踊りまくるラテン系女子のボデーラインのようなリズムでエンジンがかかりました。

カーナビでACC電圧をチェックしてみたら、アイドリング状態で14.2Vでした。

まぁ…このままで良いんじゃないか

と、このブログ並みにやる気のない結論で本日は終わりですw


さてさて昨日はせっかく休みになったのに、あんな天気で小雪だわ寒いわ。思わずオリンピックの開会式なんぞを見てしまいました。そしたらブライアンアダムスが出てきたりして感激w。久しぶりに見たけど、なんか若返ったような気がしましたが気のせいですか?

18 till I dieなんて歌ってたくせに、スーツを着込んでバリバリの大人になってましたけどw、とても元気そうでまた日本に来てほしいなぁと思ったのでした。デイ・ライク・トゥデイのジャケ写で「老けたなぁ~」と思っていただけになおさらです。

ここでテンションが上がりきってしまったので、その後は聖火が点灯されるまでかなり長く感じましたけどどうでしたか?意外とあっさり点灯された後はもうグダグダ。

これではいかん!とりあえず家を出よう!

と、向かった先が…



家から徒歩5分ぐらいのBUBBLE OVERというお店でした(汗)ジャンルは「アメリカ料理」って何だべw。まぁハンバーガーとかホットドッグだろうと超適当な選び方でチリドッグですよw。

ちょっと嬉しかったのが、チェリーコーク!があったんです。日本のバフェットと呼ばれるあたし(今現在いっさい株持ってませんがw)ですから思わず注文してみました。

くさ~

まず~

と大満足w
そして何だか懐かしい

若干、気になったのが…



無果汁なんて当たり前ですけどw

「異性化液糖」…

なんでしょう?

ボクは女子になっちゃうんですかねwww

すでになっているのかどうかは分りませんが…



ここのケーキは矢鱈美味いのでありました。
生クリームが甘くなくて良いネ

ここはケーキが有名なんだそうであります。
ブログ一覧 | 食べる | 日記
Posted at 2010/02/15 01:14:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

赤福
avot-kunさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年2月15日 1:52
バッテリー、コチラも3年半くらいになるけどすこぶる元気。しかし突然キてもらうのはヤバスだからそろそろ替えようかと。

アメリカ料理、連れてけw
コメントへの返答
2010年2月15日 23:43
冬さえしのげれば、何とかなるんじゃないかと思ったりしてますw(甘い

まぁ~前のようにネットで買えば1万円しないから…不安解消のために買ってもいいんだけどね。

焼き肉~アメリカのコンビはかなりイケるょw。ぜひ遊びに来てくださいな。
2010年2月15日 1:56
Bアダムス、あまりに若々しく、体型も変わんないのに俺も驚いたw
ヤツはヒアルロン酸でも打っているに違いないw

どうせなら、『Summer of 69』でも歌った方が会場も盛り上がっただろうにw
コメントへの返答
2010年2月15日 23:52
コエンザイムQ10も飲んでいるに違いないw。いや、ベジタリアンだからかどうかは分らないけど、細いってのは素晴らしいことだねwww実に若く見えました。

ま、冬季五輪だからね(爆)でも意味ありげに「ウィーアー・ゴナ・ウィン」とか、ノリだけで「キッズ・ワナ・ロック」とかw

個人的には『INTO THE FIRE』のアルバムは全曲好き。ぁぁぁ生で「ストロング・サヴァイヴ」なんか聞いてみたいものです。

そういえばBIG BEACH FESなんてのもあるんだね。ヘッドライナーはケミカルブラジャーズがDJセットなんだそうで。とうぜん自分たちの曲も盛り込んでるだろうけど…どうなんでしょかねー。
2010年2月15日 6:21
おはよう,eコマコwww

ゼロ㌔㌍のチェリーコーラは
無いモンかねぇ?(;´∀`)
コメントへの返答
2010年2月15日 23:53
カロリー気にしてコーラを飲んではいけませんことよw

あら、あたしナニカ変?w

次はドクターペッパーにしよwww
2010年2月15日 10:42
ホットドックにドゥロッとかかったソースにハァハァします。
コメントへの返答
2010年2月15日 23:54
何となくお下劣な感じがするのは気のせいだよね?w

かかっているのはお汁粉なんだぜ。
2010年2月15日 11:12
バブル車止めるの大変でない?RV向けだよありゃ(泣)


ちみのアジトから徒歩圏にあのシトが住んでたりするんだゼw

(ー∀-)フフフフフ
コメントへの返答
2010年2月15日 23:56
斜面がキツそうですよね。ていうか、あの辺はシャコタンに厳しい町ではありますw

そそ、大ヒントを貰って気にしながら歩いてるんですが、まだ見つけてませんw

なお、我が家は多分見つからないと思っていますw

はやく駅前の赤提灯で1杯ひっかけて帰るみたいな事をしてみたいんですw
2010年2月15日 12:04
チェリーコーク、ナツカシスです。
中学生の頃、ニュージーランドに行った時、興味本位で飲んでエライ目に遭いましたw

なのに、わざわざ輸入食材店で見つけてついつい買っちゃったりwww
コメントへの返答
2010年2月15日 23:58
海外だと何の疑問も持たずに「さくらんぼだぜ」って飲むのでしょうかw

何がチェリーか?と文句の一つも言いたくなるけど、チェリー以外の何物でもないのも確かw。やっぱ奴らは味覚がおかしいw

でも…嫌いじゃないんだよねぇw
2010年2月15日 12:46
バッテリはいまだによくわかんないっす・・・
ABとかでヤバイですよ!とおどかされても、半年以上いたって普通に使えてる・・・w
異性化液糖か・・・若年化液糖があったら紹介してくださいw
コメントへの返答
2010年2月16日 0:01
MFじゃなくてもヤジオのクルマなんて4年間ほぼ手つかずで上がったこと無かったみたいですし…5年を目前に上がりましたがw…

ある程度、走りこんでいるような人には関係なさそうですしね。換えた方が安全ではありますが、まぁ何とかなるだろうと思ったり。

ビンビン化液糖も求めています(バイアグラ???www
2010年2月15日 13:28
チェリーコーク、
ビレッジバンガードにありましたよ^^
300円ちょっとと暴利でしたがw
コメントへの返答
2010年2月16日 0:03
原価なんて50円以下なんでしょうけどねw

でもコカコーラってなんでお洒落に感じるんでしょうかねぇ。今もむかしも。

なんかむかし、コカコーラって真っ赤なバッグやタオルを持ってた気がするwww

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation