• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

4日に取り付けたもの。

4日に取り付けたもの。 いやいや、4日の事は昨日書く、なんて言っておきながら気がついたら「サーバを追加いたします(滝汗)」という事でまともにアクセス出来なくなって書けませんでした(汗)。しかしそのおかげが、この時間でもとてもスムーズになりましたね。良い事です♪


さてさて、4日はズンドバーミミでした。その日のブログは本丸亭でしたので、今日はズンドバーをw。んで、ラーメンを食べるのが目的みたいに思われそうなのでw(いや実際そうだったのですが)コマツ号がエロパワーアップいたしましたのでその報告をば。3点あります。



その1

カーテシランプ。

欲しい欲しいと思っていたもので、タ坊さんにお願いしてました。そしたら「現行品とアウトレット品があるけど?」と聞かれて即座に「アウトレットでお願いします(汗)」とお願いしてしまったところ、お貧の悲しさがあります。でも現行品より暗いとの事でしたが、夜になってビックリ、十分に明るいじゃないですかぁ。そんなわけでコマツ号、ドアを開けるとめちゃエロイですw。加藤茶の足が出てきそうです(爆)。

なおパーツレビューは誰かさんのマネを少ししましたw



その2

カーゴルームランプ。

目の前でアディクトさんが取り付けているのを指を加えて見ていましたら「つける?」って(汗)。

コレねぇ、いいです。一時期、夜事にマップランプでニヤニヤが流行っていましたが、「ふぅぅ~ん」としか思っていませんでしたが、分かる(爆)。私、夜ごとに意味もなくテールゲート開けてます(爆)。もちろん(・∀・)ニヤニヤしながらですw

昨日なんて無意味にテール開けてタバコを吸っていたら、変な虫(羽もの)が入ってきました(滝汗)。

エロムード満載のフロント側に比べ、リアは真面目な好青年といった感じです。「蛍光灯っぽくなっちゃうのかなぁ?」なんて心配していましたが、とんでもない。全然別もの。言い過ぎかもしれませんが、なんかのショールームのスポットライトのようです。明るすぎず、暗すぎず。これも一種のムーディーな空間になりますね。脱帽です。マップランプもつけたくなっちゃいました(汗)








その3
スパイクタイヤ(汗)









・・・スパイクタイヤ?・・・










ヽ(°▽、°)ノアッハッハッハ


(ノД`)ヽギャァァァァァァァアッス(号泣)


試練がやってまいりました(汗)。修理か、交換か、なんてもう交換しちゃえば?ってトコなんでしょうけど。マサさん交換してたしなぁ。しかし・・・懐が万年ツンドラ地帯のコマツですから・・・。

そういえば、押し入れに16インチ、転がってたなぁ(汗)。そんなわけで今週末には16インチに戻っているかもしれません(汗)。


余談ですが、タ坊さんらに「写真撮っておけ!」って言われて、もしかして写真撮って証拠にしておくとナニカ保証でも出るのかな(笑)と思っていたら・・・「ブログネタだ」ってさ(爆)。てゆうかそんな保証あるわけないですよねーw。オイラ馬鹿ですw

さりげにフォトギャラも作りました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/06/06 22:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年6月6日 22:44
わ、笑えません(^^; どうする、俺?! って感じですね~。

そして、私もマップランプニヤニヤの一員ですが・・・・。
コメントへの返答
2006年6月6日 23:03
オダジョー並みに何枚かカードがあればいいんですけどねw。ボクは劇団ひとりのようで一枚しかありません(爆)。つづくっ!
2006年6月6日 22:47
ソコなら修理が利くんジャマイカ?

(・∀・)ニヤニヤの気持ち、分かったようでw
コメントへの返答
2006年6月6日 23:06
修理すると3000円ぐらい?交換すると7~8万(汗)?散々ネットで中古ホイールタイヤセットなどを検索していた馬鹿者です(爆)。

押し入れの16インチ、バリ山なのでこれにしとこかなぁって。目指せみちのく燃費キング(´・ω・)yイイワケ
2006年6月6日 22:52
カーゴとカーテシがオサレになりましたね。

個人的にはカーテシとカーゴを真っ青LEDにしてエロコマツ号に磨きをかけて欲しかったんですが・・・

まだマップランプが空いてるな
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年6月6日 23:09
ルクサーをタクサーに換えた変態仮面さん´ω`)ノ イヨーッ!

マップランプはとりあえずお楽しみをとっておいたのだ(大嘘)。でもここまでイイとは思ってませんでした。

全部ブルーに換えちゃったら・・・親でも乗せる時に、別の意味で親の顔が真っ青になっちゃうから却下(爆)
2006年6月6日 22:52
溝が大部無いような・・・?(笑)

LEDランプいいでしょ!
コメントへの返答
2006年6月6日 23:12
そうなんです・・・修理してもきっとすぐに寿命がやって来ると思われ、とりあえず16インチにインチダウンの方向でw。ウ~乗り心地を改善したかったんですよ(言い訳)。

モアLEDって感じです。(・∀・)ニヤニヤが止まりませんw
2006年6月6日 22:54
タイヤの目が減ってるとトレッド面でも厳しいかも知れませんョ

まぁ、水かけて(唾つけて)泡が出ないならとりあえず、マメにエア圧調整確認で誤魔化しますか~
バースト注意ですが(汗
コメントへの返答
2006年6月6日 23:14
きっとエア漏れはないんですが、心配ですし、高速などではバーストするんジャマイカと気が気で無くて、とりあえず家で寝ている16インチに頑張ってもらう事にしようかと。。。

でも気にしてゆっくり走ってたら、燃費が上がりましたw
2006年6月6日 23:56
カーテンシお揃です♪

装着当時は夜意味なくドアを開閉してしまいましたw

カーゴ&マップ逝きたいな~
コメントへの返答
2006年6月7日 1:06
なんせパーツレビューの締めくくりがどうもウマく思い浮かばなくてパクリましたからねw。何を隠そうbe-ttyさんがつけたのをみて、密かにうらやましかったのは内緒ですw

カーゴいいですよぉ。ルームもやっぱり欲しいですね。そも、これなら奥さんから文句は出ないでしょうw
2006年6月7日 0:43
この位置なら修理可能ですよ~

タ○ヤ館でも、ここなら修理してくれます!
もう1ブロック外側ならアウトですから・・・

コメントへの返答
2006年6月7日 1:08
有益な情報ありがとうございます。そのくせ、考えれば考える程、修理するのは惜しいかなぁって思うようになってます(汗)。みちのくの時はおそらく16インチでw。NA Friends最弱レガシィ再び復活ですw
2006年6月7日 2:07
18インチに戻しましょうネ
コメントへの返答
2006年6月7日 2:14
23インチちょーだいwガンガル
2006年6月7日 2:35
溝ないね~(汗

ホイールも一緒に換えちゃいましょう(爆
コメントへの返答
2006年6月7日 13:20
溝もないし金もないの(爆)

久々に16インチも乗ってみたい希ガス。
2006年6月7日 5:51
マップランプもいきましょう。大阪仕様でね。今度川崎仕様も考案してください。うーん。意味わかんない(笑)
コメントへの返答
2006年6月7日 13:21
はい、意味が分かりません(笑)。下手にカスタムをお願いするよりも、もしかしたらノーマルのほうがセンス良いのかもって思いました。それぐらい完成度は高いですよね。
2006年6月7日 6:15
タイヤは、修理できそうな場所だのう。

でも溝も少ないから18インチに買い替えだなこりゃ!

ついでに落しんしゃい(プリッ
コメントへの返答
2006年6月7日 13:23
40インチの液晶がほしいのですが(爆)

確かに溝すくない(汗)。やつぱり修理なら買い替えですね。

とりあえずアップガレージでも覘いてこよっ
2006年6月7日 6:59
ウハッ
カーテシの色はウェロイですね~
私は青に交換しましたので月末は色比べですね!

そしてタイヤの釘…
昨年末に冬タイヤに交換するときに気づいて『ああ交換かぁ』と悩んでましたが、スタンドで1500円で補修してくれたのでそのまま使用しているという(爆)
コメントへの返答
2006年6月7日 13:25
青ですかぁ~、少しは考えたけど外車に迎合してますから赤を選択w。ドア周りは外車っぽく、でもルームランプを青にしている外車って見たことないwすげーウェロイですw

16インチでお会いしましょうw
2006年6月7日 9:38
会社の駐車場でパンクしてJAF呼びました(笑)

パンクして4本交換しましたよ。さぁ、コマツさんも全交換で(笑)
コメントへの返答
2006年6月7日 13:28
確かに2本だけ換えるほど、他のタイヤも溝ないし、修理するほど溝ないしw、換えるほど金ないしw。決してアドバイスは間違ってないのですが・・・。

もうちょっと釘刺さるの待ってほしかったw
2006年6月7日 23:31
サイドじゃないし修理しましょうw
2000円程度でしょ。
コメントへの返答
2006年6月7日 23:56
アリガタイアドバイスありがとう。
でもね、いま純正16インチのタイヤにワックス塗ってた(爆)。こっちはバリ山だし、17修理してもきっと寿命が近づいているからね。。。

これで戻してフィーリングが良かったら、16インチで社外アルミ探してみようかなって。インチダウンw
2006年6月8日 0:02
あははw
多分16インチの方が軽快に走るだろうし、快適かと!
燃費もイイだろうし~
コメントへの返答
2006年6月8日 0:15
なんか良さそうな希ガスw
そりゃ17インチの方が見た目は良いけどサ(汗)ここは我慢我慢なのです。。。

これで過去最高燃費を叩きだしてイバってやるw。F1だってそれほど扁平足じゃないしw
2006年6月9日 0:02
こんばんは。
乗り遅れコメですみません。

悪いと思いながらもスパイクタイヤに爆笑してしまいました。
タイヤの山を見る限り・・・買い替えですかね?
コメントへの返答
2006年6月9日 0:38
こんばんは。スパイクタイヤ(汗)溝無いですよねぇ。しかし困った事に溝も無ければ金も無い状況で(汗)今回は元々ついていた16インチのタイヤに戻りそうです。

水前寺清子の「365歩のマーチ」が頭に流れています(笑)。

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation