• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月16日

コマツ発電所

コマツ発電所 やっとコマツ号が帰ってきました。

久しぶりのAVOに預けてタイミングベルトを交換していたものです。いやぁホント、クルマがない週末って「何をして良いのか分らない」ものですね。ブログを書こうと思ってたけど疲れて書けませんでした。ブラコマツをしてみたり(ブラジャーをしたわけではありません)結局仕事をしてみたり。なんか足りない日々でございました。

しかしこれで安心してあと3年程度ですかね?乗り続けることが出来ます。しかしいざ乗り続けると決心すると、愛着がさらに増してもうちょっとメンテを進めてみるかという気持ちにもなりますね。少しサービスしてもらったので、浮いた分を今度は「止まる」方に使ってみますかね。またお願いしたらやってくれますかねw

諸々の整備内容はそのうち整備手帳にでも載せるとして、とりあえず…



あたしが今回こだわった?のはコイツです。オルタネータ。
コマツ火力発電所の心臓部です。ホントはね、デンソー製のオルタだったらこんなのがあってやろうと思ってたんですけどね。三菱製らしく(汗)あきらめて交換することになりました。聴診器診断ではベアリングは大丈夫そうだったけど、ブラシとか分りませんからね。いきなり壊れて動かなくなるのを防ぐ意味合いです。リビルトでってお願いしたらちゃんとリンク品を探してくれました。もう貧乏はしたくないものですw

いろいろやってもらったので、早く乗ってみたいじゃないですか。なのにEさんから「エンジンかけっぱなしにしてコーヒーでも飲みましょうよ」と誘われて…もちろん仕事にも行かなきゃならなかったし…早く帰りたかったんですけど断れなくて(爆)しばしモーターホームで話してました。

意を決してwwwさて、帰りますと伝えてクルマに乗りこんだところ、全てを理解できました。オーディオのMDが飛び出してたんです。

ああ、オルタネータ換えたから、コンピューターがリセットされてたんだ

ちょっとアイドリングさせてやりましょうと、こういうことだったんですね。言ってくださいよ(笑)もちろん諸々換えてるからもありますが、そんな理由もあってしばし慣らし運転をすることにしました。オルタネータ換えて、トルクがアップした!とか言って、いきなりぶっ飛ばすの止めた方が良いですよ多分違います。

ゆっくり走ってても、やっぱり楽しいです。だってクルマがある生活が戻ってきたんですもの。改めてポチっとしたり、クルマとの生活は金がかかりますが何かワクワクして楽しいですね。


…なにこの優等生的なブログw
酒が足りないのかしら?溢れる気品を抑えきれませんでした。まぁ今日はこんなところでお休みなさいzzz早く週末がやってこないかな?あと2日頑張りましょう♪
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/02/16 02:00:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年2月16日 2:41
安心、快適、財布に優しいコマツ号様お帰りなさいませ

車も体も適度なメンテと運動で調子が保てるんですね。
こんな時間にラーメン&チャーハンを食べてる俺は何故だか絶好調です(涙

整備手帳宜しく(笑

バレンタインデーのチョコ、本日昼休みにデスクに置いてあり30%オフのシールが事務所のゴミ箱に眠っていました(爆
オス
コメントへの返答
2012年2月16日 23:33
最近どうも本人が不調なのですよね(汗)けっこう食べるのですが…その割には力が出ないのにお腹が出ます(爆

なるべく睡眠時間をとるように心掛けているのですがね。

やっぱり暖かくなってきたら一杯ひっかけに行きたいものですね♪

バレンタインデー、社長の娘から貰って「もしかして手作りなんじゃないの?」とウキウキ開けてみたら普通に買ってきたチョコでした。なんとなく残念に思ったのは贅沢でしょうかwww
2012年2月16日 2:56
オルタネータはすでに交換済みです!
やった〜一歩先を行ってる(爆

お互い10年選手となった愛車をいたわりながら楽しみましょうね〜

とかいってうちのも足回りのため、また入院させなくちゃ....
コメントへの返答
2012年2月16日 23:35
不健康自慢みたいのやめませんか(笑

ブレーキに足回りに、なんとなく下回りを…と考えてくと何だか新車が買えるような気がしてきましたw

まぁーまた同じようなクルマは買えないので、ちょっと予算がかかってるのは気にしないようにします。
2012年2月16日 3:23
ウチに赤汁あるけどオルタに塗らないか?

ぼくは塗ってませんがwwww
コメントへの返答
2012年2月16日 23:36
少しだけ青っ恥をかいたのに、その上さらに赤っ恥をかかせるつもりですかw

少し考えたのですが、2号機のタッチアップに使ってみたらいかがでしょうかwwwなかなか良いアイデアだと思うのですがw

もちろん夫婦喧嘩になっても当方責任はとれませんのであしからずw
2012年2月16日 9:52

真っ赤っかのを隠したくてエンジンカバーを取り付けた人がやってきましたよw

オルタネータも換え時なんだねぇ(しみじみ)
コメントへの返答
2012年2月16日 23:38
実は「この青いのなんですか?」と聞かれて困ったのは秘密ですwww

オルタネータは無視しててもたぶん大丈夫ですよ。念のため、転ばぬ先の杖で交換しただけです。

そのかわりエンジンマウントは放っといたw
2012年2月16日 12:27
相変わらず充実した日々を送っていらっしゃるようで何よりです(笑)

私は・・最後にオイル交換したの去年の6月だったような汗
コメントへの返答
2012年2月16日 23:39
んー
何を持って充実しているというのだろうかw

どうした?何かあったか?

話なら聞くよ。

お金と答えは持ってないが(爆
2012年2月16日 12:36
みんカラっぽいですねぇウッシッシ
整備手帳のアップ、楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2012年2月16日 23:41
改めてボクのブログを読んでいただいて…

どこにみんカラらしくないブログがあったのでしょうかwwwww

春先にまたみんなで集合できるように、コマツ号を動態保存としたのですw
2012年2月16日 12:40
火力発電そは燃費が悪いので、
ルーフにソーラーパネルを載せ・・(以下略w
コメントへの返答
2012年2月16日 23:44
高カロリー食による体熱発電と、オナラから取り出すLNGによる火力発電とハイブリット方式でやってます。

そうそう2重サッシの威力は抜群で、ほとんど暖房つかってないです。…しかしながら…意外と電気代は変わらなかった(汗)ガスはさすがにプロパンからだから半分近くになりました♪
2012年2月16日 19:47
あと10年は行けそうな感じ…(苦笑

目指せ!20万km!!
コメントへの返答
2012年2月16日 23:46
Eさんに「BRZを買いましょう」と勧められました(汗)なんかおもしろい事やってるみたいですよ。

そういえばイエローハット最近行ってないです(汗)もうトレッサのジェームスしか行ってません。なのでアレが高いのですw
2012年2月16日 22:09
転ばぬ先の交換ですね!
90もリビルトに替えましたが、ブラシはまだまだいけたそうです。
ブラシだけじゃないので、10万超えたら替えた方が精神的にもよいですけどね!
AVOのページ見て見ましたが・・・なんかメインメニューのページ切り替えがよくわかりませんでしたww
コメントへの返答
2012年2月16日 23:51
やっぱりそんなに壊れるもんじゃないですね(汗)埃だらけだとか海が近いとかやたら高回転で走ってるとかじゃないとw

ほんと精神的なものでした。燃料ポンプも「別に…(エリカ)」という感じでしたが何となく換えてます。少々過保護すぎるきらいがありますw

ちなみにAVOのトップページはほとんど機能しておりません(爆)何か気になる点がありましたら一緒に行きましょう。ちょっと有名なエンジニアの方がいて、けっこうサクサク問題解決してくれます。

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation