• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月21日

ぼくの夏休み…ファイナル

ぼくの夏休み…ファイナル 夏休みが今年も去っていきました(涙)
今朝、窓に映ったボクの顔には…

クマが(汗)

夏休み、そーとーリラックスして過ごしましたから
このクマは、まぁリラックマ?


さて、今日もつまらなく始まりましたが
昨日は夏休み最後の日。

ゆっくり過ごすつもりでしたが
目覚めたらすきっちょから
「蕎麦屋でまつ」
というメールが入ってて(汗)

運良く早めに目覚めたので
久しぶりにノビタさんの蕎麦屋へ。

久々に中の茶屋に行きましたが、
涼し~ぃ

なんだかうまうまさんが作業をしてらっしゃいましたw

なるほどw

ガレージ中の茶屋
涼しくて作業がしやすいですw

ライナーさん一家が到着して、第一部スタート。


まずはお蕎麦をいただきましょう。
かけそばセット大盛り。
お蕎麦が余ったそうで、ボクはトッピングのエクストラ蕎麦をw

そしたらノビタさんがつけつゆ持って来てくれたので
温かいのも冷たいのも食べる事ができました(爆
お蕎麦で替え玉もねぇw


中の茶屋のお水は、富士山の湧き水をくみ上げて使っています。
そのお水も発売されるようです。うまうまさんとノビタさんの闇取り引きをパチリw

その後、すきっちょのミクシィ友達が来たり、とっく君がやって来たりで焼き肉屋へ。ハラミがベリウマー!ウマーと舌鼓を打っているとマイロさんまで登場してけっこうな大人数でわいわいやっておりました。帰宅は一時半(汗)。そりゃあ今日はメロメロでしたよw。お客さんとまともに話せてたのは午前中だけでしたもの(汗)

いろいろとやって今年の夏休みは有意義に過ごせたなぁと。
もう仕事したくなくなりましたよw



中の茶屋の看板犬チャコちゃん。
1歳でおてんばざかりだとか。去年なんて怖がって近寄ってもこなかったのに、大きくなってみんなと遊べるようになりました。すきっちょ以外w


そして誰よりもパワーアップしていたのがライナーさん家のお嬢。

「ねぇ遊ぼ!」

(・ω・;)(;・ω・)デー?

ねぇ遊ォオ!!

Fパイ交換してパワーアップされたライナーさんのR

それ以上のパワーアップぶりで、夜中の10時過ぎまでフルスロットルでしたw。チビッコは凄いね(汗)
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2006/08/22 00:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みなさん続々と…!オラは仕事? オフ会 ... From [ よろしくどうぞ!!! ] 2006年8月23日 00:10
昨日(sun)うちのお店に続々と車が集まってきた… すきぞくんとRライナーさんがブログUPで呼びかけてたけど、僕ちん仕事ちゅ~&車なし~なのでイソイソと働くw 集まった人たち開口一番『涼しい~』 ...
中の茶屋でぷちっと?オフ From [ R32GT-R RB26改!!   ] 2006年8月23日 23:18
昨日(20日)久しぶりにノビタさんのお蕎麦を食べに行ってきました。 前日にすきぞ君から連絡を貰っていたので「プチオフだなー」と思いつつ、色々準備で手間取り12:00頃出発し相模湖から中央道経由で14 ...
ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年8月22日 1:03
昨日は参加出来なかったけど、フルブースト状態だったんですね。自分もまた行きますよ。スカラー以外にも・・・
コメントへの返答
2006年8月22日 22:26
クルマも人間もボクはついていけませんでしたw
2006年8月22日 1:16
ライナーさんところのお嬢と中の茶屋看板娘の茶娘ちゃん。
どちらかをそろそろ選ばないと二股かけてるって噛みつかれますよ!!

そういえばみんカラユーザー限定ビルシュタインプレゼントはコマツ号行けるんじゃないの??
ニサーンはZしかねぇ~~~!!!(怒
コメントへの返答
2006年8月22日 22:28
お嬢はお父さんが怖いからなー(爆

ビル足、細かいトコを言うとターボ車用なんでしょうけど、とりあえず装着できます。ゴツゴツの足回りになりそうですけどねwいっときましょうか?
2006年8月22日 3:07
おつかれ~!

新メニューにEXTRAソバなんてカッコいいかも・・
いや、コマツセットなんてのも(笑

最近みょ~にキレイなコマツ号は、乗り換えの決意の表れ!?

コメントへの返答
2006年8月22日 22:30
コマツセットは汁から麺が飛び出る盛りでお願いしますw

相変わらず検索はしてますけどw
難しいなぁ~(汗
コマツ号に愛着もあるので
エンジン載せ換えw
2006年8月22日 9:27
先日はお疲れ様でした。
オフレポ楽しく拝見させてもらいました。
闇取引・・・・うけました(爆
今度はバナ水で洗車ですかね?
また遊んでくださいね♪
コメントへの返答
2006年8月22日 22:32
お疲れさまでした´ω`)ノシ
バナ洗車の効果を実証する名目でやらせていただきましょうw

うまくいったら「洗車水」の発売ですかねーw
ボクのもリミッターカットしてくださいw
2006年8月22日 13:18
4つ上の方へ

フルブーストってなぁに~?
アジャスター付きのRを買おうよw

…訳わかんねー、俺が

ごめんなさいコマツ君!

昨日からニクちゃんと笑ってばっかりでアゴが痛いよー

たじげで~)^o^(

コメントへの返答
2006年8月22日 22:33
ほんとですよ。
掲示板じゃないんですからw

他所でやっとくれ(爆
(>ω<)ププ
2006年8月22日 15:24
ライナー嬢はどうも鬼ごっことかくれんぼ、それにケロロ軍曹がマイブームだったらしい…
次回までにケロロ軍曹を勉強しておくように!
コメントへの返答
2006年8月22日 22:35
お嬢はすきっちょがお気に入りなんだから、責任もってケロロ軍曹を見ておくようにw

PS2の調子が悪くなって、DVDがマトモに見れなくなってんの(汗)買い換えかどうしようか悩んでるよ。
2006年8月22日 18:01
蕎麦のトッピングに蕎麦ですかっ?!(俺風

↑これで満足して頂けますか?(爆
コメントへの返答
2006年8月22日 22:36
文句無し!座布団2枚差し上げますw

今度は名古屋でダブル味噌カツかなw
2006年8月22日 20:39
チャコちゃんがこんなところに写ってるぅ目がハート
人間慣れしてきて良かったよー。
なんですきぞさんだけNGなんだろう台風
コメントへの返答
2006年8月22日 22:37
いやほんと、成長すると人間に慣れるんですねー。お店だからいろんな人に可愛がってもらってるからかもしれませんが。

すきっちょはね、慈しみの心が足りないんだと(爆
2006年8月23日 23:16
今晩は

先日はお疲れ様でした。
今回はすきちゃんにコマツ君 それにミクシーの染君とマドカさんにしとみ君と遊んでくれる人が沢山で喜んでたよ。
焼肉屋ではマドカさんにべったりだったけど・・・
前回はももぷーちゃんだったんだよね(笑)

トラバりますね
コメントへの返答
2006年8月24日 2:13
おはよーございます?
お嬢はすっかりマスコットガールになりましたねw
しかし女の子なのに人見知りしないのはスゴい!
見てるだけで楽しいですよw

しかし最近登場しませんが
我々にはお嬢の為の最終兵器が
いるではありませんか!

「電車」がw
2006年8月24日 9:24
ウエイトを増し増しした夏休みだった...と(爆)
コメントへの返答
2006年8月24日 12:27
そうして前後の重量バランスをとっているのですw

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation