• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

限りなくオレンジに近いブルー

限りなくオレンジに近いブルー タイトルはあまり意味がありませんw

土曜日に入間基地航空祭が行われたので…3年前にオたっきぃーさんに連れて行ってもらって以来…2年前は結婚式がどうのとか、去年は家探しが佳境にとか、なんだこの数年間はなんだかとても激動でしたね今さらですがw。

3年ぶりの航空祭でした。というより土曜日に嫁が仕事だったので、こんなチャンスはそうそう無いから「どうしますか?」とオたっきぃーさんに聞いたところ…

「おそらく第1区分。行くしかない」

という言うなれば意味不明の返事が来たからw
まぁブルーの話はとりあえず置いておいて、、、

今日はスバル大感謝祭というのをやっていたようですね。
お祭りシーズンであります。

なので…



群馬県太田市に行って来ました。

が、

スバルの工場ではなく、KITサービスに行って来ましたw
プチイベント開催だったようで、久しぶりに江角さんに会いたかったので…



そしてAVOの部品取り付けと、せっかくKITまで行ったからATF交換もお願いしました。前回交換から1万5千キロも走ってませんでしたが、ちょっと気になる点があったのでお願いしたら今のところ解消されました。初めてのトルコン太郎でもありましたねぇ。

せっかくだったので作業中、ずっと江角さんから教えてもらっていました…



犬の飼い方(爆

ごめんなさい今度は昭島に行きます。でもレトリバーは無理だと思いましたw

今日のオレンジ



リアデフマウントストッパーでした。


そして入間基地の話に戻ります。
前回のブルーインパルス撮影から変わったものといえば、ボディが10Dからキスデジx4に変わったことぐらいですが、とにかくかなりの枚数を撮影していたようなんですが…





まぁ~
一番変わっていたのは本人の腕のようで、大したものがほとんど写っていませんでした(汗)目も悪くなっちゃって…比較的マシな左目でファインダーを見るようにしていますがちょっと体勢が無理しているのかも。あとやっぱり重たいけれど、10Dの方が安定してて良かったのかもしれません。

という、言い訳w
写真の並びはオたっきぃーさんと似たようなものにしております。見比べるとキャリアの差が出ますねw

7Dが欲しくなっちゃったい。

この日の



戦闘食w

そして今日の夕飯が出来たようなので、ちょっとご飯食べてくるw

おしまい
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/11/04 21:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 21:26
ブルーインパルスの写真は迫力ありますね!

一機離脱するように見える写真は、鳥が当たったところでしょう!(キッパリ
コメントへの返答
2012年11月4日 22:59
写真にも何枚か鳥が写り込んでいました(汗)まぁバードストライクは無い事も無い事故だと思いますので…決してニュースで流れていたような「急遽着陸」みたいな事はなかったです。原因が分らず何となく会場がざわついたぐらいですw

離脱しているのはレター8という地味な科目ですw。とはいえずっと旋回しているので、パイロットは大変なんだろうなぁ…

むかし所沢に住んでいたので、西武線に乗るのも楽しみだったりしますw
2012年11月4日 21:30
ブルーインパルスは迫力満点でしたね♪

私も路上から狙いましたがミラーレスでは無理でした(>_<)

江角さん元気でした?
12月には作業で伺う予定なんですが、今月中に一度行かなくちゃ(笑)

ってわけで、D7000が欲しいなぁf(^_^;
コメントへの返答
2012年11月4日 23:07
江角さんに冗談で「昭島が遠いから来た」と言ったんですけど、冗談に受け取られなかったようでwww(汗)

なんかルークが置いてきぼりをくらって不貞腐れているようですw。そのうちカーボンクリーンはAVOでやろうかなと思いました。

税金の還付を貰ったら、ボクも年明けにでもまた重整備をお願いしようかなぁ。脚回りとか…でも地味にドアロックの故障頻度が(爆)窓が開かなくなったり、リアルに困るトラブルが出始めて本来なら買い換え時期なのかぁと思わされることしばしです(汗
2012年11月4日 22:26
この週末は、GTPチームトップガンだったようですね(笑)
今日、ヤ○ダ電機でイオスX6iの使いやすさに偉く感動しちゃったのは、ここだけのヒミツ(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 23:11
初めてカメラで面白いなぁと思ったのが飛行機の撮影でした。なので買い換えもミラーレスはあまり頭になく、キスデジにしたのですが…やはり中途半端でしたw。頑張って60Dや7Dを買っておくべきでした。とはいえそんなに活躍する機会も少ないので、宝の持ち腐れになりそうですけどね(汗

天体望遠鏡みたいなレンズを抱えたオジサマ達がいっぱいいました(爆)うらやましいけど、真似できないwww
2012年11月5日 2:22
“リアデフマウントストッパー”
懐かしい~

○角氏元気だったようですね(笑
久々に昭○に行ってみるかなぁ~
でも、付けられる物は何もないけど…(涙

話は違いますが、“赤霧島”に興味あります?
コメントへの返答
2012年11月6日 0:01
昭島に行く時は言ってください。一緒に行きましょう。買い物はボクがしますからwww

赤霧島、霧島の限定品ですね!むかし一回だけ購入できた事があります。これからは焼酎のお湯割りの季節ですからねぇ。

ただ、検診の結果は「呑むな」と書いてあるようでしたけどねw

数値なんて人それぞれだろうと、日々嗜んでおりますw
2012年11月5日 6:06
ブルーの写真良く撮れてますね。。。
もう食べ物写真同様、プロの領域かも。。。

前に撮影したときは同じくEOS10D だったのですが、一緒に行った友人がVIDEO撮影しており、後からみんなで見返すのには、みんなの歓声が入っていたりして面白かった記憶があります。最近のデジカメはみんな素晴らしい動画機能がついてますから、これからは動画撮影の時代なのかもしれません。。(笑)

稲荷山がもっと近ければなあと毎年思います。。。。(笑)


コメントへの返答
2012年11月6日 0:26
いま、1万円だったので思わずポチッたアンドロイドタブレットで初めてのフリック入力していますw。やっぱり安物買いの銭失いですね(汗)反応が悪すぎて凄いストレスですw

やっぱりネクウス待つべきだったかも…

ブルーインパルスはビデオとの相性が良いですね!ユーチューブで見ているだけで楽しいです。ぜひ無線付きでご覧下さいwww

ボクはデジタルから始まったので容赦なく連射しますが、フィルムから撮っているたっきぃーさんは3連バーストみたいな撮り方なんですw

それでも動きをちゃんと捉えているし、さすがだなぁと思ったんです。アディクトさんの写真も見てみたいです。

一つだけ言い訳するとwwwブログで表示する事を考えるとどうしても被写体が大きくなっちゃうんですよね(汗)プロの構図って意外と被写体は小さく、中心からずらすとか…

ふぅ、フリック入力疲れました(バク
エアマック欲しいです。
2012年11月5日 20:08
二枚目に写っているレガシィ、自分乗ってましたよ。(懐)

飛行機・・・うちの方にも撮りに来てください。^^
コメントへの返答
2012年11月6日 1:40
むかし先輩がコレに乗ってて、別の先輩のジェッタに乗せてもらって追走していたのですが…

山道じゃついていけないよ…と言っていたのが印象的です。やっぱりBCBFは雰囲気ありましたよね。とくにマイチェン前。今でもカッコいいなと思います。またヤレたエンジン音がたまらないとですw

コマツ号もこういう風格が出るまで乗っていられるかどうか…難しいかなァ…窓開かなくなるしwww
2012年11月5日 20:21
入間…
最後に行ったのは何年前だ?
T2の頃か(汗)
コメントへの返答
2012年11月6日 1:46
T4は静かで良いですよ。正面から飛んでくると音が聞こえないので滑空しているようです。さすが日本製w

いやぁ、さっきまで安物アンドロイド中華パッドを使っていましたが、疲れます(汗)フリック入力は慣れてもキーボードに敵いませんね。やはりAir Macがネットサーフィンには最強かもしれない。

アンドロイドもそれなりのスペックのタブレットならストレスなく使えるのかもしれませんが…iPod touchのように電源ボタンでスリープさせて、仕事から帰ってきたら…バッテリーが半分以下に減ってました(汗)知らないうちにアプリが走っているのかもしれません。

こんな怖いOSのスマホをみんな使ってるんだぁと思うと(汗)まだ慣れてないからなんとも評価のしようがありませんが、居間でネットサーフィン用に買ったのですけど、結局iPodの小さい画面でもサクサク動く動きに手が伸びてしまいます。失敗すますた(涙

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation