• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月12日

レガセッションズ・フォトギャラと言い訳。

レガセッションズ・フォトギャラと言い訳。 やぁ、遅刻大王のコマツです。

その日、ボクは6時半に家を出たんです。
コマツ時間で言えば、深夜ですよw

だのに~何故~歯を食いしばり~♪


川崎市内で事故渋滞(汗
中央道で小仏トンネル16km(汗

ボクは某PAで待ち合わせをしていました。
マサさんに電話するも通話できず。
きっとマサさんも渋滞ハマったか?
とたっきぃーさんに電話。

「もしもし、渋滞にハマっちまいまして…」

「だろうと思ったよ」

何ー?(汗

確かに中の茶屋系では迷惑をかけまくりのボクだが、
いつの間にそんな遅刻大王なイメージを・・・

迷惑メモリーを検索してみたら・・・

たっきぃーさん、該当1件
「美女木で1時間待ちぼうけを食らわせた」

ご、メーン!!


社会人ですから、ホウレンソウをしっかりと。
幹事に電話を入れて

「もしもし、渋滞にハマっちまいまして…」

「アハハハハ(笑)」

(滝汗

携帯のメモリ、名前を「水戸黄門」にしておきましたw


そっと会場入りして、集合している後ろからそーっと近づいていくと、SPCの面々、勝手にチーム横浜を発見!

偽とは言え、ハマッコだから
横浜風を吹かせて近づいて行きました。


「じゅ、じゅ、渋滞がすごかったべ?」


「あっ、着いたんだ」
「なんか噂になってたよー」
「どうせラーメン食べてたんでしょ」

(滝汗

真相はその1にて。


レガセッションズは日本の3大祭りの一つに数えられるレガシィ乗りのお祭りです(嘘)。でもレガシィがコレだけ集るってのも、そうそうないですからね。

雰囲気はその2にて。

クルマを見るのも楽しみの一つですが、お友達との再会もまた楽しみですね。
その3で。


という感じでレガセッションズ1日目を楽しんで、お友達と食べてきたのが先日のビッグカツ丼ですよ。で、そこからの帰り道が・・・

中央道、小仏トンネル30km(滝汗


行きも帰りも渋滞にハマったバカはボクですよーw

で、とりあえず談合坂まで行こう、となって高速を移動する事に。そしたら追い越し車線から鷹と熊が「ブォォォォー!」「ファァァァー!」とカッ飛んで行きました。



フッ、仕方ない。
この手は使いたくは無かったんだが・・・


その時コマツは、シフトレバー横の「NOS」ボタンをポチッと押した。ニトロという危険な奴だ。

グリーンのインジケーターがコックピットに光る。



表示はECO(爆


だってさー
BP型最弱と言われるコマツ号でさー
乗ってる人間はパトカー恐怖症で、繊細で、軟弱だしさー


こうして私は、一人燃費走行で走ったのでありますw
さらにオーディオもON。するとTOTOの最後の一曲、アフリカが流れてきました。


夕暮れ時に、TOTOはよく合うだろうと
順番も考えてCDをチェンジャーに突っ込んで来たのに



行きの渋滞で
あらかた聞いてきてしまった
というオチw


なお、前の晩に


こんなん観てたのでおまけも一丁w

よって睡眠時間3時間のレガセッションでした。
でも寝坊したわけじゃないかんねw
中央道、ダイッ嫌いw
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2006/10/13 01:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

2りんかん
THE TALLさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2006年10月13日 1:50
お疲れさまでした~。

渋滞スゴかったみたいですね~(^^; 愛知県民でよかった、と、皆さんのブログを読みながら思いました。行きは真昼間に走ったんですが、渋滞なかったですし♪

そうそう、整備部長共々、eコマツ号がECO運転で愛知入りされる日を、お待ち申し上げております(^^)
コメントへの返答
2006年10月13日 2:06
お疲れさまでしたん。
下りは八王子料金所後に急に2車線になるところがあって、もうココでニッチもサッチも行かなくなりますw。ETCレーンが動かなくて、一般の方が流れるってんですからどうでしょうw

愛知行きたいですなぁ~
でも、お財布が薄いのです(/ω\)
2006年10月13日 2:37
渋滞お疲れ様!!
あの日の渋滞は凄かった・・・

シフトレバー横のあのボタン、オイラは完全に封印してます。
あれは去勢スイッチだ!!(爆

ところであの画像いつ撮ったの?
マジで気づかんかった!
表には出たくなかったんだけどな~~
コメントへの返答
2006年10月13日 12:39
ですた~。
渋滞を、避けたつもりが、事故渋滞
(by コマツ芭蕉)

マサさんのは、ほんとにNOSスイッチなんじゃないですかw

ボクなんて写真すら撮ってもらえませんでしたよw
来月か再来月の6☆は買おうかな~
2006年10月13日 7:10
だから、八王子を最悪8時、理想を云えば7時半前に通過しないとダメダメ!!
早起きは三文の得というではないですか!
ECOなコマツ君は時間もECOするようがんばってください!!(笑

by 中央道使わなくては生きていけない者より
コメントへの返答
2006年10月13日 12:40
どぅわーってぇー
7時半には既に中央道の渋滞にハマってたんですもの。聞いた話によると、6時で既に渋滞が始まっていたとか(汗

基本線で使わないようなルート検索をしますw
毎週、毎週あんなんなんですか?
2006年10月13日 8:34
おはゆ´ω`)ノ

君わぁ~行くのかぁ~♪
 そんなぁ~にしてぇまでぇ~♪
コメントへの返答
2006年10月13日 12:42
´ω`)ノシおそゆ

君の行く道はぁ~

さすが昭和生まれは知ってるねぇw。みんなそうだけど、平成生まれが社会人になりつつあるんだよ。背中にヒタヒタ忍び寄る「あっ、昭和生まれなんですかぁ~!?」の恐怖w
2006年10月13日 9:55
お疲れコマでした♪

でもホントに朝からラーメン食べてたんですね(^^;

信じられな~い!byヒルマン
コメントへの返答
2006年10月13日 12:45
お疲れっtty

あまりの渋滞に怒り心頭になりながら胡椒を振りかけたら…マッチャッチャになって辛かったーw

SPCの皆さんが一番ヤァー(by:eコルマン)
2006年10月13日 12:18
渋滞の中お疲れさまでしたノシ
シフトレバー横のあのスイッチ、ウチはこう呼んでます。。

つ「EROスイッチ」(爆)

間違えた!

つ「通勤スイッチ」

通勤時はECO運転な自分です。
コメントへの返答
2006年10月13日 12:49
EROスイッチいいですね。オプションでもいいから設定して欲しいですね。

ボタンをポチッと押すと「ピンクの照明」「エロい音楽」「モニターに無修正画像」等々の豪華装備・・・

これでなんと2万2千300円(税・取付込み)
眠気も吹っ飛ぶエロパワー炸裂です。
2006年10月13日 13:19
八王子ではなく相模湖からの離陸がヨロシ!

イヤーナ時間に(7時以降)中央を使わなければならない時に八王子市民はこぞって大垂水を越える…


byじもてぃww
コメントへの返答
2006年10月13日 13:34
高雄山越え(汗)でも、その方がよさそ。イライラしなそうですね。

でも川崎からですと、魔の16号と橋本五差路が(汗

こんど試してみまっしゅ。

by偽ハマッコ
2006年10月13日 20:36
渋滞も考慮して出発するのが、プロの技じゃろがっ!(笑
コメントへの返答
2006年10月13日 20:56
生憎だが、プロではない(爆

なにか、渋滞予測のデータブックなんてのがあったりします?
2006年10月13日 21:02
>なにか、渋滞予測のデータブックなんてのがあったりします?

野生のカンかな?(爆
コメントへの返答
2006年10月13日 21:12
ボクはネットを駆使する文明人だから(爆
2006年10月13日 21:22
走り屋さんのコマツくんには、道志抜けをおすすめ!!(笑
コメントへの返答
2006年10月13日 21:26
ECOモードは付いてますが、バトルモードがありませんw
2006年10月13日 22:48
お疲れ様でした。

私がいっぱいなのですが・・・。
そんなに写真を撮られていたとは、知りませんでした。(^^;)

また、次回よろしくです。
コメントへの返答
2006年10月14日 1:43
じゃがさんキタ━(゚∀゚)━!

後にも先にもじゃがさんの写真はこの2枚だけで、じゃが号は1枚もありませんでしたがw、フォトギャラでは2/24ということで高打率です(爆

忘れてましたが、今度お会いしたときはオーディオ、聞かせて下さい。
2006年10月14日 19:20
アイネグループ・影の総裁と専らの噂のコマツ氏ですから、韮崎や諏訪IC脇のラブホを活用なさってはいかがでござんしょ?

『ERO』スイッチ、ミストサウナは運転に支障があるというクレームが入ってますんで、車内総鏡になるオプションを用意しといて下さいw
コメントへの返答
2006年10月14日 21:26
アイネグループって何ょ?ボクは555だょw
総鏡張りになるなんてマイバッハにも装備されてませんよ。ボタン一つでガラスが真っ白になるのしかないですよ。どっちにしても超高級じゃないですかw

EROスイッチはカーテンが閉まる、そんなものです。

なお金色シートはパッケージオプションでw

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation