• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月19日

大変困った問題が

大変困った問題が あたしも皆さんに負けじとサマータイヤに履き替えてきました。諸先輩方が交換したのを見て、なんか俺、良い勘してるなと思ったでありますw

本当はもうちょっとスタッドレスでも良いかなと思ってたんですが、なにせサマータイヤでまともに走ってませんからね、早く履き替えたかったのが現実であります。

いつもスタッドレスからサマータイヤに換えると、とても違和感を感じるんですけど…乗り心地が悪化する(ような気がする)のはまぁ仕方がないこと、といつも考えているんですけど、今年はなんか例年にない(まぁ新コマツ号では初めてだけれどもw)違和感を感じることがありました。

それが…

異常に大きな騒音であります。

高速道路を走っている時に顕著に表れるのですが、ドラミングノイズって言うんですかね?「ゴォー」っという音が盛大に出ます。

タイヤが古いから?とも考えたのですが、腐ってもYOKOHAMAのdBであります。だいたい納車されて初めて走った時「嘘みたいに静か」と感じた同じタイヤであります。ほとんど「シャー」っというノイズは出てないんですが、とにかく「ゴォー」っという音が大きいのであります。。。

今までだったら「ヨコハマのdBは五月蠅い」とかで片づけていたのかもしれませんが、なんか違う気がして、もう少し原因を考えてみました。取り付け方法に問題がある?まぁ確かにGSで頼んだから、何かあるかもしれない。アライメントが狂っている?オフセットが微妙に違いますが、そんなに変わるものかしら?

そうすると…

ホイールが原因なんじゃないかと思ったりして(汗)

純正ホイールがだいたい10kgと言われていますが、このグラムライツは



8kgであります。純正に比べて軽すぎたんではないか…重量で抑えられていた周波数の音が聞こえてきているのかもしれません。けっこう肉は薄めでホイール単体で叩くと「コーン、コーン」と言ってたしなぁ。もしくはデザインのせいで巻き込みがあるのか…

私の中では、発生源はホイールの可能性が高いと思っております(汗)

旧コマツ号の時にシックススターで読んで「良いなぁ」と思っていた憧れのホイールであります。ついに手に入れたと思ったら(汗)こんな結末が待っていようとは…

せっかくの



ハブリングや



ロックナットをレイズで統一したりしたんだけどなぁ(涙)

どうにも我慢できる音量ではないので、このままだとまた純正ホイールを探す羽目になるかもしれません(涙)うーん、困っております。この迷える子羊に何かアドバイスありますでしょうか?(汗)

いやぁ、ホイールは軽ければ軽いほど良いとばかり思っていましたが、プラスだけでなくてマイナスの部分もある(かもしれない)と初めて知りました。2.0iの時はホイールが軽くなるとてきめんに出足が良くなったりしましたが、3.0Rぐらいのパワーがあるとほとんどそれは感じません(汗)それでも1本あたり2kgも軽くなれば運動性がぐっと上がるはずなんですが…

それを感じる前に、交換してしまうかも(滝汗)なんともったいない(涙)
軽く、ショックを感じているのであります。。。

まぁ悪いことばかりではありません。



修理に出していたカーナビが戻ってまいりました!
メカユニット交換で、ピックアップまで新品になりました。これでしばらくは安心して使えます。おまけに修理代も2万円でお釣りがきました(ラッキー)。地図の更新はROMの値段が落ち着いてきたら。。。

そして



7分咲きではありましたが(汗)

満開の桜のなか(爆)←こう書かないとカッコがつかないのでw



日曜に平塚に行ってきました。そして去年から公式戦6試合目にして初めての

勝利の瞬間に立ち会ってきました(涙)
良かった(涙)…(爆)

これで「私が行くと勝てない」ジンクスも払しょくされたので、胸を張って堂々とスタジアムに行けますw。そして堂々の



単独1位であります(フフフ)
まだ第3節とか言わないw



コンサドーレ札幌戦でしたが、こんなに札幌サポーターが来てくれました。本当にありがたいことです(涙)次回対戦するときは小野伸二が加入しているんですよね。もう勝てないかもw

J2でニュースで流れるのは岐阜と磐田だけですが、地味に無失点でここまで来ております。このまま突っ走るのだ!

ただそろそろプロ野球も開幕するので、嫁サービスでヤクルト戦も行かないとですな(汗)

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/03/19 00:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

盆休み最終日
バーバンさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2014年3月19日 6:48
いいじゃないですかぁ、ホイール。^_^

空気圧とかは確認しました?
アライメントも厳密に言えば狂うんでしょうけどね。
あとは、ホイール形状からくる風切り音とか。

お気に入りでれば・・・もう少し様子を見てみてはいかがでしょ?

あっ、私が踏めば解決するかもですよ。
(ウソ)
コメントへの返答
2014年3月19日 18:53
見慣れていないからかもしれませんが、とても違和感があります(汗)正直なところ…似合わねぇ〜って思いましたw

スポーティ過ぎたかもしれません。あとちょっと小さく見えるかも。そのむかし、こうざさんが16インチと馬鹿にされていたのを思い出しました(爆)

そんな訳で、実は気に入ってないという。。。う〜ん。

とりあえず空気圧、高めにしてみます。都合が合えば…

踏んでいただけますかwww
2014年3月19日 6:54
いゃ~何なんでしょうね?
ホイール?
どこかの窓が少しだけ開いているとか!?
私ももう少し様子をみた方が良いと思いますよ!
騒音が解決する事を祈ります。
コメントへの返答
2014年3月19日 18:55
窓のすきま風より低い音なんです。9割がたホイールと思います(汗)

最近、歳をとったからなのか、色々と我慢ならんのです(爆)

とりあえず純正ホイールをネットで探しています。う〜ん。
2014年3月19日 7:30
タイヤの回転方向間違って組み付けてませんか?
コメントへの返答
2014年3月19日 18:56
か…確認してみます(汗)

まさかの回転方向ミスとかだったら良いのですが…
2014年3月19日 8:40
ホイールいらないならちょうだい^_^
コメントへの返答
2014年3月19日 18:57
国王の御料車には装着できませんwww
2014年3月19日 12:26
自分の場合、スタッドレスから夏タイヤに交換すると、いつも以下が大変気になります。
1.走行音が10倍に感じる(シャー、ゴー)
2.ハンドルが重い
3.わだちに取られやすい

夏タイヤは社外の軽いホイルですが、自車の場合はなんといっても5年モノの050が原因なんでしょうねww
コメントへの返答
2014年3月19日 19:03
あ〜、もうほぼほぼ同じ感じがしているので、駄目かも(汗)コイチさんも冬は純正ホイールですもんね。。。

早くタイヤ交換してみてくれませんかwwwただボクの場合はタイヤ換えるには早すぎますが…
2014年3月20日 8:07
タイヤ付きですが、BLの純正でよければ部屋に転がってますよ。

取りに来ますか?
コメントへの返答
2014年3月20日 12:24
いつも気にかけていただいてありがとうございます。でも、じゃがさんの純正ということは…スタッドレス付きってことですよね(汗)ぬぅ〜

夏タイヤ付きを探してみます(滝汗)すみません。。。
2014年3月21日 1:41
2枚目の画像をみて、




ついに80kgになったのかと、
本気で思ったw




あ、もう、すでになってるって?
コメントへの返答
2014年3月24日 21:57
75kgで高値安定しておりますでよ。

最近気にしてお昼をサラダ系だけとかにすることもあるんですけど、今日は酒を浴びるように飲んで寝たいですw

やってられないキャンペーン実施中w

こう歯車がかみ合わないと、プチ大殺界なんじゃないかと思うよねwwwいま自宅のPC、むかしからキーボードたわむんだけど、打っていると他のものまで反応してるくさい。とても打ちずらいw

しぎゃぴー

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation