• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

バケットシート

バケットシート 大変ごぶさたしております。
色々と環境の変化があって、筆不精になってしまいました。

先月、KITサービスさんで各種オイルを交換してきました(バリューパックAT)。年末にディーラーでオイル交換していたんですけれども、どうにも重たい感じがぬぐえず、1000kmも走らないうちに交換することにしました。超高いフラッシングみたいなものです。交換後はクルマ全体が軽くなったようなフィーリングなので満足しています。

作業中の風景ですが、なんか知らない人たちに囲まれてハズカシー(汗)

この日はnagataku兄貴の納車祝いだったりもしたのですが…



人間もオイル交換してきたようですw
唐揚げ祭りで痛風が心配です。



しかし、納車1年にして1万キロ走ってないのだなぁ、というのが本人的には驚きというか。一時ガソリンの高騰もあって本当に走らなかった1年ともいえます。

そんな中、絶対的ご近所のじゃがさんから、スポーツパーツをいくつか譲っていただきました。



激しすぎるボクの走り…w
というよりも、ATなので全く必要がないものかもしれませんが、運転席のドアを開けただけで心に火をともす雰囲気パーツであります。


そして大物もいただきました…


バケットシートです。


しかも…


5点式シートベルト!

















まぁ引っ張るには今更感もありますが、

このたび家族が増えました。

元気すぎる女の子です。

本当に色んなことがありましたので、これはダメかもしれんね、と思っていたのですが、何とか無事に産まれてきてくれました。

これからも色々とあるかもしれないが、何はともあれ、楽しく生きようぜ。



まだバケットシートwでもなで肩すぎて心もとないw

もう少ししたら、色々出かけようぜ。

それにしたってアレですな。

柔道一本さんの

「生まれたばかりの子供は大抵オレ似」

という名言がありましたが…



あんまり似ていなくて良かったです(爆)

いちおう女の子ですからねw

今後は娘ともども、よろしくお願い申し上げます。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/03/08 19:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2015年3月8日 19:30
まずは何はともあれオメットさんです♪♪

これでまた一段と安全運転に磨きがかかりますネ~~
コメントへの返答
2015年3月15日 12:03
ありがとうございます。

そろそろクラウンかな?と思い始めた今日この頃w

ていうか、いざこうなってみると3列シートのクルマは意味があると分かってくるもんです。
2015年3月8日 20:50
ご無沙汰です。
いや~めでたい!!
しばらく見ないうちに立派なパパじゃないですかぁ(笑
これからは背負っていくものが多いけど、無理せず頑張ってくださいね(^^♪
コメントへの返答
2015年3月15日 12:06
ホント、1週間があっという間でした(汗)毎日、家に帰って、あやして、風呂入って、あやして、寝るというルーティーンをやってるだけなんですけどね。

テレビもほとんど見ていません。ちなみに、こうなった時のためのデジイチだったのですが、出すのがおっくうで、もっぱらiPhoneですw

コンデジすら、面倒なんです(汗)
2015年3月8日 22:06
お~、めでたいですね♪

女の子とは、これからいろいろ楽しみですね~(^^)

英才教育はバケットシートからですねwww
コメントへの返答
2015年3月15日 12:08
ずっと男社会で生きてきたものですから、女の子の成長のあり方が分からず(汗)

いったいどんな事を感じながら成長していくのかなぁ?と楽しみ半分、不安も半分です。まずは、お父さん臭いと言われないようにするのが目標です(爆)

しかし今年は益々ドラゴンズのニュースがありませんね(汗)
2015年3月9日 3:30
何はともあれ、良かったですね!
おめでとうございます。
女の子ということは、残念ながら“パパに似て”きますよ!(苦笑
ご近所なので、またお目にかかりましょう♪
コメントへの返答
2015年3月15日 12:10
無事に某大学病院で産まれました。が、無事とはいえ、普通分娩からの帝王切開になりましたので、家内は2度の苦しみを味わったということで(汗)

泣いたら泣いたで、なんで泣くのかなと悩み、泣かないなら泣かないで、なんか元気ないのかなと悩み(汗)

いやぁ、大変だったね、と親に感謝することしきりです。
2015年3月9日 6:54
おめでとうございます!

お子さんと一緒のドライブでは、慎重に慎重を重ねた安全運転になるのでしょうね。
オフ会等でお目にかかれる日を楽しみにしています。

何はともあれ、おめでとうございます。
コメントへの返答
2015年3月15日 12:13
ありがとうございます。

今までも慎重に慎重を重ねえてきたつもりだったのですがw

まだ本当に小さいのでほぼ、乗せて走っていないのですが、今までとは違うドライブの楽しみが発見出来たらなぁと思っています。

乗り心地重視、静粛性重視w
2015年3月9日 11:21
おめでとう〜〜^_^

こっちまで来れるようになったら
また遊びに来てくださいね〜

こちらは
長男が春から中学生になります…
あっという間の子育てだから
瞬間瞬間を楽しんでください^_^
コメントへの返答
2015年3月15日 12:16
もうお兄ちゃんが中学生ですか(汗)

夜泣きがありますのでだいぶ家内も苦労しているんですが、たっくんのお兄ちゃんもう中学生だってよ!という話をして、子供の成長なんてあっという間なんだねと、今この瞬間を大事にしようと思ってくれたみたいです。もちろん、あたしもですよw

山梨は子連れで楽しめるところがいっぱいあるので、ちょこちょこ遊びに行きたいと思っています。

国賓として迎えられることを期待していますw
2015年3月10日 11:11
おめでとうございます。
お子さん、本当に可愛いですね。

これからご家族でのドライブが楽しみになりますね。
コメントへの返答
2015年3月15日 12:19
歳いってからの子育ては体力的にきついので、カズさんは早いうちに頑張った方がw

寝ててもじぃーっと見てしまう、そんな感じです。若いうちにポンっと生まれてたらあんまり感じなかったかもしれませんが、流産やら切迫早産気味だったりと苦難を乗り越えた結果、本当にいとおしく感じています。

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation