• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

おいおいもう

おいおいもう 3日も終わろうとしているのに…というより終わっているんですけどw

遅刻大王ならではの…

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

年賀状はみんカラ向けはおそらく3が日のうちに届いたかと思います(フゥー

しかしながら学生時代の仲間たちやらに送った年賀状は、元旦に出しているという事実(汗)いや本来年賀状ってねぇ、などと言い訳してみたくもなりますw

この3が日は、両親による夫婦喧嘩に始まりw
この2日間は初詣に3箇所程度、各地でお願い事をしてきました。

このままのんびり過ごしていたいものですが、そうも言っていられないので明日の深夜にでも戻ろうかと思っています。1週間も休みがあるとのんびりできて良いですね。



キリンビールもお正月バージョン。
今年初の特盛…じゃなくって特上うなぎでおめでとうございます。

しかしヤジオに「もう無理して食べることはないんだ」と叱られました(汗
そういえば去年の新年初ブログには「駒津岳」の看板写真を載せましたが…



今年は家の冷蔵庫で「コマツ」製の「なめたけ」を発見www
まさかこのブログの事はばれてませんよねぇ(汗



某富士山写真家おすすめの精進湖スポットにて

やっぱり日本は富士山で。

今年もやらしくお願いします。














と、終わりたかったのですが…









ほぼ同じ地点で撮ったヤジオカメラによる写真。

なんかコチラの方が、富士山がクッキリ浮かび上がっている感じがしませんか?

ズームで寄っているとか違いはありますけれども…

双方AUTOモードで撮影しています。

ちなみにヤジオカメラはCanonのPower Shotです。
やはり侮れませんね、Canon。画が自然な感じがします。



ボクの愛機も安物ながら2GのSDカードを導入しましたし、いよぉぉぉっし、これからは大きなサイズでバシバシ撮っていこうと思います。まずはおねえちゃんから…なのかーw?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/04 01:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 10月2週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

朝の一杯 10/10
とも ucf31さん

洗車後の空気録音(*ˊ˘ˋ*)。♪ ...
まこっちゃん◎さん

やーん、コレ、イカす‼️
ベイサさん

I believe・・・
らきあ258さん

後編の舞台化が決定!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 1:18
ふ~じはに~ほんいちのやま~
鰻食べたい!最近おいしい鰻食べないです(泣)
キャノンのカメラは、どの機種でもでた目がナチュラルですね。
コメントへの返答
2008年1月4日 1:34
あけおめです♪
うなぎを名物にしている地域ってけっこうあるかと思いますけど…

ぜひぜひ沼津三島地区へお越しください♪ハズレの少ない名店ぞろいと思っています。

やっぱり910ISにすべきだったか(汗
2008年1月4日 1:21
おめゆ♪

>ヤジオカメラ

ガードレールの曲線も美しいね。


うなよし、連れてけ。
コメントへの返答
2008年1月4日 1:35
あけゆ♪

さすがだよね。

今更ながら、伊豆旅行って馬鹿にできないよん。今年はコッチに行くべ♪
2008年1月4日 1:35
あけおめ♪

俺のデジカメでもここまで撮れるのか?(不安

うなよし、俺も連れてけ。
コメントへの返答
2008年1月4日 1:39
ましてでとうございます♪

大丈夫、写真はカメラじゃないよ。

腕だー!(爆

そんな訳で全く腕に自信の無いカメラ愛好家1年生でした。おったっきー号で行きましょう(勝手
2008年1月4日 1:43
あけおめ!

年賀状は元来、元旦に書く物でしょ~
オイラはちゃんと元旦にしか書きませんが・・・

ニコン、キャノンのコンデジはかなり凄いですね!
やはり老舗だけありますね~
コメントへの返答
2008年1月4日 10:39
ことよろー!

家に居てボクのする仕事…
両親の年賀状作りでしたがナニカw

ささ、マサさんも今年はデジカメからw
2008年1月4日 1:47
あけましておめでとうございます。

正月ウナギもおつですねぇ。

でも,でかい!

さすが○ードファイターさんは格が違います(爆

こんな馬鹿な私ですが,今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月4日 10:42
あけおめー♪

まるで正月だからうなぎを食べた…みたいになってますが、実際は正月休みでお店が開いていない→鰻屋しか開いていなかった…という消去法で選ばれたのは秘密だーw

なお、親の驕りで食べたことはもっと秘密だーww

ヤジオストップがかかって今年は食べる量が減るかとは思いますが、今年もやらしくお願いします。
2008年1月4日 2:13
新年おめでとうございますm(________)m

お正月から大盛りウナギとは気合いの入り方が違いますね!

今年もよろしくお願いします^^


コメントへの返答
2008年1月4日 10:43
あけおめー♪

平日はご飯大盛りでありますが、しょうがつver.うなぎ大盛りだぜーw

今年もだんだかちゃんに負けないように食べますw。よし、今年こそブルームーン入隊だーw
2008年1月4日 8:18
明けましておめでとう御座います!
今年もよろしくお願いいたします。

にしても正月から良いもの食べてますね(笑)
コメントへの返答
2008年1月4日 10:45
あけおめー♪

東証は大発会から500円超の下げを演じてみたりと最低なスタートだったが、俺はうなぎのぼりだぜー(座布団没収

今年もやらしく♪
2008年1月4日 8:41
明けましておめでとうございます!

おいらの姉夫婦も新年そうそう喧嘩でした冷や汗も~なんていうか…

今年はぶっ飛べるよう頑張りましょうね(謎

今年もよろしくでつるんるん
コメントへの返答
2008年1月4日 10:48
あけおめー♪

喧嘩も夫婦間ではいつものことかもしれないが、周りからしてみたらぶっちゃけ迷惑だよねぇw

今年は車高を上げるの?w
だいぶ社会不適合車ということに気がついただろうから、クルマ止めには気をつけてねwww

今年はオーディオも久しぶりにやろうかなー♪
2008年1月4日 9:54
あけましておめでとうございました。
今年もグルメでよろしくお願いしますw

早速お姉ちゃんの写真期待してますね~
透けて見えるぐらい気合の入ったやつお願いしまつww
コメントへの返答
2008年1月4日 10:50
あけおめー♪

グルメじゃないんだよ。
量を食べてるだけなんだからw

とりあえずオートサロンに行く予定なので、クルマの写真を撮ってきまつw
2008年1月4日 12:25
明けましておめでとうございます。

富士山綺麗ですね~
自分もこんな綺麗な写真を撮ってみたいなぁ

また今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月4日 12:41
あけおめー♪
iとRのイケメンそろい踏みだねw

意外と静岡県民は富士山があって当たり前の生活をしているので、けっこう放置プレイだったりするのだけれども(汗

離れてみて、また富士山の撮影をしている人の影響もあってw富士山を撮りたくなりました。

そんなに遠くないから撮影しに行こーょ。今年もやらしく♪
2008年1月4日 12:51
とりあえずアケオメー

ミニサイズのうな重があるのなら
連れて行き給えw

まぁ普通でも半分アナタに差し上げますww

今年もよろしゅう♪
コメントへの返答
2008年1月4日 15:39
あけおめ~♪

ミニサイズはありませぬ。2人前の2段重ねならありますwww

まぁ若干グレードダウンしたボクのブラックホールがありますからね。ドンと来いなのであります。

今年も何かとやらしくお願いします。
2008年1月5日 0:00
あけましておめでとうございます。

やはり富士は山梨側からですね!!(笑

今年もよろしく!!
コメントへの返答
2008年1月5日 18:14
国王陛下、今年もよろしくお願いしたします。

本当は表富士と言われる静岡側からの写真を撮りたかったのですが…

ぼんやりしていたら戻って来てしまいました(汗

今年もぜひぜひ、そこかしこでお願いしますねぇ♪
2008年1月5日 17:13
新年早々美味しそうな写真ありがとうございます(笑

今年も楽しいブログ期待していますよー(^^)
コメントへの返答
2008年1月5日 18:15
食べ物の質感はそれなりにアップしたなぁ~と思ってますw

今年は読んだ人に問題提起をするようなブログになるんですよ(無理

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation