• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月23日

青汁テープ・ハイパー施工

青汁テープ・ハイパー施工 先ほどは危うくみんカラライフに終止符を打ちそうになりましたが(汗)、こんどは真面目です。ハイ。

昨日作った青汁テープ・ハイパーをあちこちに思い付くままに貼ってみました。正直、今までオーディオ以外で青汁の効果って疑問符が付いてました。

しかし今回のリア・スタビに貼ってみて、コレは効果あり、と断言できます。違う。確かに違う。まだ街中しか走ってないので何ですが、それでも切り返しの時とか、今までフワッと揺さぶられていたのが無くなった様に感じました。

良かったです。作業中、クルマの後ろ側に倒れている人がいると2歳ぐらいの子供にじーっと見学されても(もちろん親の「○○ちゃん、こっちにいらっしゃい」つき:笑)、捻挫している足首を再び捻っても、やるだけの価値はありました。

あとはじっくり、3日待てばいいのですね?(笑)。


しかしこれの辛い所は、これで満足、となるのではなくて、じゃあ強化スタビが欲しいなぁとか、マスターシリンダーストッパーが欲しいなぁとなってしまう事ですかね。どんどん欲求が強くなっているような。今までエンジンのパワーはもっと欲しかったが、足回りには満足していたハズ。

でも手を入れればその分、良くなって行くのがまた、楽しくて仕方がないといったところでしょうか。

帰り道、「なんでさっきあんな恥ずかしいブログを書いたのでしょう?」とJ-WAVEで流れていた「上を向いて歩こう」の何語か分からないバージョンを聞いて涙していましたが(笑)、246で「blue.B」のステッカーを貼ったBFレガシィを見て、赤レガに千切られて(汗)、よし、がんばるべぇ、と再び気合いを入れ直したコマツでございました。

すきぞさんも是非。

整備手帳
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/10/24 03:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

2りんかん
THE TALLさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2005年10月24日 3:30
もしや親子に正体を見破られたのでは?w

しかし本当に謎が謎を呼ぶ商品・・・
ゆくゆくは車体全体が青汁で出来た
ハイスペックマシーンでも出来るんじゃないかとw
塗ったテープで効果があったっていうのは凄い事かも。
コメントへの返答
2005年10月24日 3:42
いずれラインアップに「青汁ブルーパール」が並ぶんじゃないかと(笑)。

これを貼る為に「どこに貼ると効果がありそうか」とクルマを見る行為が、とっても楽しいです。簡単な点検にもなりますしね。

強化スタビとか書いてますが、本当はATF等、交換しなくては(汗)。これ、急務です。
2005年10月24日 8:28
青汁チューン楽しいでしょ!

BPの場合特にリア周りを重点的にやると良いみたいです~

その他沢山ポイントが有るのでタップリ貼っちゃいましょ(爆
コメントへの返答
2005年10月24日 12:50
もうボンネットとか見せられないぐらいにw

いままでタワーバーとかスタビとか欲しかったけど、まあいいやとか思ってましたが、本気で欲しくなりました(汗)。

とりあえず青汁タワーバーですか?やってみます(笑)。
2005年10月24日 17:41
スタビは(・∀・)イイ!!でしょ。

後はやっぱりストラットタワー汁テープ
でしょ♪
コメントへの返答
2005年10月24日 19:20
これはイイデスヨ。ビックリです。

ストラットタワーに汁テープ、汁テープ、汁・・・。これからとんこつラーメン、食べに行きます(笑)。お昼食べ損ねてお腹エンプティですよ。なお金曜は行けないんです(涙)。残念です。というより、スケジュール表みてると、休みがない(汗)。
2005年10月24日 19:54
エンジンルームえらい事になってますな ^^;
(一応)どういう原理でどうなります、とかあるんですよね?
超物質、青汁Xの力によって宇宙からのエネルギーを吸収し神秘のパワーを得ます。とかそんな感じですか?w
コメントへの返答
2005年10月24日 20:37
トルマリンとかそんな感じでいいでないですか。でも本当に変わるんですよ。そっと、貼っておきますからね(笑)。
2005年10月24日 21:14
マグチューンは磁力だし、スパイラルテープは血行?
青汁は豊富なミネラルが有効成分なのでしょうか???

冷却水も青汁に変えれば効果あり・・・かな(コテッ
コメントへの返答
2005年10月24日 22:36
冷却水に青汁入れたら詰まります(マジレス:笑)。↑↑↑同じくそっと貼っておきますから♪まあだまされたと思って。改質系もたくさんありますからね。本気でLEDお願いするかもしれません。でもあれもこれも予算が大変w。

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation