• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2006年03月27日 イイね!

ターボかぁ(汗)

ターボかぁ(汗)ほうとうオフのフォトギャラをアップしました。

その1

その2

今回はイマスロさんのspec.Bに試乗させていただきました。ターボ、レカロ、ブレンボ、オーリンズ、SEVetc.もふ、凄いです(汗)。もう「アワワ(汗)あわわ(汗)」の連続でしたが、レガのターボって凄くジェントルだったので、胸の空く加速感を楽しませんてもらいました。そして乗り心地もさることながら乱れない直進性の高さ、必ず止まれるという安心感。(;´Д`)チゴイ(汗)。

ブレーキがコマツ号のようにストロークでなくて踏んだら踏んだだけ効くっていうのが非常にいいなって思いました。これだけカッチリしていると、安心感もさることながら楽しいですね。う~ん。

ビルシュタインにオーリンズ、かぁ。
欲しいなw

今回も楽しかったです。
なおコマツ号も今回は奮発してハイオク満タンで望みましたw。やっぱりパワーが出ている感じがするのは気のせいでしょうか?
Posted at 2006/03/28 03:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2006年03月26日 イイね!

ほうとうオフ

ほうとうオフ笠楊さん主催のオフ会に参加してきました。
コマツ的トピックスは、初めてのBPターボに試乗したことですね。びっくり。あんなに洗練されていたなんて・・・。気持ちよかったです。今日はレガシィが4台。心強かったですw

詳細は明日以降で(汗)。やはり睡眠時間3時間はキツイ(汗)。

なお、やっぱり寝坊しましたw。どうも(毎度)申し訳ございません。
Posted at 2006/03/27 00:56:35 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフミ | 日記
2006年03月19日 イイね!

東雲でオフミ

東雲でオフミbe-ttyさん主催のオフミに参加してきました。関西からみじぇっとさんもいらしてて、晴れながらも冷たい風が吹く中、9台が参加して行われました。そろそろボクの雨男も完全に返上してもよろしいですかねぇw

土曜日に退職目前のヤヂオの手伝いで沼津に帰省してて、日曜日のトンボ帰りでしたが同じ誕生日、同じ血液型、同じ車種に乗っているbe-ttyさん、言わば1年後の自分が見れるとあって(爆)駆けつけました。なるほどねぇw

また今回は2.0iが多く集まる機会ということもあって、今後を占う上でも行って良かったです。またレガっち号にもbe-ttyさんの同乗走行ながら初乗車。エナペタを初体験しました。硬いといわれるプローバのサスのローダウン車で純正とほとんど変わらない乗り心地というのは、やはりビル足のおかげなのでしょうか。運転してたらまた違う印象があるのでしょう。なんせず~っとbe-ttyさんが「う~む」「う~む」と唸ってましたのでwそしてマフラーから聞こえてくる重低音。チューニングしてるぞ感がうらやましかったですw。

そして・・・


目論み通り想定外にもbe-ttyさんにブルーポイントコマツコードを装着していただきました!風が強かったのでボンネットが浮き上がり、危うく挟まれて「東雲で男性2人がボンネットに挟まれる」という新聞の見出しが躍るところでした。kura君さん他、助けていただきましてありがとうございましたw。

装着後のインプレッションですが、期待していたレスポンスアップや始動性の向上は体感できませんでしたが、低速域でパワーアップが顕著に出ていました。うんうん、慣れるまでの間かもしれませんが、信号ダッシュが楽しくなりそうです。
Posted at 2006/03/19 22:10:12 | コメント(11) | トラックバック(2) | オフミ | 日記
2006年03月11日 イイね!

NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2006

NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2006まるで星に導かれたかのように横浜に行きw、スバルに乗っているのにNISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2006を見てきました。とはいってもやっぱり寝坊したので(汗)、デモランだけを見ましたw。


赤レンガに着いたら臨時駐車場は満車(汗)。ワールドポーターズに停めて13時のデモランに「間に合ったぁ~」とホッとしたのも束の間、デモランは特別会場ですって(汗)。横浜だけに「アブ刑事」の気分で走りました。柴田恭平が高校の先輩なのでユウジのつもりだったのに、走っているとすきぞさんにメールしたら「タカ」だって。萎えましたw

このへんの写真はフォトギャラに譲るとして、なんとか背伸びしながら見てました。入場無料なのでお暇なら是非。今日までです。

フェンダー薄っ。

その後、オートウェーブに移動してちょっとしたオフ会を。

あれよあれよという間にスカイライン軍団が集結してました。ま、今日は日産の日ですからね。遠目で観察。ボクは久しぶりにオートウェーブの2階にあったバイクにまたがってご満悦でした。久しぶりに乗りたくなりました。

3匹の子豚パパさんやRライナーさんが帰っちゃったあと、とみぃさんが合流して初ラーメン博物館へ。

ミニラーメン2杯にフルサイズを1杯。大満足。久しぶりの横浜も楽しかった。いや、昨日17時間働いた分、今日は遊ばせてもらいました。
Posted at 2006/03/12 04:25:36 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフミ | 日記
2006年01月14日 イイね!

オートサロンへ行って来ました。

オートサロンへ行って来ました。初めてのオートサロンに行って来ました。

今回は前回の反省?をふまえ、前売り券を購入せず、連日の残業をこなし、ようやく休日をゲット♪しかし前日2時間しか寝てなかったので、やっぱり寝坊(汗)。高速を飛ばして1時半頃会場入り。その後レガッちさん、シロクマのマサさん、masabeさん、ナイト変態長編隊長らと合い、2時間ほどしかいませんでしたが楽しんできました。


しかしやっぱり何処を見たらいいものやら(汗)


なんで足をそんな角度にするのか(汗)


動きがおかしくなっちゃうじゃないですか(汗)。しかし本気で考え中の真面目な方もいらっしゃるし(笑)。


社長もがんばっていたので


おもわず購入してしまいました。

社長、お魚屋さんみたいな声で商品説明していただいてありがとうございました(笑)。

その後はいつもの集まりへ(笑)。今日も騒いでいたので、やっときました。どうやらまっくすさんと心が通じ合ったようで(笑)。

Rライナーさん、Rライナーさんの娘、そして

電車(爆)。

しかし雨男が二人そろうと雷まで落ちるもんですねw



そしておまけの1枚は

「宿題なんだよー」と激写する◯サ先輩!

皆々様お疲れさまでした~。
しかしおかしいなァ?クルマの写真をほとんど撮ってないんですよ(汗)
Posted at 2006/01/15 02:23:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation