• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2008年08月27日 イイね!

故障者リスト入り

故障者リスト入りサーバーメンテナンスの前に急いで…(汗

今月のエントリは4回しかなかった(汗
とりあえず今日書けば、なんとか週一ペースだからw
昨日も食事に行って写真を撮ったりしましたが、「ブログ書いてんの?」と聞かれ。ぜんぜん書いてませんw。でも習性で写真を撮っちゃうのですな。

なんか先週は金曜日に大仕事を終わらせて、ホッとしたところ土曜日にサラっと仕事を終わらせたあたりで…「なんか、肩が痛い(汗」に気がついて(汗

気を抜くと、ダメですな。別に2日で400球投げたわけじゃないのにw、無駄に肩を痛めてしまいました。日曜日なんて痛すぎて一日中寝てましたよ。そんな痛みに弱かったとは思ってもみなかったw

急に寒くなったからなのか?
それとも金曜日に重たい荷物を持ったからなのか?

どちらにせよ…

「歳」

が関係しているみたいで認めたくありませんw

ところで…

いやぁ、先週末のアド街は「三崎」でしたねぇ。
その放送日の前の週に三崎に行っていた私達。なんとも「先を行っている感」があるじゃないですかwww

しかし…

テレビでやってたトコ、ひとつも行ってねぇ(爆
近くまでは行ってたはずですが…なんか微妙に外しているんですねぇ。ぁぁ、人気のある魚屋は行きましたね。

まぁ、これもテレビで紹介されない穴場に行ったっちゅうことで(汗

さて…

そういえば数週間前w
YASさんが紹介していた二子玉のブッフェ ザ ヴィラに行ってきました。二子玉といえばババアマダムの街でございますが、この日は夏休み真っ最中ってことで、平日6時ぐらいに行ったにもかかわらず、子連れが多くて待たされました。

そうそう、あのYASさんが「自己制御できれば(笑)野菜中心の健康的な食べ放題が可能!」と書いてますが(爆)



出来ませんでしたwwwww

肉・炭水化物・肉・炭水化物・・・

おまけにね、1000円ぐらいでアルコール飲み放題にもできるんですよ。だからボクはビールビールビールw

二人で6000円ぐらいだったので、なんだかお洒落な「和民」ですなw。ひどい使い方をしたものですw

でも…



テラスにいると、なんだかとっても気分が良いのです。
もともと好きですしね。実家に帰ると、ベランダが広いので気分がよくて、ボ~っとのんびりしています。

毎日こんな生活をしていたいものですが、まぁたまにやるから良いのかもしれないですしね。

それに…



最近のケンタはカーネルおじさんがハッピ着てませんか?
ババァマダムの溢れる金満の街、二子玉はタキシードからして違うw。違う、ボクの求めているのはこんなんじゃないw(←似合わないだけともいう)

何かが足りない!

だから…



今週末はキャンプに行ってきます♪
フジに続いて2回目のテント生活を。しかし今回は軟にオートキャンプ。なんせ全サイトAC電源付きというw。まぁこんなんで様子をみておいて、そのうち青野原とか道志の森に行くのです。

久しぶりにコンロを出してみたら、なんだランタンもあるじゃないかw。ホヤ買ってくれば大丈夫そうです。

七輪のメンテをしたり、新しい道具が欲しくなってみたり。

今週末は新しいテントをシェイクダウンさせますよ。
ちょっと頑張った自分にささやかなご褒美を。

あーさびしw

ちょっとガスが漏れて、若干ラリったw
Posted at 2008/08/28 00:53:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 優雅な生活 | 日記
2008年08月02日 イイね!

いまさらFUJIROCKFESTIVAL

いまさらFUJIROCKFESTIVAL今年も行ってきましたFUJIROCK。
ほとんど興味を持ってもらえない自己満足なブログですw

ほとんど音楽漬け酒漬けで過ごす、非日常的な3日間です。

今年が最後…と心に秘めて行ってきたのですが、これじゃ…来年も行きたいと思ったり、思わなかったり、ラジバンダリ。

毎年、このロゴにやられているのかもしれません。

会社に入って2年目から行き始めて、初年度は一日だけ。次から一泊。そして3日間行くようになって…8年間の日々でした。

一年間で、これだけは変わらない、なんていう日があってもいいと思うのですよ。でも、もういい歳だしそろそろ新しい何かを見つけるべきなのかもしれないし。

ただ楽しい。それだから行くという自己中な考えだけでは生きていけない年齢&世の中&社会ではあるし。

なんとなく今年は空いている感じがしました。

「フェスバブルも崩壊だよ」

とは友達の意見ですが、ひとつにはやはり景気の悪化というのも関係しているような気がします。若い子たちはバイトしてお金貯めて来ている感じですが、ある程度の大人が激減しているような感じ。

ボクも若干無理しつつ行ってるトコありますしね。

トイレ削減や大型ディスプレーの撤廃やら、そこかしこにフェスの会場も経費削減のあとが見え隠れします。

今年は出演アーティストの問題もありましたしねぇ。

そろそろ変わらなきゃ。
ボクもフジロックも。

でも、そのままが良い…なんていうのはピーターパン・シンドロームなんていう死語の状況に陥っているのでしょうか?

みんながみんな、変わってく、あるいは変わらなきゃいけないなんてことないと思うのですよ。

変わらないことの良さだってあるはず。

これも、あくまでボクのエゴかもしれません。

でも、楽しかった。今のところは、そういうことにしておこうと思います。バカヤロー

アーティストの写真やらライブレポートやらは
FUJIROCK EXPRESSを見ていただくとして…しばらくはサーバに負担がかかって見にくいかもしれませんが。

フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
フォトギャラ4
フォトギャラ5
フォトギャラ6
フォトギャラ7

今年は7本です。
こちらの方がよほどブログっぽいかもしれませんw
Posted at 2008/08/02 15:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 優雅な生活 | 日記
2008年07月16日 イイね!

新しいようで、懐かしい感じ

新しいようで、懐かしい感じもう1週間に一回ブログを書ければいい方、なんだか忙しいです。その分?今日は盛りだくさんでいきたいと思います。ブログパーツをふんだんに使ってみてw。PCで見ないとなんじゃこりゃ?っつう。

今週末は休出、来週は1泊するのかなぁという感じ。もちろん、会社にですけどね(汗)まだあそこの銭湯は潰れてないかなぁ?なんて心配をしてみたり。東山温泉はつぶれちゃったので。来週末はお休みもらうからね。とりあえず我慢なのであります。

そんなこんなで久しぶりにガソリン満タンにしました。なんと、9000円で50L入らないなんて(汗)ようやく原油価格が下落の兆しを見せ始めて、どうせいずれ値上がるけど、とにかく急な価格上昇だけは抑えられるのかなぁと。

ただ資金引き揚げによるドルの暴落なんていう心配があったりして…まだ予断を許さないというか。だから、アメリカはなんだかんだと理由をつけて商品先物市場を放置しているのですな。

しかし、今月はこれで9000円で…来週末に苗場に行くので、これでまたもっかい満タンだ(汗)もう遠出は月一しかできなそう(涙)ガソリン代が月数万とかなったら(汗

そうなんです。
来週末はついにフジロックです!

<script type=”text/javascript” charset=”utf-8″
src=”http://floq.jp/common/js/floq_container.ja.js”>
</script>
<script type=”text/javascript” charset=”utf-8″> doInsert(”BU_floqfrf2008u”, “0″, “container”);
// –></script>

↑このブログパーツは出ないかも(汗

忌野清志郎がガン再発でキャンセルになっちゃったり…我々もいつもの面子の足並みが乱れていたりと…なんだかこちらもドタバタしています(汗)今年はおそらく月曜には仕事に戻らなきゃだし…

なんだかとにかく余裕がないんですね。
もうやんなっちゃうヮ。

FUJIROCKFESTIVAL08

そんな鬱憤を晴らすべく…

先週末はお出かけしてきました。

クルマに乗って~






横須賀(汗


近いな~…

久里浜でペリーさん祭りがあるらしく、それじゃ「行ってみるべ?(ハマッ子風)」で行くことに。

今回は(も)ケチって下道でうだうだ行きましたが、ナビの言う通りに走っていたら…

「下永谷」に出てきました。

そう、ぴーンと来た人もいるのではないでしょうかw

そう、環2家ですねwww

久しぶりに食ってくか!と思ったら、昼時だけに混んでて(汗

諦めてクルマを横須賀方向に走らせました。

そしたら…

「新杉田駅」が目に飛び込んできました。

そう、ぴーンと来た人もいるのではないでしょうかww

そう、



杉田家であります(爆

なんか自分で言うのもなんですが、ブログの雰囲気が懐かしいものになっていますw

地名=ラーメン屋で結びついたりしてw
そんなこんなで、久しぶりに直系で食べました。

ちょっと豚骨の風味が少ないかなと思いつつ、固め多めの中チャーです。懐かしかったのでオッケーです。

なお店員が「いらっしゃいませがラッシュアワー3に聞こえる」感じが良かったですw。



満腹になって…

横須賀駅まで来ました。
このあとは京急に乗って行こうかと。
花火まで見てたら、帰り大変そうだったので。

駐車場に入れたら、三笠公園が見えてきました。

<object width='520' height='480' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0"> </object>

せっかくだったので寄ってきました。
戦艦「三笠」の雄姿が見える公園ですな。

日露戦争時の英雄、アドミラル・トーゴーの石像もあります。

噴水も見所です。

ちなみに、日露戦争の時は「捕まって辱めを受けるぐらいなら死ぬ」というメンタリティは無かったようですね。捕虜になって帰ってきた人たちが多かったようです。

ほんと、第二次世界大戦時の一党独裁体制が、いかに危ういものだったかという表れかと思います。もしかしたら今と似ているのかもしれない。原油高っていうやつは。

ま、こんな時間ですから小難しい話は置いといて…

暑かったですからねぇ先週末も(汗
なんだか歩いていたら、どうでも良くなってきました。。。

もう、帰ろうか。。。

たまには美味いもんでも食おうぜ。

と…



横横で早々に帰宅の途につき、
たまプラの名店、スモーキーに行ってきました。

なんか有名店って懐疑的な眼で見てしまうので…今まで行かなかったんですけど…



安くて適度に美味くて量が多いというお店です。
いわゆるコマツ印w



ほんと、すげーウマーなお店ではありませんが、美味しいのです。そして豚肉は美味かったな。豚のカルビ、肉の脂の甘味が感じられて、こりゃすばらしい。

最初、たいしたことねえなぁ…と思っていた量も、ビール2杯目ぐらいからなんだか急に腹が重たくなりまして…

急にw
いつもじゃないってことね。



32になって、食が細ったか(汗
初めてですよ、焼き肉やで満腹でカルビクッパが食べられなかったの(汗

いやぁー、おかしいなぁ。



しかし、デザートのレモンシャーベットはべらぼうに美味かった!
これだけ食べに行ってもいいぐらいだった。

なんだかね、いまだに汗っかきなんですよ。
「まだ、若いからさ」なんて嘯いてますけどね。

締めはさっぱりしたものを選んでしまったあたり…
歳なんでしょうかねぇ(汗

おまけに…

先日、お客さんに言われてしまいました。

「あれ?お腹、ポッコリーノ?」
「バレバレーノ?(汗」

汗っかきは若いからでなくて…
太ったからなのかもしれません(汗

久々のブログも、長文ダラダラーノ。
申し訳ナイーノ。

ともかく、たまプラのスモーキーはお勧めです。3000円で腹いっぱいになるし。たまには行きたいな。2枚上の写真みたいになりますのん。

下から…

2枚目の二枚目の写真のことですよ。


スモーキー
たまプラーザ東急SC横。
店の前にわんこが2匹います。
Posted at 2008/07/17 01:17:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 優雅な生活 | 日記
2008年06月18日 イイね!

世界のコマアツ、フランスに行く

世界のコマアツ、フランスに行くこの記事は、【朝イチブログ】分かるヒトには分かる… について書いています。

大したものを食べてないのに出る「オナラ」って許せなくないですか?

こんばんは。昨日は忙しくてコンビニ弁当ぐらいしか食べてないのにプッププップときて頭にきた世界のコマアツです。

緩いのは頭のネジだけだと思っていたが…

さて、そんなボクにも「当たり」がようやく来ましたょ。来月ぐらいには自慢げに「使っている」と思います。まぁ、このボクの運をもってすれば当然当たると思ってはいましたがね。

この勢いで、次はtotoBIGダァー!

もちろん、血のにじむような回数の努力があってこその当たりであります(汗


そんな元貴族にしてお貧乏お暇なしなボクは日曜日、夜のお仕事が(変な意味ではないw)突然キャンセルになって…さて、どうしたものかと。

どうする?って聞いたら、「父の日だからケーキを買って帰りたい」と変な事を言われましてね。

スイーツ苦手なボクにそんな事を言われても。
だが、せっかくだからお出かけついでに買えばいいじゃないと。

ネットで検索して…

ハワイを優雅に旅されている方もいらっしゃいますが、
おフランスに行くことにしたんですよ。

ウィー

パスポートの有効期限も切れてませんしね。



最近のおフランスはクルマでも行けるのですね。
フランスのエスプリを感じさせるコマツ号であります。

…コインパーキングの画像で(汗
せっかく洗車して綺麗になっているのを見せたかったんですもの(汗



ああ、ココだよココ。

コム・アン・プロヴァンス

さすがおフランス、オープン「キャフェ」になっているんだね。
近くに「湘南台」って駅があるのも、なんかシャレているじゃないか。

なんかコマアツの存在が無くなりつつありますが…

ココで私は大発見をしたのであります。

ナベアツなんかよりも早く…

「3」に目を付けた男がいることを…

みなさん、覚えていますか?

一個

二個



サンコン!

サンコンさんも顧客の、コム・アン・プロヴァンスでした。


その後は、フランスは湘南台駅の周辺をブラブラ…



「ヨッ・テ・コヤ(日本名:よってこや)」のラー・メンを食べて帰りました。

漢字で「門外不出」と書いてありましたが、そこで食べたようにすでに流出している味は、う~ん(汗

メ・メルシィー?

炙りチャーシューなのに全然炙ってないじゃないか!とフランス語で文句をつけたくなりましたが、よく見ると外側に申し訳程度に焦げ目がありましてね。。。

塊のまんま炙っているようです。
やっぱ、切ってから炙ってくれないとね。

さて、ラーメン断ちをしていたボクなんですが…
それは友達が入院することになってですね。。。

そのむかし、ジャイアント馬場さんが、逸見さんが入院することになった時に…大好きな葉巻を止めていたんだそうです。「ボクに出来るのはこれぐらいだからね」と言って。

それにあやかろうと、ラーメン断ちをさりげなくしていたのですが…

ごめん…

食べちゃった(爆

サ・ボァー
Posted at 2008/06/18 01:39:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 優雅な生活 | 日記
2008年05月23日 イイね!

コマツ紀信、旧古河庭園で激写の巻

コマツ紀信、旧古河庭園で激写の巻思うところは多々あれど、なかなかPCに向かう気力が萎えてきている私です。Macじゃないからかなぁw

このところ暑くなってきましたね。先日はなかなか寝付けなくて…と会社で話したところ、社長も「だよね!私もずっと寝返りうってた」と同調してきたので『何なんでしょうねぇ?』と同僚に話を振ってみたところ…「俺はグッスリでしたよ」と。『なんでぇ?』

「エアコンをガンガンにかけてたからね」

ぁぁ…

とまぁ、たいした悩みではないのかもしれません。
でも体内時計が狂っちゃいますよねぇ。今日もなんとなく起きてます。そこで…

今日は貴族のおばんざいお漫才を。

いつもこのくだらないブログを見ていただいている方だけに、今日は特別にボクの家を公開したいと思います。


特別ですからねぇ。





ああ、思い出すなぁ。
貴族だったころ。

なんかお客さんがたくさんいるように思えますが、みんなボクのじいゃとばあゃなんですよ。
ビックリですね。


じいゃ、喉が渇いたのですよ。

「はいはい、お坊ちゃま(御歳31)」




はい

ルネッサーンス♪

誰ですか?髭男爵とか言ってる人は?
これはね、お米の国の飲み物なんですのよ。


ばあゃ、お腹が空いたのですよ。

「はいはい、お坊ちゃま(御歳31)」





ビリーザキッドじゃないかぁ~い♪

ジャンボハンバーグじゃないかぁ~い♪

ひさびさの500gでしたが、やっぱり上野に行けばよかったのですよwww誰ですか、ビリーは「大衆ステーキ」なんて言う人はw

なんかひとしきり、バレーボールの試合をテレビで見て盛り上がっていたんですよw。たまには下々の生活を見て歩かないとねw


ということで、newdayさん、素敵な情報をありがとうございましたw。写真自体は一脚すら持って行かなかったので、半分以上ボケボケで使えませんでしたw

そしてあきさん、ビリーは肉汁あふれませんでしたw
食べた後に、ボクの顔から肉汁が出た程度ですw

旧古河庭園のライトアップは25日までみたいですよ。
でものんびり眺めたい人は、薔薇の季節が終わるのを待った方が良さそうですw。
しかし、都心にこんなのがあるなんて驚きですね。
なお園内は三脚禁止です。



…誰ですか?

ボクの事を

肉男爵

と呼んだ人は?

肉男爵じゃあ

にくじゃが

みたいじゃないですか(爆

また今日もおバカブログで終わってしまった。。。
友よ、倍速で見れていますかw?
Posted at 2008/05/24 03:35:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 優雅な生活 | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation