• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2006年01月05日 イイね!

試作アーシングの反省の巻。

試作アーシングの反省の巻。家に帰ってキテからというもの、どうもADSLの調子がイマイチであります。最初リンクが確立されなくて、しばらく放置してたらLinkランプが点灯になったのですが、見ていると時々点滅してリンクが切れてしまうようです。

すわ、2006年問題か!

と勝手に問題を作ってしまいましたが、どうなるんでしょ?こんばんは。コマツです(汗)。アーシング、昨日コメントいただいてどうやらアタシはベルトのテンションを弄ってしまったようで(汗)。どのベルトかは分かってないという(汗)。もしかしたらパンパンに張ったベルトで「レスポンス・アップ!」なんてほざいていたかと思うと顔が真っ赤になります(恥)。お酒も入ってますが。

もう、キツいのはズボンのベルトだけにしといてくれってw。しかしコマツ号の命綱のコマツベルトが切れるとまずいので、週末にでも早々に直さなくちゃ。そんな訳で試作品のつもりはなかったのですが、端子は足りなくなるわ何やら失敗盛りだくさんの第一回アーシングポイントをさらけ出し(汗)。でもおかげさまで次の方針が決まってきて、だいぶ楽しくなってきました。いろんなアドバイスいただき、感謝しています♪

しかし効果はあるのは確かですよぉ。例えばオーディオ。ヒューズ取っ替えた時も少し思ったのですが、電気の流れが良くなるとハイが出てくるようになるんですかね?やっぱり今回もハイが上がって、ボリューム上げた時にEQでトレブル落とそうかと初めて思いました。

で、曲によってはボーカルが落ち込んだり、意外とローも出てる曲もあったりで、なんか難解になってきましたよ(汗)。概ね、ハイが出てくるようになって、音量も感覚的に小さく感じるようになりました。ふだんVU振らせる為にローをカットしている事が悪い事のように思えてきましたよ(笑)。

変化は感じてます。きっと良くなると思います。
Posted at 2006/01/06 01:51:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 34 5 67
8 9 10111213 14
15 1617 18 1920 21
22 23 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation