• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2006年02月10日 イイね!

冬季五輪開幕直前!

冬季五輪開幕直前!マックで応援!

ウチの近所のマックは朝3時まで。回転する「M」字にやられてしまいました(汗)。手に汗にぎるおいしさですw


さて、マックといえばMacですが、ハードディスクを買ってきました。

LACIEというブランドの外付けHDDです。少し値が張るのが難点なのですが・・・。まずはテープカットの儀式。


Mac用というわけではないのでしょうが、G5のデザインに合わせたような外観が特徴。ズシリとした重量感があります。


インターフェースはUSB、FireWire、もはやPowerMacにしか装備されてないFireWire800とフルフル装備。しかし電源はACアダプタ。内蔵にしてくれい。


しかしハイライトはココ!なんと縦置き用のスタンドが金属製です!レンチでしっかり固定できるし、素晴らしい!プラッチックだと割れたりしますからね。さすが高級品。長持ちしそうです。



電源ランプ&ハードディスク動作ランプはモノアイを思わせる不思議な光り方。デザインはプレーンで飽きのこない感じながら、細部まで手の入った丁寧なデザイン。コイツは250GBで29980円と他のメーカー、例えばメルコだと21180円だったりするのでやはりお高め。最後までロジテックのと悩みました。でも、その満足感はやはり高い。なんかクルマと共通するナニカがあるような気がしませんか?




まぁ、高くてもいいんです。



なんせ、会社で使うやつだから・・・(汗)。
ぢぶんのだったら、多分メルコのを買ってたw
Posted at 2006/02/11 03:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月10日 イイね!

金曜日はカレー

金曜日はカレーいつもラーメンばかり食べていると思われてますが、金曜日はカレーです。海上自衛隊ばりにカレーです。しかし、なんで海軍は金曜日にカレーを食べる事にしたのでしょうかねぇ。

今日のは軽トラで売りにくるランチボックスのココナッツカレー(HANAカレー)。以前池袋のサンシャインの地下にあったバリ料理のお店で牛肉のココナッツミルク煮を食べてから、ココナッツミルクを使った料理が好きになりました。同じく池袋のジュンク堂前のビルにあったアジア料理の店ってまだあるかな?ここのチキンカレーも抜群においしいのですが。




また昨夜、自宅のADSLが不通になりました(汗)。今度はモデムの状態を確認したら「ATMレイヤエラー」だそうです。何なんですかそれは。ATMという字を見ても「銀行?」としか思えないボクには解決できない問題のようです(汗)。

なのでコメントいただいた皆様、申し訳ございませんでした。これからバリバリレスします。これバリレス。
Posted at 2006/02/10 13:03:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 234
5 67 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 212223 2425
26 2728    

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation