• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2006年02月21日 イイね!

GAP(´)ε(` )ドスコーイ!

GAP(´)ε(`  )ドスコーイ!土曜日はまるで学生時代のような楽しい夜更かしをして、日曜日は学生時代の友達と「第一回フジロック会議(仮称)」をしてきました。実は日曜日、新日本プロレスの名リングアナであったケロちゃん(退社するらしいですょ)の最後の選手コールが両国国技館であったので、参加メンバーが一人そこに行っていた為、両国でやることにしました。いつもどこかの安楽亭なのに、検索したら浅草に一軒。

でも「ちゃんこって食べた事が無い」という理由で両国でちゃんこをつつきながらにしてみました(´)ε(` )ドスコーイ!

案の定、早く着き過ぎてしまった私が責任を持って両国の街を探索。しかしそれほどお店がないのですね。ちゃんこ屋もそこかしこに「ちゃんこ」「ちゃんこ」とあるのかと思いきや、それほどでもなく。

それでも面白い店はありましたよ。なにやら「見学自由」と書かれていてw、メニューを見たらK-1ちゃんこって書いてある店があったりw(勘違い?)。それでも数軒回っているうちにだいたいちゃんこは一人前3000円が相場なんだなと分かってきました。

路地裏にそれなりのお店をみつけましたが、後から合流する奴の為に駅前の「霧島」にしてみました。たしか昔住んでた行徳にも「元大関のお店」なんつって支店があったような記憶があります。この両国も「霧島ビル」と名付けてあげたくなるような1階から8階まで「霧島」(汗)。でも5階は唐突に「SOULBAR」ってお店が入ってましたw。


これが「霧島コース」4200円のちゃんこ。いやぁ、けっこうなボリュームです。さすがに力士のメシだけはあります。タラ、ほたて、鶏肉、豚肉など陸海空の素材がたんまり入ってます。


コースなのでこんなサイドメニューも。意外だったのが刺身( ゚Д゚)ウマー。これは大満足でした。最後の雑炊の頃にはけっこうゲップー。久しぶりにサイコーな土日を過ごしましたねー。

なんつって書いてるのは、嫌というほど現実を思い知った火曜日の深夜ですからね(汗)。いきなりの激務で、げんなり。ちょっと人生を考えちゃいますねー。このギャップは堪えられんものがあります。

今の仕事、心身と金銭的にキツい。
おまけにズボンもキツい(汗)。


で、フジロックに関する話は「早割もうしこんだ?」という一点。
なんか、電話で済むんじゃねーの?駐車券とか全部あたったらどうする?2台で行けばいいんじゃないか?今年は一人につきテント一個だなw?

色々あって今年は初期の3人にもどりました。
それでもなんだか楽しい妄想は膨らみます。
そして昨日、抽選結果が発表されました。






全員落選(涙)
5年もかかさず行ってんのにーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

現実と理想のギャップでした(汗)。土曜日並ぶカモ。
Posted at 2006/02/22 02:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 234
5 67 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 212223 2425
26 2728    

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation