• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

エロスイッチ取付!(プレゼント付きw)

エロスイッチ取付!(プレゼント付きw)今日は美女木で作業オフ♪

だったのですが…

朝、目が覚めてみたら…

雨じゃないですか(汗

誰ですか、アメオはw?


それでも行こうと思ったんですよ。
でも高速の入り口で

「用賀~谷町渋滞6km」

なんか、毎週こうなんですけど(汗


で、萎えました。
秘密のピットに行く事にしました。
秘密ったって、ただ屋根があって部品も売っててってだけですけど。
某江田店ですけどーw

やっぱり美女木は遠いなぁ(汗


そしてひとり作業オフ。
なんだかんだ言って、去年もそんな事してたっけw
ひとりだからオフじゃないよ、なんて言われたって作業オフw
次回は新山下にしてくれないかなぁw


今日のメニューはデイライトをコマツライト化です。今まではスモール点灯でデイライトが消灯する仕組みだったので、常時点灯させたいと思いました。これでデイコマツライトだったのが正真正銘コマツライトになるわけですw。

それと車検対応にするためにエロスイッチを付けて、ON/OFFを可能にすると。とにかく月曜までに付けたかったので美女木は諦めました。


しかし一人でやるとタ坊先生とかおりませんので(汗)記憶を頼りにバラしていきます。そういえば、デイライト取り付けたときはDIYなんて言いながら、結局タ坊さんにほぼ全部やってもらったっけ(汗

しかし、わざわざポイントをギボシ接続にしてもらってますので、コレをアースに落とす、ACCからの線にスイッチを噛ませる等々が非常に楽チンでした。ていうか、見て分かるようになってるんです。やっぱりプロは先々まで考えてくれるんですねぇ(うれし涙

初めてギボシ端子を取り付けるなんてのをやって、カバー被せる時にスポっと抜けたりもしましたがw、なんとか無事に終了です。




ONでデイライト発光。
スモール点灯で減光して点灯。
プッシュスイッチを押すと消灯。
チリバツ共和国です。


やぁやぁ、気持ちがいいですね。
あとオーディオのアースを強化しようと思ってましたが…
日没で終了~。来週もオビジョはやるんですかw?



さて…

一人でやるDIY、舞い上がってるとこんな失敗もあります。



このプッシュスイッチ、
押したときだけON(通電)になるんですって。

エロスイッチだからピンクに近い方が…なんて選び方をすると

もしコレを取り付けちゃったらデイライトを光らせる為にず~っとボタンを押し続けなければいけないという(爆)


よぉ~し!っなんつってパッケージをひっぺがし、ボタンをカチっと押したらミョ~に節度感がないんですね。「おかしいなぁ?」とパッケージを読み返してみてビックリですよw

そんな訳で返品不可のこのエロスイッチ
「自分の方がエロいゼ!」なんて方にプレゼントしたいと思いますw
つか、欲しい人いますか?(汗

オーバーテイクボタンに是非どうぞw
Posted at 2006/11/11 23:34:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5 67 8910 11
12 131415161718
19 20 212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation