• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

たまにはみんなのカーラ◯◯

そういえば先週末は風が強かったですよね(今更

ボクはリアルに布団が吹っ飛びましたw
ちゃんと布団ばさみを2個使っていたのだが(汗

朝方は天気が良くて気分良く布団を干していましたが、見る見るうちに空が茶色くなって来て(茶色だぞぉ

ボクがマヤ文明にでも生きていたら…「この世の終わりじゃあ」と終末宣言をして王座に就きたいところでありました。いやはや産まれて来るのが遅かったのかw

明日も風が強くなる予報ですねぇ。嫌ですねぇ。

などとお茶を濁していますが…
最近のアタシのブログときたら…

気がついたら、あまりクルマに興味の無さそうな後輩のブログの方がみんカラっぽかった件。

これはマズい(汗

なので、たまにはみんカラらしい話にでもしてみようと思い立ちました。




みなさん…

運転中はCD派?MD派?



ボクは…





チョwww

文化放送www

なんかフジロックとか行ってていかにもロケンローラーを気取っていますが、ラジオ、しかもAMときているボクw

「AMラジオを聞くようになっちゃあ、オッサンの証拠だな」

と笑われる始末でありますが…

でもこれには訳があって…

日曜日の夕方に、文化放送では聞き逃せない番組が2本あって、

一つが…


「東尾修と東尾理子の


家においでよ」(爆


そりゃ、家みたいなもんだわなwww

とその企画とタイトルに惹かれてしまった事。
と、その後の岩本勉のまいどスポーツが抜群におもしろいのであります。

岩ちゃんの方は大好きで、日曜の18時に家にでもいようものなら…
クルマでわざわざ外出して聞いてますwww


もともとラジオ人間でしたからね。
ていうか、僕らの時代はテレビのチャンネル権はおじいちゃんおばあちゃんとオヤジに全て握られていましたから。。。

早々に部屋に行って、ラジオを聞きながら勉強したもんです。
…勉強していたかどうかは定かではありませんがw

一人暮らしをするようになって、ようやくテレビが自分のものになりましたw
そこからテレビ生活でした。連ドラとかよく見ていたなぁ。

インターネットがダイヤルアップの時代でしたしねw

と、まぁ再びラジオに脚光が当たってきたというか…

そんなボクのカーラジオ生活なのでありました(汗



だけれども、ボクの家ではなぜかラジオが聞こえないw



だけれども…





このラーメンは意外と美味い(爆

最初お客さんから貰って「え~(汗」となっていたものでしたが、寺ちゃんではありませんが、一度食べたら「うっひょ~!」一度食べたらやみつきになりましたw。eコマツもビックリですw

なぜか品川プリンスで買えるようですw

なお、とんこつ味でパンチながら、マー油は入っていません。
Posted at 2008/02/27 00:14:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 45678 9
101112 13 1415 16
17 1819 2021 22 23
2425 26 27 28 29 

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation