• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

ハマッ子である。

ハマッ子である。これは、ボクが感激した一枚。

「何が?」

って感じでしょうw
今日は仕事で使うものの買い物にラゾーナへ。
しかし…無かった(涙

ほんとラゾーナと相性が悪いのであります。
駐車料金を払いに行ったようなものだ。

で、何に感激したのかというと、

こんなに寄れる!

けっこうコンデジでは当たり前に撮っていた画角でしたが。

おっかない人に相談して…

よく背中を押されるという表現がありますが…

清水の舞台から飛び降りるようなという表現がありますが…


今回は、

背中をクチバシで刺されて

清水の舞台から落っこちた(爆




タムロンのA05であります。
新古品を安く買えました。もともと安いのだけど更に。

デジイチのAPS-Cサイズは35mmの1.6倍になっちゃうので、どうしても広角レンズが欲しかったのです。そこで師匠でもあるおっかない人に「こうこうこういうレンズが幾らで出ています。これってどうですかねぇ?」と相談してみました。そしたら…

『欲しいと思った時が買い時なんだ。』

とにべもありませんでした(爆

買ったら買ったで…

『広角レンズの基本はな、一歩踏み込んでみるんだ』

と…

写真は一歩踏み込め…
クルマのアクセルはもっと踏み込め…

まったく気を抜けませんwww



話はいつのまにか戻って、ラゾーナで見つからなかったものが、新横浜のビックカメラにありました。やはりボクはハマッ子なんだなぁと思った次第w。そして新横浜といえばプリンスホテルのこのタワーですねぇ。

それもこの広さで撮れるようになりました。うれしいのだなぁ。



またしてもおもちゃにお金を注いでしまった私。
罰としてお昼ごはんはパンと魚肉ソーセージで済ませています。
32を目前にしてみみっちいー

貧乏はやだネ

しかし私は悪魔に魂を売ったw
フフ、
フフフ…(涙




そんなこんなで「17-35mm」「28-75mm」「70-210mm」の3本立てになりました。東映マンガ祭りよりも豪華ですw。17-210mmまでカバーしています。

なので…

ちょこまかとレンズを交換する必要が出てきましたw
もし、ボクがこまめにレンズを交換しているのを見ても、

「あっ、またレンズを換えている。やっぱ、こだわっているんだなぁ」

とか思わないでください。
ただ単に足りなくなったからですwww

そしてレンズが3本になってくると…
「ナゼカミノルタ」
の鞄に納まらなくなってくるのです。

次はバッグかぁ。
バカだなぁw
関連情報URL : http://www.tamron.co.jp/
Posted at 2008/05/11 01:11:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
4 567 89 10
111213 14151617
18 19202122 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation