• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

箱根でイニシャルe

箱根でイニシャルe遅刻しないと晴れる伝説が甦った!

遅くなりましたがこんばんは。

いやー

世知辛い世の中でございます。ついに発泡酒でもなくなり清酒になりましたwww後半はヨレヨレになるかもしれませんが、本日もお付き合い願いたく。

先週の土曜日はTeam2.0iの箱根ツーリングでした。久々に参加してきましたよ。

前の晩、いわゆる残業で「明日起きられないかもしれない」と泣きながら乗った帰りの電車…ところが日頃の行いが良かったのか…翌朝は奇跡の5時半起床でしたのでね(奇跡

手が寒さで千切れそうになりながら洗車して向かった待ち合わせの場所…決して間違っても海が見えるところではなかったハズwww

まだ8時前なのに既に空腹で倒れそうだった私。しかしのりさんの奥様お手製のケーキをいただきましてね(嬉)しかも皆さんは1個入りだったと思いますが、わざわざ2個入りをいただきました(爆

ありがたい。。。
飲み物なんていらなかったですw

ここからは毎度のキャノンボール形式で。ターンパイクを目指しますが…

毎度のことながら私のカーナビです。
いきなり即小田厚から降ろされましたがナニカ?(汗

こうしてまたも一台逸れてしまったのであります(汗
ま、今回はルートを「一般道優先」にしていたボクが悪いのですが(汗

小田原城を眺めながら涙していました(爆

ただ、やっぱりターンパイクは良いですね。
たまたま一緒に走ったS2000に引っ張ってもらいながら、気持ち良く走って来ました。コーナー手前で十分減速して…姿勢を決めてアクセルオンで曲がっていく…基本を改めて学ばせてもらったような感じがしました。

もちろん最後の直線ではしっかり置いて行かれましたがw。そりゃ仕方がないです。だってなんたって値段が違う(爆

フォトギャラ1

けっこう写真を撮ったつもりだったんですけど…やっぱり使えるのが少なかったです。でも良いんです。そんなものですw

しかしながら寒かったですよね(寒
本当に寒さに弱い私ですから、途中から腰痛が発生しましたよ(汗
それさえなければ最高の天気でしたが、強い北風には参りました。

今回はおじいちゃんがいなかったので、勝手に物語を作ってみました。基本的に良くまとまっているTeam2.0iですが、ここにもライバル関係がっ

KO戦ですw

もっぱらKさんがO君をライバル視しているのかなとw
違うかーw

ただ、

ボクは

ハッキリ言ってKさんがライバルですwww

相関関係
O←K←e(矢印はライバル視を表す)

なんせホイールは「いつかは換えよう」と思ってはいましたが、LSの時にいきなり交換してきたKさん。「軽いって、ホント素晴らしいですよねー」と水野晴夫ばりにコメントなさいます。

なぬー

ということで急きょ換えてみましたというのが本音www。某氏が原形をとどめないほどに改造しても動かなかった(動けなかったw)のにwww

でも、ホント軽いって素晴らしいものですね。

しかし走ったら追いつけないのでw
これからもKさんの上げ足をとることに注力したいと思います。



今回久しぶりに気持ち良く走れて、良いクルマだなぁと思えました。4年目にして、ようやくBP型コマツ号が好きになれました。ホイールも見慣れてきて良い感じだと。

あとはあるものが届いたのでリアにタワーバーを付けたら完成です。ボーナスが出たらね(汗)これで良いじゃないかと。この先は10歳まで寿命が伸ばせるようにしていきます。

とりあえずATFの全量交換ですかね。AT壊れちゃったら諦めるしかないですからね。

ダンパーはギリギリまで放置したいのですが、そのうちカヤバでも付けたいと思います。車高調は無さそうです。世知辛い世の中ですからw

後は消耗品を順次交換していってと。ま、何があるかは分かりませんけどw。しばらくBP型に乗っていようと、そう思いました。

もしもう一度まっさらから始めるとしたら…タワーバーにタイヤ交換しかしないかもしれないw。タイヤだけでもキャラクター変わりますよね。良いクルマでしたw

ちょいと話がずれましたが、最後は有志で温泉に。ボクは家庭の事情で実家にそのまま帰省しました。寒かったから温泉行きたかったけどなぁ。

で、愛する沼津に帰る途中、国一に山中城址という場所があります。



山中城址フォト蔵

ココはとても気持ちが良い場所で大好きです。下手に復元していないところがまた良い。小学生の頃に初めて連れて来てもらいましたが、「大きくなったらココに住む!」と言ったのを覚えています。

すでに「ココには住めない」事は分かっていますが(爆)たまに立ち寄っています。ここからだと山梨の方には申し訳ないが「表富士」の綺麗な姿が見れるんですよ。この日は残念ながら半分隠れてしまいましたがね。

美女(富士)は美男子からは隠れるんですって?
でもやっぱりちょっと見たかったんでしょwww

ということにしておいてw

駐車場も30台は停められそうなサイズですから、いずれかは皆さんで立ち寄ってみたいなと思います。

とりあえず皆様お疲れ様でhした?w
Posted at 2008/12/10 01:04:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 456
78 910111213
1415 1617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation