• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集! * あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

愛車:レガシィ・ツーリングワゴン 平成16年式 CBA-BP5 2.0i
ナビ:パナソニック・ストラーダ CN-DS100D

* あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?(200ワード以内)

面白そうなところがあるから、ちょっと寄って行こうか…と、気ままな旅が楽しめそう。今まではある程度は下調べをしていかなければならなくて、逆にそれが縛りになっていたような気がしています。また、渋滞にはまっても今までのようにお決まりの抜け道でなく、生きた情報で脱出できそうで、これは重宝しそうです。

* ※ この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。


ということで色々あった7月も終わり…この6~7月は色々あったなぁ。何となく精神的に辛いものがありました。8月はいまのところ、旧交を温める月間になりそうです。懐かしい向きから声がかかってみたり、ノスタルジィに浸ることなく今後を話してきたいと思います。

そろそろカーナビの地図でも更新するかぁ…2003年版だし(汗)ということもありまして、だのに調子が微妙に悪く、大事なところで地図が半分表示されなくなったりして焦ります。そうすっと、修理+地図更新で3~4万円はかかりそう…だったら新しくしてみるのも良いんじゃない?でもお金は無いんじゃない?

…応募してみましょうw

で、カロッツェリアですよ。パイオニアですよ。パイオニアと言えば音楽ですよ。

先日の飲み会でも…「初めて買ったコンポは、パイオニアのプライベートという…」

ちょwww懐かしいwww

なんて話も出ていましたしねw。ボクはハイコンポ時代のレガートリンク・コンバージョンやらターンテーブル方式のCDとか(これは面白い考え方でしたよね)、そんな時代に96kで録音できるDATとか、とにかく発想が普通じゃなくて楽しかったですねぇ。UKシリーズなんてのもあったなぁ。

もうオーディオなんて死語になりつつある感じですが、どうかピュア・オーディオを見限ることなく作り続けてほしいもんです。

で、音楽といえば今週末はロッキンオン・ジャパン2009ですね。また行けませんが(汗)

なんと日曜日はあの

eヤザワ

が出るじゃありませんか!矢沢永吉ですよ!E.YAZAWAですよ!!
今年の夏フェスの神様ユニコーンも登場するし…

イケる人、行った方がいいですよ。

で、その中でこれまた懐かしい名前を発見しました。

ホフディラン

です。



「欲望」

これがまた良い曲でねぇ。
その昔、課長に連れて行かれたスナックでカラオケ熱唱して唖然とされたこともあったっけw

サマソニには「トライセラトップス」なんて懐かしい名前も出ていたりして…

良い時代だったなぁと。

なんか、やっぱりノスタルジックになってしまいましたw
ノスタルジィを感じるDVDナビも良いですけど、そろそろ新しくしたいのも本音ですw
Posted at 2009/07/31 01:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽。 | タイアップ企画用

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567 891011
1213 1415 161718
19202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation