• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

今年の見納め

今年の見納めこの記事は、2年ぶりの入間♪について書いています。

今シーズンも入間で終了です。ってったって、ボクは今年から航空ショーを見るようになったのですがw。でもねぇ、成田で飛行機を撮ってから「これは面白いかもしれない」と思い始めて今年はスタートの年になりましたかねぇ。来年もちょこちょこ出かけてみたいと思います。

で、どうですか快晴ですよ。やっぱり漏れが雨男だったんじゃないと分りましたかwwwこうして初めての(爆)ブルーインパルスを観ることができたのであります。

アテンドは入間をホームベースにしている鉄ヲタ2号がw。前日の天気予報で「木枯らし1号が…」とか聞いていたのでテンション下がりまくり、朝起きてみたらこれまた激寒でさらに落ち込んでいましたが、実際には風はやや強い程度に青空で日向ではポカポカ陽気でした。

そして初めてのブルーインパルスの素晴らしかったこと!1時間みっちり楽しませていただきました。

フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3

またブログ的なエッセンスはこちらでw

サンダーバーズは凄かったけど、ブルーインパルスは美しかった。

いちおう、youtubeなんかで予習していったものの分らない演目があるのは当然。それをヲたっきぃーさんに解説してもらいながら、なんとなくイメージして激写してきました。次はもっと良くなると思う(爆

さて、入間はとにかく大量に人が押し寄せるので行き帰りの電車が心配だったのですが、朝は思ったよりもスムーズに会場入りすることができ(今年は手荷物検査などもありました)帰りもブルーが終わった時点で一斉に駅に向かって帰り始めるのですが…

バスを使う、入間市まで歩く等々の選択肢がありましたが…

「On the TRAIN レッツ ゴッ」

北口をオープンしましたというアナウンスが流れて…

「Turn Right ナッ」

っと、もう三十路も良いところまで来ている大の大人がブルーインパルスごっこですよwww

わけ分らない方は下の動画をご覧いただいて、その無線をお聞きくださいw。やや低めのテンションの無線が妙に気になってですねw(youtubeのサイトに飛びます)



改札でやや足止めを食いましたが、電車に乗って走り出したら…我々は北口からでて大回りして駅に向かったのですが、中央から駅に向かった人たちの大行列が目に飛び込んできました。

そのあまりの大行列に、車内ではこの日一番の「ぉぉぉおおおお」という歓声が上がったのは言うまでもありませんw。つまり「良かったなぁ」と誰もが思った瞬間でしたw

このところ尻に火がついた状態で大わらわなところがありましたが、本当は観に行ってる場合じゃなかったかもしれないけれど…

行って良かった入間基地。
実に有意義な一日になりました。

来年は警備犬訓練展示を観ましょうwwwww
Posted at 2009/11/04 00:32:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation