• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

3連休でした

3連休でした3連休最後の日は朝から掃除・洗濯・炊事に洗車とよくある主婦の1日みたいなw

で、時間があればテレビをぽちっと。そうすっとオリンピックの閉会式がやっていました。開会式でブライアン・アダムスの衝撃がありましたが…閉会式ではアブリル・ラヴィーン!おや彼女はカナダ出身だったかー。なんて見ていたら明らかな口パクのアラニス・モリセットがwwwむかし好きだったなぁー。続いてシンプルプランが!!!ウェルカムトゥマイライフやってくれwwwこんな時にそんなメロウな曲やるなと言われながらwwwだいたいそれしか知らんのだからwww

っとまぁ、呑気なもんです。でもバンクーバー五輪の開会式も閉会式も、世界に通用するアーチストが何人もいて、いやうらやましいやね。次はソチですか…でもその前にロンドン五輪があるじゃないですか!

こりゃ、開会式も閉会式も期待できしょうじゃありません?逆に多すぎて誰を出すのか悩みそうな感じ。ポール・マッカートニーとかなのだろうか。ロビー・ウィリアムズあたりはイケるのだろうか。

個人的には、奇跡の復活オアシスなんてのを希望w

とグダグダしてしまうんですね。テレビって良くないw

で、オイル交換に行って来ました。いつものジェームスです。オイルはピットメニューのMobil 1。悪くないですし、今ならフィルター無料の15%オフで5000円程度。これしかない是!というオイルじゃないですけど、たぶん缶売りのヤツより程度は落としているんでしょうけど…これで文句あるかい?ってオイルですw。4500kmほどで交換しましたが、明らかにフィーリング向上しました。丁度いいタイミングだったでしょう。

オイルもさることながら作業を見ていたら、エレメント外した後にちゃんとパーツクリーナーで下回りを拭いてくれていました(ちゃんと見てた是)。けっこう量販店ながらジェームスのピットはしっかりしていると思います。

で、平日にオイルを換えたのにはわけがあって…



ボックスティッシュ3箱プレゼントwww

最初、レジで受け付けして貰えなくて…鍵を返してもらって貰えなくて…「あの、ティッシュは?」と聞けずにとぼとぼクルマに戻ってみたら、助手席にドーンと置いてありましたよ(爆)いや、このご時世にうれしい事だね。

ちっ、所帯じみてやがんなぁ…

と思われたでしょうかw



日曜には東京マラソンであることも忘れて六本木ヒルズにお出かけしてきました。まぁ、生まれながらにしてセレブだからねw(いま貧乏w)

たまにはゆっくりと…ね。とはよく言ったもので、招待券が28日までだったからという事実は内緒ですよ。

少し小腹が空いてきたので、東京の街並みを眺めながらお茶でも…と思いましたがケーキ900円?金銭感覚が狂ってるのかなぁ?

いや、やっぱりお高い



一気に地下まで降りて同じ900円ならラーメン食べようぜってw
お茶やケーキの代わりにラーメン食べたこの感覚が狂っているのでありましょうか?でも金銭感覚は狂ってないと確信しましたw

でも…



別の意味で…金銭感覚がおかしくなっててですねw

100g38円の鶏肉ってwww

こんなのがあって以来、明らかに安い特売の鶏肉も、なんかお高く感じてしまう今日この頃です(汗

デフレ万歳♪
明日から社会復帰ですが、仕事もデフレでねぇ(汗
働けど働けど(涙

リフォーム追記しました。
Posted at 2010/03/02 01:53:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 優雅な生活 | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2345 6
78910111213
141516171819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation