• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

ぶどうの丘

ぶどうの丘ATFを交換してから長距離を走ってないので、なんだかとても走りたくなりまして…雨でたぶん道も空いてるよ…

って事で、山梨は勝沼の「ぶどうの丘」に行って来ました。去年のイチゴ狩りの後でしたかねぇ?およそ1年ぶりです。ここの高アルカリ温泉もまた、なんとなく体に合っているというか好きなんです。

お昼前出発ののんびりしたスタートでしたが、道路交通情報センターでも高速道路渋滞まったくなし!快調に相模湖から中央道をひたはしり…相模湖から?…という私のおかしいカーナビが最初からやってくれていましたがw

カーナビの言うとおりに走っていたんですけど…



初狩PAに到着しました(爆

あ…れ…どういうこと?(汗

間もなく左方向っていうからwwww

そろそろトイレタイムってことなんじゃないのか、ということで休憩してトップ画像をパチリ。しかしながら釈然としませんwww今年もまた不可解なルートを提示してくることでしょう。



ご飯を食べて温泉入って、そしてワインカーヴへ。

180種類のワインを試飲できるそうで。できるそうでっていうか、出来ますw。発泡系でないヤツは。1100円で試飲用のコップみたいなのを買って、あとは1日飲み放題です。飲んで、ご飯食べて、温泉入って再び飲んでみたりもw。好きな人にはたまらんのではないでしょうか。

でも…やはりここでも運転手ですからね(涙



悔しいので3本お買い上げ。白・ロゼ・赤と1本ずつ。今日はロゼを飲みましたが、飲みやすくて止まらなくなりそうですw。あんまりワインって得意じゃなかったので、甘口のヤツにしてくれと選んでもらいました。

手前の銀色の容器が試飲用です。銀色なのは、色味も比べられるようにってことらしいです。

なんかワインは「アルカリ性」なんだそうで、体に良いとナニカの記事で読んで行って買ってきたんですが…

しかし、なんで素面で酔っぱらいをみていると頭に来るんでしょうかねwww
途中でムッとしてしまいましてw、あんまり点数稼ぎにならなかったかもw

ほうとうも食べずに早々に帰宅の途につきました(汗



帰り道も談合坂8kmぐらいの渋滞で迷いましたが、高速に乗らずなんとなく20号でそのまま帰る事にしました。ATF交換してから、妙に調子が良いというか気分良く走れますねぇ。渋滞にハマっているのがもったいない感じ。

おまけにタイヤもなかなか良いです。こんな雨は久しぶりで、高速でスピードが落ちるぐらいの水たまりに突っ込みましたが、ハンドルを取られるようなこともなく、見事に排水してました。コーナーでも不安なく、意外とスポーツもいけそうです。韓国製もあなどれません。

今週も忙しくなりそうですが、これで乗り切れそう…な気がする(汗
早いトコ楽になって、また遠出がしたいですね。

フォトギャラ
Posted at 2010/05/24 02:34:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 優雅な生活 | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation