• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

ただの呑んべぇ

ただの呑んべぇ久しぶりにF1で熱くなってしまいました。1つの要因は日本人、小林可夢偉のポイント獲得なのですが、やはりオーバーテイクシーンが多かったというところでしょうか。

ウェーバーとベッテルの接触は…なんだかむかしのセナ・プロを思いだすかのようおな。ただウェーバーはラインを真っ直ぐとっていたし、ベッテルは当然可能な限りラインを外側にしたくて寄せて行って…どちらが悪いとは言えないのかもしれませんが、チームメイトであればウェーバーは多少ラインをずらして避けるべきだったのでは?と個人的には思いましたが。。。

面白かったけどのめり込まないのは、やはり思い入れのある選手が少ないということかもしれません。比較的、長い事みているアロンソや皇帝シュー様が頑張ってくれると燃えられるかもね。

さて一方のあたくしと言えば…

この週末は、ウニクロでパンツ買うためにクルマを走らせた程度でwwwまぁ歩いてもいけない訳ではない距離で…かなり物足りない感が残りましたので、今日はマイカー通勤して少しばかり溜飲を下げてきました。しかも超燃費運転でしたw。F1云々というよりもこの辺りから改善する余地がありそうですが。

で、先週買ってきたワインの話なんかをしようと思ったのです。ネタがないからぬ。本当はネットで本を買うことの便利さを尻、いま読むべき本が大量にあってその事でもと思いましたが次回以降にします。

実はあたくしはワインが苦手ですた。

なので比較的呑みやすいロゼからいってみました。当然ロゼだから甘いんですけど…銘柄はマンズワインのマスカット・ベーリーA極甘口。

なんとまろやかな甘み!
若干トロっとしていますが、スッキリした飲み口です。

何というか…

ぶどうジュースを水で薄めてアルコール足した感じ…最悪の表現ですみません(汗




次はコレ。

蒼龍ワイナリーのセレクト勝沼。

これがまた…なんと呑みやすいのだー!!!

爽やかな甘み!
若干トロっとしていますが、スッキリした飲み口です。

何というか…

りんごジュースを水で薄めてアルコール足した感じ…最低の表現ですみません(汗

ということで、

今までワインから背を向けておりましたので、ワインの表現が全く分らないのです(汗

でもこの2つに共通している事といえば…アルコールの嫌な刺激が無いということ。上善みたいなスッキリした後味が印象的でした。

白の方は次のキャンプに持って行って、リッツ齧りながら呑もうじゃないか。そんなイメージを持ちました。

今回は軽めの呑みやすい物を選んだということが良かったのかもしれませんが、とにかくワインも美味しいのね。ボクのイメージをがらりと変えてくれたのでありました。後は赤のあじろんがありますので、これがまた楽しみです。

しかしワインて呑みやすいんですね。ただ油断するとこれ15%ぐらいアルコールありますからね。ガブガブいっちゃうと危険なことにw。1本飲んだらウイスキー半分ぐらいになりますかねぇ?

そのむかし、先輩から「ギターは酔っぱらって弾かないとダメなんだ是」と言われて、練習するときに目の前にバーボンのボトルを

ゴトン

と置かれてラッパ飲みしーしー弾いて、しかし最後の方ではもう2人ともヘベレケになって練習どころではなくなった時の事を思い出しますw。良い時代でしたw

時は過ぎて…

新潟で久しぶりに日本酒の楽しみを思い出させてもらい、溝の口の立ち飲み屋で人生を広く楽しめるようになった気がして…

さらにワインをたしなめる優雅さを見に付けた気持ちでおりますが…

要するに

ただの

「呑んべぇ」

になったんじゃないかという気がしてなりません(滝汗

ま、いっかw



最後にもう一丁。
何気に楽しみにしていたのがこの富士宮で購入した

「緑茶」

の焼酎であります♪

お茶で作ってあるんだぜ

かなり想像がいろいろ膨らみませんか?

が、

しかし…



期待し過ぎていたがゆえの…

無色透明にガッカリ(爆

緑色しているんじゃないかと思ってましたwwwww

お湯割りでいただきました。鼻から抜けるときにほのかに緑茶の香りがします。
次回は緑茶割にしてやるんです(爆

しかし残念ながら、コレはかなりアルコール臭が強かったです(汗
ウチの実家の方の日本酒もそうですけど、実に男らしい酒が多いです静岡。
Posted at 2010/05/31 02:21:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 優雅な生活 | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation