• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

途中経過

途中経過なんか…サービスフロントから「途中経過です」って電話がかかってきたのでw

ボクも途中経過をお知らせします。

日曜日に修理に出しました。ずいぶん遅かったネ…という感じなのですが、本当はGW明けにすぐにでも出したかったんですけれども、さすがに連休明けは板金屋がパンク状態だったみたいで、預かっても2週間以上かかりますってことだったので(汗)

確かに連休中、けっこう事故現場を見たりして。まぁ仕方ないってトコだったんですが、そうすると自分の仕事の方が忙しくなってきたりして…結局月末になってしまいました。

とはいえ怒っててもクルマは治らないしw、それじゃあ預けるついでに6か月点検と不調箇所のメンテを一緒に頼みました。幸か不幸か…どうやらBPBLのバンパー、もう塗装済みの物が無いらしく、未塗装を取り寄せて塗装から始まるそうで…旧車の悲しい性ですなw

「保険屋の承認を得て、バンパー取り寄せて、それから塗装になりますから…

まぁ、2週間程度を見ていてもらえれば」

結局、長期お預かりになってしまいました。

で、代車は保険屋の準備したマツダのデミオでした。最初保険屋から「レガシィクラスのレンタカーは出せません」と言われていたので、まぁヴィッツかフィットあたりかな?と思っていたので、初めてのデミオ、大歓迎ですw

残念ながらスカイアクティブじゃなかったんですけれども、1300のデミオ。これ…

すげー速いんですけどwww

BLEと比べると480kgも軽量で、ムチムチのギャル換算で10人分ですからね、下手な軽自動車と同等の車重に1300CCのエンジンは予想以上に快適です。CVTも回転数固定みたいなちょっと昔のCVT感がありますが、発進したらすぐにロックアップする感じで素晴らしい加速感。

いや、こりゃたまらん。

最近の1300って凄いんだね。そうすっと、1200のスイフトとか、新しいフィットなんかも乗ってみたくなりますな。いやいやだったら普通に新型アクセラでも寄越せと言っておけば良かった…



意外なZoom Zoomを楽しんでおります。

次はコンパクトカーもありかもなぁ…なんて思ったりもしますが、いざ自分で買うとなったらやっぱり難しいかも(汗)理由はほとんど「荷物が積めない」ところです。ある程度のサイズで10数年きてますので、ただでさえセダンになったことによる「積めない悲劇」がありましたしw

じゃあ2台目となったら、まだ軽自動車を選択しそうだし…

良いクルマなんですけどね。

サービスフロントからの途中経過とは、バンパーに関する話は一切なくてw「ノッキング対応について」でした。プログラムを調べていたら「ノッキング対策」という項目があったので、リプロで対応します。とのことでした。

コールドスタート時の大きなタペット音については…

「毎朝エンジン掛けてみるんですけどね…」…悪いネー(爆)

「…特に問題があるようには思わないのですが」

「まだ預かり期間がありますので、毎朝エンジン掛けてみまーす」

という…あぁ戻ってくるまでやっぱり2週間はかかるのねという事と、サービスフロントからそんな途中経過の電話がかかって来たことに驚いていますw。今までは納車時に「現象再現せず」というおざなりな対応ばかりされていたので、なんか東京スバルもちょっと変わったのか…よっぽど暇だったのだろうと思っていますw
Posted at 2014/05/31 02:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation