• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

大吉や!

大吉や!この記事は、深夜人生相談室・ラーな奴がやってきた。 について書いています。

ほんとに久しぶりだったんです。
家系。
今日は江古田の大吉家に行きました。
なんで写真がこんなにどアップなのかというと、
ちょうど流しの前に座ってしまったもので
目の前にひげ面があったからですw

並でいいや
とか思っていたのに
満腹セット(中盛り&餃子&ライス)


この手が…
この手が…

押しやがってですね。
恋いこがれた家系を、涙を流しながら食べた訳ですが
なんていうか、もう感動する事も無く
淡々と、食べました。。。

なんだろう?
これが大人になったって事なのかな。。。


なんだかなぁ、俺(爆


大吉家の餃子はウマーという訳ではありませんが、なんとなく捨て難い味わいがありますねw

さて、江古田に来た訳ですから、



江古田の父に人生相談をw

レガセッションを1週間後に控え、カスタマイズ相談会w




父「炭水化物を抜くと良い。俺なんかそれで2ヶ月で3kg痩せたゼ」

コ「いや、ご飯を抜く事なんて俺には出来ない」




こんな会話の中にも「下を思い切り無視して抜けの良いマフラーを装着して高回転でのパワーを炸裂させるべきだ」「いや、低速トルクを犠牲にして日常での快適性を無視する訳にはいかない」という深~い裏が隠されていたりする訳です。



もちろん、嘘だよw


そんなこんなで金曜の夜に男2人が顔つき会わせて何やってたんだかw。人間カスタマイズ相談会は2時まで続いたのでありました。

帰り道、環八沿いのガソリンスタンドでレギュラー135円の看板が3軒程。入れようかどうしようか悩んでいるうちにスルーしてしまいました(汗)。次回はレスポンスアップ(人間ECUチューン)についてだなw。



******
今日の父の失言

「◯☆師ってなんて読むのかな?◯◯の◯に、☆☆の☆、それと・・・ホメイニ師の師」

なんの革命を起こす気ですか(爆
Posted at 2006/09/30 03:43:07 | コメント(9) | トラックバック(1) | へんなもの | 日記
2006年09月25日 イイね!

BBQオーッフ

BBQオーッフ火おこし
村おこし
雷おこし


こんばんは。コマツです。

週末は、安倍新総理が山梨に閣僚を決める為に行くというではありませんか。なので新内閣のキーマンと言われるワタクシeコマツも、山梨まで行って来ましたョ。

もちろん
嘘だょw

先週末は
300年の歴史を誇る中の茶屋で
1周年記念オフが開かれましたよ。

よし、
酒がいい感じに回ってきたw


遅刻大王の異名を持つ私ですが、
今回も出発する予定の時間に目が覚めましてねw

ちなみにワタクシは、マイロさんと火起こし「レガ火ー」部隊に任命されておりまして、10時集合でした。

まずい(滝汗)
挙げ句、ルート選択をしようとしたら…

子仏トンネル、渋滞30km(滝汗)

それじゃあ大和トンネル11kmの方が良いだろうと東名にガッツーンと乗りました。でも、でも、なんだかいつもよりクルマが多い気がするなぁ(汗

やっぱり14kmに伸びていました(汗
そしたらマイロさんから電話が…

「すんません、渋滞にすっかり捕まっちゃいまして…」

「ぁーぁー、急がなくていいから、ゆっくり来てね」

なぁんて、いい人なのでしょうか(涙)

御殿場でも国道の渋滞が。
到着したのは普通に集合時間の11時でした(汗

すぎぞが苦笑していました(汗)
なので既にキャンプの猛者達が火を起こしているところに行き、体を張って手伝いましたよ。でも、なんていうか…

軽い一酸化炭素中毒になったみたいですw

午前中の時点で、既に頭痛に悩まされていました(爆

ま、寝坊したのがいけないんですけどねw
どちらかと言うと、キャンプのベテランに任せておいた方が効率が良かったのも秘密ですw

その後、幹事のライナーさんに低燃費を買われて買い出し部隊に編入w
戻ってきたら、ボクに遅刻大王と名付けた張本人、R軍団の笠門さんが遅刻してやってきてたのですが…

「よぉ」

ボクとコメントのやりとりで、石原軍団西武警察の大門よろしくサングラスをかけてきてくれた笠門さんでしたが…



どう見ても



日本に観光に来てしまった



華僑

でしたが(爆

「渡哲也が…」

それ以前の問題です(爆)。イマスロさんの演出プランで勉強してくださいw


もうこれ以上無いぐらい肉も食らって、
蕎麦も食べて、



WRXの体感乗車もして

eコマツさん談:いやぁ~凄かったですょ。レガのターボは気持ちのよい加速でしたが、インプのはもう、凶暴な加速でしたね(驚)


楽しかったなぁ。
終わりであることを惜しみつつ、18時頃に解散。



夜の部は、愛知から整備部長がやってきて「任意団体7.8☆」の全国オフw

イマスロさんとランデブー走行で横浜まで急ぎましたが(ナニヤラ新山下のオートウェーブでベチーさんと整備部長が2人で寝てたという衝撃情報がありましたのでw)、途中で総帥に電話連絡を。

べ「今、どこにいる?」

NAVIの画面で確認して「あっ、だいたい鶴間のあたりですねー」

べ「それって、ドコなの(汗)」

「え?んー(汗)んー(汗)・・・

菊地家にほど近いあたりです」



べ「ぁあー(あの辺ね)」

(爆)

ラーメン屋でだいたいの位置を知る事が出来る、

それが俺たちのみんカラ・スタンダード(爆

整備部長も遠くからお疲れさま♪
集った皆様もお疲れさま☆



中の茶屋オフの皆様もお疲れさま。



転倒事故(笑)

お疲れさま(爆)



ちょっと無駄な写真が入ってますのでw、載せられなかった良い作品がたくさん残ってますが、フォトギャラも作成しました。

その1
その2
Posted at 2006/09/26 02:20:30 | コメント(15) | トラックバック(4) | オフミ | 日記
2006年09月21日 イイね!

涼しくなると、なんか寂しい。

涼しくなると、なんか寂しい。みなさまこんばんは。
深夜徘徊が日課となりつつありますコマツです。
「おじいちゃん!おじいちゃん!」
とまだ見ぬ孫から呼ばれている気が致します(爆

写真ですが、
コマツ号が盲腸やりまして(爆

てか、傷がついていました(涙

ん~
スーパーでおばちゃんにやられたものかもしれないし、
近所に子供がたくさんいますからね。もしかしたらナニカぶつけちゃったのかもしれないし。以前コマツ号の真後ろに違法駐車の補助輪付き自転車が。ボクが「どかしてくれる?」って警察官よろしくお願いしたら、ヤンキー兄ちゃんよろしく子供にガンつけられながらどかしてもらいました(滝汗

(;´Д`)

ボクも板金かなぁ(´ω`)
そんなお金があったらタイヤを交換したいw
しょうがないよね、クルマだもの。
傷ついてナンボのものだもの(涙


そんなボクの久しぶりのバトゥンです。
マサさんから頂きました。


①あなたの現在の愛車の年式、車種、グレードは?

2004年 BP5B 2.0i

②あなたの歴代の愛車は?

日産パルサー(オヤジのお下がり
レガシィBG4ブライトン
現コマツ号

③歴代の愛車で1番高かった車種と価格は?

コマツ号!w

④今までに購入したカー用品、パーツで1番高かった物とその価格は?

湾岸マフリャ~定価7万円w

⑤事故の経験はありますか?またその修理費はいくらでしたか?

横からぶつけられて、修理代はその人持ち。

⑥次に欲しい車の車種は?

フォレスターSTiかインプWRXかな?

もしかしたらジムニーかもw

⑦何でも買えるとしたら何が欲しい?(国産車)

R34かNSX

あと旬なのでレクサス600h
それに母親に買わせるのを失敗したのでw、R1

⑧何でも買えるとしたら何が欲しい?(輸入車)

シトロエンC5
ポルシェボクスター
ゴルフGTI(DSG)
ランドローバーディスカバリー
クライスラー300C
BMW M5
フェラーリ348
FIATプント
コルベット

やっぱりシトロエン欲しいなぁ(´ω`)ホピ~

⑨逆に興味がない、欲しくない車種、タイプは?(理由も)

正直、嫌いなクルマはありません。
強いてあげるならハ◯アーw。どうも生理的に好きになれないw

あとはエッセかな(爆
コレが最初のクルマだったら、クルマへの興味を失うねw。でもなんとなく、もうちょっと母親のエッセに乗ってみたい。なので実際は嫌いなクルマってほんと無いんですよ。

でも兄貴の乗ってたS14は嫌いだったなぁw

⑩50万円あったら何のパーツ、カー用品を買いますか?(予算内なら何個でも可

OZのホイール・RE050・タワーバー・ロアバー・ビルシュタインとかのダンパー・イーグルアイ・テクニクスのオーディオ・・・予算オーバーw

⑪年間に何キロくらい走りますか?

1万~1万5千キロ

⑫1回の走行で何キロ走ったことがありますか?

200kmぐらい?

⑬自分で取り付け、整備できますか?

命に関わらない部分w

⑭一般道では何キロくらいで走りますか?(最低値と最大値)

法定速度遵守(爆

⑮高速道路では最大何キロまで出したことがありますか?

そんなこと聞くなw。恥ずかしいしw

⑯警察に捕まったことはありますか?(ある方はその内容も)

スピード違反のみ

⑰車に関わることでの最大の失敗談を教えて下さい。

大好きな女の子を乗せて何度もドライブしてたのに…何度も家までちゃんと無事に送り届けた事w。若かった?いい人だった?タイムマシンプリーズw!

⑱最後に、バトンを回す友達

R軍団の方々

笠楊さん
もりチビさん
Goodspeedさん
Kazuさん
あき34Rさん



沖縄行きたいなぁ。。。
心が荒んでいます。
Posted at 2006/09/22 02:52:30 | コメント(12) | トラックバック(3) | ばたん | 日記
2006年09月17日 イイね!

竜虎決戦が意外な方向に~おめでとうマサ~

竜虎決戦が意外な方向に~おめでとうマサ~今日は夕飯も宅配ピザ。
微妙な引きこもりwコマツです。

なので昨日のハナシ。
なんで昼間書かないのか、自分でも分かりませんw
久しぶりの変態ブログ行きまーす。


虎キチが多いのは分かっていますが、
ボクは中日ファンですw

で、昨日は仕事をし、夕方からは虎キチの友達と
「スポーツ・バーで中日VS阪神でも観よう」
という計画になっておりました。

とりあえず渋谷で2店舗をピックアップ。
この時点では何の疑問も持っていませんでした。

まずは南平台あたりのお店。
入り口からサッカーの写真が大量に飾られています。
「オシムJAPANの次回放映予定」とか・・・。

こりゃサッカー専門かねぇ?
だって岡田ジャパンとか書いてないジャン。。
岡田ジャパンだと岡ちゃんじゃねぇ?

けんけんがくがくの末諦めて次っ。

こんどはウィンズ渋谷の方にあるお店。

今度はなんだかオープンカフェみたいな雰囲気。

しかもモニター映像は、ナニカのライブが流れてたり(汗


ぅ~どうしよう?
んじゃ、ラーメンでも食べて帰りますか?
クルマの中でラジオ聞けばいいよねw


って事で環七の「平太周」へいく事になりました。
で、今日は中目黒のいつものパーキングに停めてましたから
とりあえず中目へ移動。

で、中目に仕事で来るという友達がいたので
ぷかぷかを紹介してあげました。
そしたら…





中目黒:pm6:30







1杯目、ぷかぷかw

この時期のぷかぷかはマジウマー
友達も2人とも、スープ飲み干してましたw
おいおい大丈夫なのか?


で、一息ついてからクルマで移動。
さぁ、竜虎決戦を聞きますか!
とラジオをつけてみたが…

ニッポン放送もTBSも文化放送もやってない(汗
ヤクルトvs広島しかやってない(汗

なんでじゃー(汗

東海ラジオとか入らない?
入る訳が無い(爆
それじゃあ最後の砦だ!

とラジオ日本をチョイス!

そしたら

やってましたょ


シンガー・ソング・ナイターが(爆



米米と安全地帯ばかり流れてましたが(汗
しかもよりによって、その駄洒落みたいな名前はなんだw
去年は「ロックンロールナイター」だったらしいです(爆



で、おかしいおかしいと。
FOMAで検索した友達が一言。



今日はデーゲームだったらしいな。

( ・_ゝ・)フーン



えー

バカ丸出しの乱痴気騒ぎだったのですが

そこで知ったのです。



山本昌ノーヒット・ノーラン



゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+ヨッシャー!!!!



41歳での大記録ですよ!
この大事な時での大記録ですよ!
素晴らしい!!!!


97球無四球完封。
奪三振5
すくねー(爆

その裏で
楽天一場が10回を164球(爆
ノムさん、途中で換えてやってくれ(爆

なんてワイワイやってたら、到着しました。





板橋本町:pm7:30








2軒目、平太周(爆

おばちゃんがこれでもかと背脂をカチャカチャ降りたくって
もういいよwってぐらいw

味は…日本一コッテリみたいに書かれていましたが、これなら壱六家のほうがコッテリしてるなぁと思いましたw。見た目程、脂っこさを感じない変な感じーw。んー、ちょっと2回目は無いかもなぁ。。。



食べる直前にタ坊さんから電話w
「今日は10時にまぐろだから」


危うく、3軒目になるところでした(爆
すみません、1時間半では2軒分消化できませんw




とりあえず腹ごなしにいつものラウンドワンへ



これねぇ、
確変で連チャンしても、何にもなりませんから(爆
あくまでメダルゲームですからね。

でも3時間みっちり遊んでしまいましたが(汗




日付変わって友達を送って行って
環七を走っていましたらね





レガシィの集るファミレスがありましてw
そんな一日でした。w
Posted at 2006/09/18 03:23:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べた | 日記
2006年09月15日 イイね!

ポンダ~ポンダ~♪

ポンダ~ポンダ~♪メロメロ@コマツです。

明日も働きます♪

いまヨレゾーに会ったら、
自分から「ますね」と言いそうで怖いです。

さて、コマツ本舗に遂にへるまんエッセ様がやってきました。ボクが帰省してもスバル3連星では無くなり、
スバル・スバル・ダイハツ

SSD

なんだかプロレスの必殺技みたいですw

ダイハツの最新鋭エンジンなど
けっこう期待しているトコもあったのではありますが・・・。


さすがに新型。
アクセル踏むと動き出して
ブレーキ踏むと止まります。

ハンドル切るとクルマの向きが変わって
リバースに入れるとバックも出来るんですよ(爆しかもミョ~に速いんですw



なんていうか
全てがだって安いじゃない?で片付けられそうなクルマではありました(汗


なんていうか
普通なんです。

ポンコツヴィヴィオの方が、なんだか楽しかったな…。
新しいクルマは、とても良いクルマ。
でも、なんだろうそれだけな感じがしてます。。。

ネガを消すだけだと
なんとも面白くないんですな。

でもオーディオも普通にボーカルが聞こえてくるし、
インテリアのカラーが明るいので、そんなに貧しい気持ちにならない。安っぽいのではなくて安いんだしw

ダイハツは頑張って作ったんですよ。
それは分からなくもない。




でも




ただの台形なんだ(爆
ど~も、このリアビューだけは許せん(爆
お尻フェチには我慢ならんですw




しかしちょっと気になりました。
そこで…



空目目ア~ワ~♪

タ「誰が言ったか知らないが、言われてみればそんな気がする空目目アワーのお時間がやってきました。」

安「ヽ(°▽、°)ノウヒャヒャ」



ポンダ~ポンダ~ポンダ~ポンダ~♪

サ~ラスポンダ♪サ~ラスポンダ♪サ~ラスポンダ♪


写真提供:Yahoo!自動車様

レッセッセ♪



サ~ラスポンダ♪サ~ラスポンダ♪サ~ラスポンダ♪


写真提供:カービュー様

エッセッセ♪


なんか、偉大なクルマに失礼ですかねぇ(汗
でもルノーサンクも基本は大衆車なんですよね?
そう考えると、エッセも新世代の国民車なのかもしれません。


Dレンジでシートベルトを外すと大変ですょ。

ピーピーピーピー

ピピピピピピピピ

ピー

『ぎゃぁ~爆発するぅ~(汗』


という警告音が流れますw(しかも五月蝿い。)
しかし、これも国民の教育の為に、致し方ないのかもしれませんw


ともかくもコマツ一家にエッセが仲間入りしました。
まだ街中しか走ってないし、慣らしちうですし。

でも、永遠に街中しか走らないかもしれないw
意外と長く乗ってると、味が出てくるかもしれません。
でも母ちゃん長く乗るのかなw


トップ画像は、エッセによく似合う場所って事でw
Posted at 2006/09/16 03:06:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
34 5678 9
10 11121314 1516
17181920 212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation