• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

みかんとフォレスターと私。

みかんとフォレスターと私。「部屋とYシャツと私」って誰が歌ってましたっけ?(汗)平松…???
さっきテレビを見ていたらPUFFYが。亜美かわいいなぁ(;´ρ`)なんつって見てたんですが、由美は「吉村由美」だったよなぁと。ところが亜美は、亜美は…(汗

なんか普通な名前だったよね?

田中?

かなりアルツハイマーが進行しているみたいです(汗)恐縮です(汗

だいぶ風邪が軽くなってきました。これもひとえに大正製薬のパブロンS錠のおかげでございます。ふだん薬を飲みませんから、たまに飲むと効くー。すぐに眠たくなります。子供に戻ったみたいです。でもおかげで目に見えて良くなっていくのですな。

しかし微妙に鼻声なので、コレを活用しない手はありません。今日も18時頃にはもう「帰ります」と帰ってきました(爆)まるでだめおです♪

しかしながら先週あたりはひどかったんですよホント。なので週末は風邪に金欠病を併発してましたので実家に逃げ帰っておりました。ところがせっかく可愛い次男坊が帰ってくるというのに、ヤジオは旅行で出かけるそうで。なんかヤジオ、退職してから金遣いが荒くなったというか、なんですか?還暦デビュー?みたいなw。でもeです。むしろ遊んでいてもらった方が。



そんなヤジオからみかんを買って来いと指令を受けました。




みかんと言えば、愛媛とか三ヶ日みたいなイメージがありますが、沼津の人にとってみかんは「西浦みかん」なのですよ。小粒なんだけど甘くてウマーなのです。先日、友達のお父さんにもらった西浦みかんはマジウマでした。

で、西浦に行くとみかんの直売所が多数ありまして、ヤジオの指定するお店に母ちゃんと出かけて行ったのですが、ココは「どれがウマいか?」と聞くとおススメを出して来て味見もさせてくれて、微妙に安いとそういう訳です。で「なるべく小さいヤツにしてくれ」と母ちゃんに頼んだのに、デカいやつを買ってしまいやがって(汗)微妙に苦い(汗)いくつか持って帰ってきましたが、しばらく放置だな。熟れた頃に食べようと思いますが、あまりほっとくとみかんはスカスカになっちゃいますからね。見極めが大事です。







で、今回は2回目の12ヶ月点検を終えたばかりのヤジオのフォレスターで行って来ました。久しぶりに乗ったんですけど、やっぱりイイネ。肩肘はらないというか、ドライブに持って来いのクルマです。シャカリキに走らなければコイツで十分。絶対コマツ号の方が速いんだけど、加速とかヤジオのフォレスターの方が気持ちがイイのはナゼ?


それになんかクラスレス感がありますね。レガって他車と比べられるトコがあるような気がしますが、フォレスターってなんか計りにのらない感じがします。昔はレガシィってクラスレスなクルマだったんだけどなぁ。少し高級になろうとし過ぎている感じがしますね。フォレスターって安っぽいんだけど、気にならない。そのくせ値段が高いのは難点ですがw。大きく見えて実は小さくて。車高が高くて運転しやすい。べた褒めです。





帰り道に漁港の朝市でサバやらイワシの開きを物色。そこで何故か母ちゃんが山芋を買って夕飯はトップ画像の麦とろになりました(爆)しかも山芋を入れ過ぎて恐ろしくドロドロしたものに。出汁を混ぜても混ぜてもいっこうにトロトロにならないのでおかしいなぁとは思っていたのですがw


作るのも、食べるのも疲れたょーw




そんな訳で

久しぶりのブログでした。


纏まりがなくてごめんなさい。
Posted at 2006/11/21 00:22:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月13日 イイね!

箱根で大人の平日の休日を

箱根で大人の平日の休日を今日はマサさん企画の平ツー行って来ました。
有志8名で箱根をめざします。

箱根…

大人の香りがしますよねぇ。

ヤンエグのコマソ、今日一日は羽を伸ばして明日からの仕事に猛烈に打ち込むのです。日本版バカンス。何時の日か五本木ヒルズぐらいには住みたいと願う、ビジネスマンの休暇をご覧下さいw


8時半に海老名集合だったので、一番家が近いと思われる自分は7時50分ごろ余裕の出発。大人だからね、余裕のスタートをw

ところが…

横浜町田ー秦野間、事故渋滞(滝汗
コマソ伝説再びかっ(汗

(例1:レガセッション渋滞15kmに巻き込まれ、1時間遅刻)
(例2:中の茶屋BBQオフ渋滞12kmに巻き込まれ、1時間遅刻)
(例3:首都高渋滞に巻き込まれ、遅刻多数。主な被害はたっきぃーさんw)



ところが日頃の行いがバリ良い私、天気もさることながら渋滞もギリ、被る事なく集合時間10分前に現着~。海老名でいわしごぼうを食べて、珍味を味わう余裕っプリプリ。

西湘バイパスを抜けて、箱根ターンパイクから箱根を攻めます目指します。大人の軽やかなクルージング…



だったはずが、集合場所の大観山に集ってみたら…




臭い!誰ですかナニカが焼けたような臭いを発しているのは(´・ ∀・`)アヘアヘ


ま、カッ飛ばせたのあすこだけでしたからね(汗
仕方がないw



で、温泉行って裸のお付き合い。
eコマツのeは、気持ちeのe!
詳細は

フォトギャラあります。



温泉でまったりしたあと、(カッパさんお疲れさま♪)
御殿場プレミアムアウトレットを目指します。
野生の勘を頼りに、逸れた兄貴がいましたがw
数台に分かれて到着。これもフォトギャラで見て欲しいんですけど、今日はとにかく良い天気でしたねぇ。



で…食いしん坊だと思われているeコマソですけれども、実は朝の海老名で串を食べた以来、今日は何も食してないんですよ。ほんとです。奇跡に近いです。



で、



スタートです(爆






アウトレットの魚がしで寿司ー!
ウマー!!で・も・なかったけどw
頼んだものが悪かったか?

なお、魚はアウトレットじゃないです念のため(爆


ちなみにコレ、さっきのパンチの2~3時間前でした(汗

でパンチを食べて





で・たー!w

やっぱりコメダに行きました。
なおおやっさん、菊地家から5分は嘘でした(爆
無事、到着されましたでしょうか?

シロノなんてもう入らねぇとダダこねたら
怖い兄貴から「俺のサンデー食えねぇのか」と脅されて、コメダのアメリカンサンデーを食べましたw

なお見た目以上にアイスクリームが入ってまして、さしずめアイスの海ですよ(爆)おまけに海の中からピーチ姫やらパインやらモモやらが(汗

浮かんでいたバナナやオレンジも一網打尽に捕獲し、コマリオは1-1クリアーでございました。

最後の5時間ぐらいに今日一日分を胃袋にギュウギュウ詰めに押し込んで、大満足の一日なのでありました。

いや、楽しかったです。
副作用は、明日からもう仕事したくないという事ぐらいw
Posted at 2006/11/14 01:42:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2006年11月13日 イイね!

パン

パンツ…じゃない(汗)チ。

やっぱりウマーなのにぃ。

同時多発的ブログの一環でしw
Posted at 2006/11/13 20:20:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月11日 イイね!

エロスイッチ取付!(プレゼント付きw)

エロスイッチ取付!(プレゼント付きw)今日は美女木で作業オフ♪

だったのですが…

朝、目が覚めてみたら…

雨じゃないですか(汗

誰ですか、アメオはw?


それでも行こうと思ったんですよ。
でも高速の入り口で

「用賀~谷町渋滞6km」

なんか、毎週こうなんですけど(汗


で、萎えました。
秘密のピットに行く事にしました。
秘密ったって、ただ屋根があって部品も売っててってだけですけど。
某江田店ですけどーw

やっぱり美女木は遠いなぁ(汗


そしてひとり作業オフ。
なんだかんだ言って、去年もそんな事してたっけw
ひとりだからオフじゃないよ、なんて言われたって作業オフw
次回は新山下にしてくれないかなぁw


今日のメニューはデイライトをコマツライト化です。今まではスモール点灯でデイライトが消灯する仕組みだったので、常時点灯させたいと思いました。これでデイコマツライトだったのが正真正銘コマツライトになるわけですw。

それと車検対応にするためにエロスイッチを付けて、ON/OFFを可能にすると。とにかく月曜までに付けたかったので美女木は諦めました。


しかし一人でやるとタ坊先生とかおりませんので(汗)記憶を頼りにバラしていきます。そういえば、デイライト取り付けたときはDIYなんて言いながら、結局タ坊さんにほぼ全部やってもらったっけ(汗

しかし、わざわざポイントをギボシ接続にしてもらってますので、コレをアースに落とす、ACCからの線にスイッチを噛ませる等々が非常に楽チンでした。ていうか、見て分かるようになってるんです。やっぱりプロは先々まで考えてくれるんですねぇ(うれし涙

初めてギボシ端子を取り付けるなんてのをやって、カバー被せる時にスポっと抜けたりもしましたがw、なんとか無事に終了です。




ONでデイライト発光。
スモール点灯で減光して点灯。
プッシュスイッチを押すと消灯。
チリバツ共和国です。


やぁやぁ、気持ちがいいですね。
あとオーディオのアースを強化しようと思ってましたが…
日没で終了~。来週もオビジョはやるんですかw?



さて…

一人でやるDIY、舞い上がってるとこんな失敗もあります。



このプッシュスイッチ、
押したときだけON(通電)になるんですって。

エロスイッチだからピンクに近い方が…なんて選び方をすると

もしコレを取り付けちゃったらデイライトを光らせる為にず~っとボタンを押し続けなければいけないという(爆)


よぉ~し!っなんつってパッケージをひっぺがし、ボタンをカチっと押したらミョ~に節度感がないんですね。「おかしいなぁ?」とパッケージを読み返してみてビックリですよw

そんな訳で返品不可のこのエロスイッチ
「自分の方がエロいゼ!」なんて方にプレゼントしたいと思いますw
つか、欲しい人いますか?(汗

オーバーテイクボタンに是非どうぞw
Posted at 2006/11/11 23:34:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月08日 イイね!

バリ3

バリ3この記事は、エスパー笠楊 について書いています。


ふとしたやりとりで、お昼過ぎにテレパスィーを受信しましたw。遂に行って来ましたよ、YASさんプロデュースのむらさきに。

中野で笠楊さんを捕まえてお店に行くと、

いた、

あきさんw


ボクはココは家系とばかり思っていたので、外角高めに構えていたら…一口食べてビックリ…内角低めにズドーン!と決まりました。

コレ、う・ま・い・ぞー!!!

甘みを感じる豚骨醤油でした。ちょっとスープが温めかな?って思いましたが、もしかしたらコクを出そうとしているのかもしれません。そんな濃厚スープでございました。でもクドくないので、飲み干しました。ウマー。


なんてホクホクしていたら、

来た、

YASさんw


しばし談笑して、笠楊さんが終電の時間ってコトでお開きになりました。これから大月に帰るんだもんなぁ(汗)働くおとーさんは大変なんだよ、全国の小学生のみんなw

駐車場に戻るとYAS号とコマツ号が並んでたのでパチり。



ナニヤラ自然に車高が下がったらしいですよ(爆
ちなみにボクのはフロントが自然に上がってます(汗
相殺できないものですかねぇw



そんな訳で洗濯したり区役所行ったり100円ショップに行ったりと、なんだか主婦していた休日がこんな感じで終ろうとしています。




なお…






ホワイトカレー、やっぱり失敗でした(滝汗
どう見たって、シチューライスですねコリャw


笠楊さん、誘っていただいてどうもでした♪
Posted at 2006/11/08 00:50:35 | コメント(10) | トラックバック(3) | ラーメン | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5 67 8910 11
12 131415161718
19 20 212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation