
こんばんは。お久しぶりです。
1週間以上空けたのって初めてかも知れません。ちょっと忙しかったのと、いろいろと整理が付いてなかったりしたものですから。。。
なんか今日は何とも言えない一日になりましたねぇ。こんな日は、そっと、深夜にブログを上げてみるのであります。いつももっと深夜じゃないかって意見もあるかとは思いますが、そういうのは気持ちの問題なのでありますw
なんか1週間分の事をまとめて書いてしまうので、もしかしたら脈絡のない文面になっているかもしれません。いつも脈絡なんてないじゃないかって意見もあるかとは思いますが、そういうのは見方の問題なのでありますw
さて、食べるの専門みたいに思われているeコマツ@フードファイター休業中ですけれども、実は手料理なんかも作るのでございますわよ。とはいえ、基本的に炒める専門だったりしますが。。。たまに煮込むといえばカレーぐらいなもんで、そろそろ自分の幅を広げる時なのではなかろうかと。。。もう十分、横幅はあるじゃないかって意見もあるかとは思いますが、それこそ穿った見方なのであります事よw。なお決してオカマバーに転職したなんて事もありませんのでw
ま、それはさておき、コマツママから一子相伝で受け継がれた秘伝の餃子を作ろうかと思いまして…もう1週間も前の話ではありますが…おまけに秘伝でもなんでもない普通の野菜餃子ですけど。我が友が九州で105kmを一日で歩いているその頃、私は餃子を作っていました。
材料は、キャベツ、ニラ、ひき肉、ニンニク少々。
ね、普通でしょw
これらを錬って皮で包んでおしまい。なんだそれだけかと思われるかもしれませんが、いや、意外と難しいのであります。そしてトップ画像をご覧なさい。どうですかこの逸り具合。いがいと忘れられがちですが、餃子とはこのお腹のカーブをやや下回る逸り具合が必要なのでございます。
何はともあれ奇麗に包めた。。。美しい。。。八八艦隊と名付けました。まぁ10個あるのはご愛嬌です。
さっそく焼いてみます。
おいしくなれよ~。
油をひいて餃子を乗せて、しばらくしたら水を多めに投入して蓋をして、
待つことしばし。
なお、水が蒸発したらごま油を垂らすと風味が増すとか。でも我が家にはごま油なんぞありませんでしたのでw
さぁ!
何故だ(汗
見事に皮が剥けてしまいました(汗
ズル剥けですw
皮の残骸をなんとなく上に乗せて写真を撮りましたが、実際は全ての皮が剥がれて餃子でなくなってしまったのであります(汗
失敗でした。。。
いや、餃子は奥が深い(涙
ま、先週は忙しい中、これまた忙しいタ坊さんに時間を作ってもらって恵比寿でちょいとラーと軽く一杯飲んできました。そこでエロEDを本来の爽やかな色に戻すべく、白いフットランプを持って来ていただきました。それをこないだの土曜日に付けたのでございます。
ほら…
オーナーと同じように爽やかな色合いになりました。
これでドアを開けるのも恥ずかしくありませんw
なんせ今までは・・・
こんな感じでしたからね。
実際はコレに白と青の室内灯が混ざって凄まじい色合いでした(爆
それはそれで良かったんですがw
白に変わって同乗者にも大好評です。
後はキーレスがいきなり効かなくなりまして、電池を交換してみました。ところがそれでもキーレスで開きません(汗)電池が、新品だとおもってたのに、実は古い電池だったのか(とりあえず家にあったヤツを使ったので)…それとも…キーが故障しているのか分かりませんが。
しかし、こんな時にキーホールが無かったらどうなるんだろう?とちょっと余計な心配をしてみたり。新しめのクルマだともともとキーホールが無かったりして、キーレスが死んじゃったらドア開きませんよね。
しかーし、レガにはドアハンドルをガチャガチャやって開ける裏技(でもないか)がありますねぇ。回数を登録しておけば、ダイヤル式で数字を合わせるようにしてドアハンドルを引っ張って開けるヤツ。みなさん登録してますか?
ボクは・・・
してないw
ちゃんと説明書読んでやっとくか、そう思ったのであります。
でもバッテリーが上がっちゃったら…(汗)(心配性
後はそろそろ梅雨入りだし、ワイパーゴムでも換えておくか。そんな所でございます。あと300kmぐらいで5万キロ。なんかあっという間でありますなぁ。そろそろ色んなトコをリフレッシュして気持ちも新たに、、、と行きたいトコでありますけれども。。。
まぁクルマはしばらく大きくは変わらないでしょ。
そして…
人間も(爆
また、必要以上に作ってしまったeコマツ餃子でございましたのよw
まぁお味は…ビールで誤魔化せwww
でもマズくは無かったですよ。
皮がズル剥けの原因も、母親曰く「餃子を乗せる前の油の温度が低すぎたんじゃないか」とか…
同僚曰く「フライパンのテフロン加工が剥がれてんだって?それじゃ無理だよ」とか…
まぁ何かと原因とはあるものでございますよねぇ。
Posted at 2007/05/29 01:22:29 | |
トラックバック(0) |
食べる | 日記