• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2007年06月06日 イイね!

ザ★銀~煉瓦亭~

ザ★銀~煉瓦亭~老舗…

なんともボクに似合う言葉でございます。

銀座…

なんとボクにピッタリの街なのでありましょうかw

これも先週のハナシ。
銀座の煉瓦亭に行って来ました。

洋食屋の老舗ですね。
どうしても洋食屋に行きたくなったのです。
そして洋食屋のカツレツを食べたい!
変なトコに情熱を傾けていますwww


まずは…



元祖オムライスでございます。
ココのオムライスは、玉子の中にご飯が混ぜられています。お好み焼きに例えるならば、普通のオムライスは広島風。煉瓦亭のオムライスは関西風です。特にお好み焼きに例える理由が分かりませんw。他に伝える言葉を知らなかっただけです(汗

味は…

チャーハンw?

この時点で、ボクは煉瓦亭を語る資格を失いました(爆
でも塩コショーで味付けされたコレ、本当にチャーハンみたいに感じたんだものw


さて、メインディッシュですw






カツレツですよ、カツレツw
トンカツじゃありません。カツレツです。

カツレツは、ココが本家なんだとか。おまけにライスを皿に盛るのもココから始まったそうです。ご飯茶碗で出すとフォークで食べづらい。そこで皿に盛るようにしたそうです。

衣がしっかり付いていて、非常に歯ごたえがあります。サクッとしていますけどね。お肉は良い肉を贅沢に…というより、普通のお肉を丁寧に下ごしらえして使っている感じ。柔らかすぎず、固すぎず。

ソースはウスター。これも始めた当初からのものなんだとか。トンカツソースじゃないんですね。

だってコレはトンカツじゃなくて…

カツレツですからねwww

美味しいです。
そして、

「銀座で、老舗」

というととてもお高いような気がしますが、ココのカツレツは1280円です。安いわけではないが、高いわけでもありません。良心的です。なんか会社帰りに一人で来ている方が何名かいらっしゃいました。頼んで出てくるまで本を読んで待つというような…。いいですね、こんな感じ。


店内もオシャレとは言い難い内装ですけれど、いかにも洋食屋っていう感じがたまりません。テーブルクロスが画鋲で留めてあったり…


肩肘張らずに寄れる洋食屋ですね。
いいですね。また行きたいです。



気楽に老舗で元祖の味を楽しむ。



小粋にさらりと食事だけする。






たとえ…




それが…








大盛りだったとしてもwww



大カツレツ1980円なのでしたw

フードファイター休業中なんですけど、もうクセと言うかなんと言うかw
体が、自然に反応する。
見たまんま、2人前でしたw


なお、最初に銀座がボクにピッタリの街だと書きましたが、このあと松屋銀座に寄って、すぐにギブアップw

「もう、帰ろうよー」

そんな訳で、3時間ほどの滞在時間でございましたwww
帰りに渋谷でCDを買って、

スウェーデンだっけか?



で、コレを食べました。

なんていうか、

コレ、

シロノワールwww?
Posted at 2007/06/07 00:54:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月05日 イイね!

アリバイあり。

アリバイあり。何から伝えれば良いのか
分からないまま時は流れて♪

こんばんは
小田和正です(汗

なんだかんだとやっているうちに日々は過ぎ去りますので、とりあえずボクの早朝ヘ◯ス疑惑に答えておこうと思いました。

先週の土曜日、そろそろ第2回フジロック会議でも、と招集してみたんですよ。各人の都合を鑑みて、夜8時スタートです。で、ビックカメラの人ごみに揉まれて辟易していたら一人早く来てくれたので、もう一人を待つ間にパチンコ屋であまデジを。志村けんがアイーンしてくれましたw。1500円勝ちましたょw。ボクは博打にハマる質なので、パチンコとか滅多に行きません。株式投資も負けまくってますからねw。やらぬが勝ちですw

そうそう、なんか池袋のビック本店横にヤマダ電機の建物がありますねぇ。ナニヤラ戦争でも始まるのかしらw。価格競争に期待したいと思いますのよ。


池袋 21時



安い居酒屋と言えば清龍ですよねw
しこたま薄いピザを食ってたなぁw
本当はモーパラに行こうかと思ったのですが、凄い行列で止めました。もう良い歳なんだから、本当は知る人ぞ知る居酒屋なんかを見つけておきたいものです。本当にwww

でも、まいっか。こんなオサーン達がいてもいいのですきっと。

閉店までしこたま飲んで食って3人で1万円行かないのですから、まことに助かります。少しでもエンゲル係数を減らしておかないと、Wiiのソフトが買えません。初めてのWiiなんて一日で飽きましたw


さて、池袋23時です。
「んじゃ、帰・・・」

「次どこ行くー?」

言い出しっぺなので、一足お先に帰るとも言えなくなって…
画像にはありませんが、屋上にあるバッティングセンターに行ってみたりして。24時。そろそろ帰る人達はもう帰っちゃった後で、おっさん3人の行脚は続きます。


池袋24時



すんげえ久しぶりのボーリング。
Max107点のひどい点数でしたw
ボクは波がありますので、ストライクを2連続でとったかと思いきや、次にはガーターなど、酷いものです。

ここでは「3位が1位にラーメン奢る」というルールでやりましたので、頑張ったんですけどねw。2位でしたねぇ。ちなみに表示される名前の所には・・・「俺は大江千里がいい!」「んじゃ俺は氷室」

ボクはKANでやりましたw
懐メロ大賞みたいな布陣でした。


ボーリング、久しぶりにやると楽しいですねぇ。


池袋、25時30分



「んじゃ、ラーメン食べに行くー?」
「まだ早えぇよ」
ってんで、今度は2階のビリヤードへ。

ナニゲにビリヤードも久しぶりでしたねぇ。
大学時代は一晩8時間もビリヤードに費やしていたりもしましたが、もう手玉を転がすイメージはしっかりあるのに、真っすぐ打てないんだからどうしようもない。

ここでは「3位が1位にエロDVDをプレゼントする」というルールだったので、さっきよりも頑張ったんですけどねぇ(爆)時間が経過するごとにろくでもない内容に変わっていくのが楽しいですねぇw


池袋、26時30分
もうそろそろ食べようぜ



ココです。
知ってる人は知ってますよね?



「かむくら」のラーメンキター!
もやし玉子ラーメンに小チャーシューをトッピング。
スープは白菜を炒めて少量ずつ仕上げられて行きます。なかなか丁寧なつくりです。コック帽を被っている人達が味見をしている姿は、とてもラーメン屋とは思えませんw

あっさりしていてウマー

あっさりしているんだけど…
とても白菜がたくさん入っているので、けっこうお腹は膨らみます。
てか、本当に膨らんでいました(爆

え?最初から膨れているって?

かむくらを出た直後…


「うわ、俺、スゲー腹が出てるんだけど(滝汗」

「何言ってんの?今ごろ気がついたのか?」

でもこの時は本当にショックでしたよ。
だって、前屈が出来なかったんですもの(汗

「く、苦しい…」

ただ単に、食べ過ぎただけっちゅう話ではありますけどねw
もう前屈できますモン。

腹ごなしも兼ねて、東口から西口までテクテク歩いて…


池袋、28時



ジョナサンに吸い込まれるように入店し、
よせばいいのに、焼酎withドリンクバー
ま、勝手に焼酎を割って飲んでくれというヤツですな。

しかし酔いと疲れでどーでも良くなっていたので、
烏龍茶がなかったので…まぁ似ているしいいか…と作ったのがアイスティー割りwww。絶妙に合いません(爆)


とまぁ、こんな感じ。
そして29時のコレに繋がっていった訳ですよ。

ドコにもヘ◯スに行った形跡すらありませんw
Posted at 2007/06/06 02:22:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月04日 イイね!

eコマツカレー

eコマツカレーブログって、その日の事を書いたりするもの…みたいですけど、けっこう毎日書くのって大変です。アレも、コレも、やる事は多い訳だし。

先週はネタになりそな事が多かったんですけど、結局、なんだかんだで書く時間なし。まぁ今週は暇そうだから、ボチボチ紹介できそうですけど。なので、普段どんな事をしているのか、という一端をお見せしますw

今日は…急に帰りがけにカレーが食べたくなって、帰りにカレー用の食材を買って帰りました。

しかし、家に帰り着いてからカレーを作っていたのでは、何時に食べられるか分かりません。あまり遅い時間に食べると太っちゃうからねw

なので、とりあえず今晩作っちゃって、明日以降に食べようと。寝かせておいて美味しくする意味も込めて、今晩は別のものを夕飯にしてカレーは作るだけにしたのです。

したのです…

グツグツ煮込んで…

良い加齢臭…じゃないカレー臭がw


ほぼ完成したのでお風呂に入りました。
お風呂から出て来ました。
どうしてカレーの臭いって、食欲をそそるんですかね(爆


結局、こんな時間に1杯のカレーを食べるハメにwww
冷凍庫にご飯が残っていたのも痛いw
風呂上がりのビール代わりにカレーですよwいったいドコの世界にそんな人間がいるのでしょうかwww

ミイラ取りがミイラw
なんか換気扇から送り出されるカレー臭で近所の人の食欲をそそっちゃったりしたら迷惑だなぁーなんて思ってたのですが。。。

やっぱりいちばん近くにいた本人が耐えられませんでした(爆
お腹が膨らんで…

眠くなってきましたw

と、こんな生活をしておりますwww

インド人じゃなくて良かったと思います。
それとも毎日カレーを食べてると、そこまで食欲を刺激されなくなるのでしょうか?謎は深まるばかりでございました。
Posted at 2007/06/05 01:57:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2007年06月03日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。本日は、池袋より、朝5時をお知らせしますw

いやー、キツいわw

久しぶりのおはようございますでございます。

しかし、

おやすみなさいwww
Posted at 2007/06/03 05:09:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | おはようございます。 | モブログ

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3 4 5 6789
10 11 1213141516
1718 1920212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation