
久しぶりです。
さいきんログインすらしない日も出てきました。
なんか忙しくって(また言っちゃったw
ブログを書く元気もありませんでした。
そんな今日、Yahooのトピックスで読んだのですが…
「声の低い男性の方が、女性にモテて子供もたくさん出来る傾向にある」
という記事がありました。
普段から伸びやかなバリトンと称される私。
まぁモテるのも仕方がない(爆
昨日だって、帰りが遅くなって大腹が空き…
でも深夜で仕方なくマックのドライブスルーを活用してました。
良く通るバリトンで…
「
お月見バーガーセット!」
と軽やかにオーダー。
すると・・・
『チーズバーガーのセットで?』
「
お月見バーガーのセット!!!」
実はこのお店で月見バーガーを注文して3回、チーズバーガーと間違われました(汗)おかしいなぁ。バリトンじゃないのかなぁ(汗
というわけで、モテないんですけどね(爆
しかしですねCMで「最後に会話をしたのは、マックでした」と笑顔で会話している24時間営業を謳ったマクドナルドのCMがあるじゃないですか。
ところが現実は…
お月見バーガーをチーズバーガーと間違われイライラする私…
夜中まで働かされてイライラする店員…
笑顔で会話なんて出来るわけないじゃないですかwww
そういえば…
むかしマックの店員と言えばスマイル0円の頃ですが、本当に笑顔での接客でしたよね。なにかあっても笑顔でトラブル対処をしていたものです。
最近は…ハンバーガー100円の頃からかなぁ?店員のする作業が多くなって余裕が無くなり…なんか笑顔が消えた感じがしてます。作り置きをしない事もあってレジ担当までハンバーガー作ったり…むかしもやってたのかもしれないけれど。
なんか効率化に流されて、日本の良い所って無くなっていませんか?
セブンイレブンも、ちょっと前まではアルバイトでも「さすがだな」と思わせる接客の良さ、手際の良さってあったと思うんだけど、今ではどこのコンビニでも似たり寄ったりになっちゃった。セブンイレブンの創業者、鈴木敏文さんが言ってたのが
「プロになるな。いつまでもお客の立場であれ」
という言葉が思い出されます。マックもセブンも原点に立ち戻る時期が来ているのではないか。ボクもそうですけど…今日なんとなくふと自分の仕事について考え直してみたりしました。
ブログを書くという行為も…
原点を考えてみると…
なんだったっけかーw?
さて前説が長くなりましたw
トップ画像は日・月と田舎に帰省したときに食べに行った繁ノ家の前あたりにある「弥次喜多」のとんかつ定食です。日曜の夜でした。なんて事の無い普通のお店なんですけど、ボリュームとか、味とか、総合的に好きなお店。
夫婦で切り盛りしている感じも好きなお店です。キャベツも細かく千切りしてあって、フワッと山盛り。食べても喉にひっかかる感じもなし。丁寧な仕事ぶりがグー。
で、月曜日。前日まで登山に行っていた親父と静岡市にある登山道具のお店に行ってきましたw。好きだねヤジオw
で…
ニューテントを購入!
そういえば1年前ぐらいから「テントが欲しい」とブログに書き綴っていました。願えば叶うw?まぁほぼキャンプシーズンが終ってますから在庫処理の側面もあったとは思うんですけど…
自称常連のヤジオが値段を聞いてみたら…
「えっ?こんなに?(汗」
という割引率も手伝って、検討時間ゼロで即決でしたw
アライテントのエアライズ3。
いやぁ~最近のテントはとにかく軽量・コンパクト(汗
たたんでみると
「えっ?こんなに?(汗」
というほど小さくなります(汗
軽いけれども頑丈で、ボクがフジで使っている3000円テントとは雲泥の差w
ポールがつり下げではなくて貫通式だったのがヤジオは不満がっていましたが(そういうことを調べて買うだろ普通w)まぁコレは長く使えそうです。ヤジオは息子とキャンプをしてみたくなったみたいですけれども、いつの事になるやら。どうせ行っても年1回ぐらいだろうから基本ボクが使えるテントなんです。コレをキッカケに、ボクも久しぶりに登山なんてやっちゃおうかなと。運動不足解消も兼ねて。
とはいえ基本的にはオートキャンパーですw(本当は大きなテントが欲しかったのだが、登山家の父に「重たいからダメだ」と却下されたw)
みんなー、キャンプしよーよー♪
とまぁ新しいテントを買いに静岡市まで行って来たんですけど…昼飯はヤジオの「紹介したい店がある」という事でそこに行ってみました。
そういえば…
前に聞いた事があったな。
静岡に行ったら…
必ず食べる…
とんかつ屋があるって(爆
あのさー昨日の夜もとんかつだったんですけど(汗
でもとんかつ大好きなのでガッツリいただきましたwww
ご飯のお代わりは我慢しようと思っていたのですが…
大将に…
「ご飯、やろうか?」
と聞かれて
「大盛りお願いします」
と答えてしまった(汗
ご飯は飲み物です(爆
あ、そうそう
コマツ号も久しぶりにリフトアップ!
エナペタル装着!
強化スタビ装着!
前後ロアバー装着!
な、訳もなくw
でも書いておいたらまた叶うような気がして書いてみましたw
タイヤのローテーションを行いました。
ちゃんと言わなかったので、タイヤに空気を入れられてしまいました(汗
また窒素ガス充填に行かなくちゃ。でも最近減りましたね。窒素扱ってるお店。
ヒマラヤからウラヤマまでw
Posted at 2007/09/27 00:55:14 | |
トラックバック(0) |
キャンプ | 日記