• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2008年01月18日 イイね!

寒い…

寒い…寒すぎる…

こんばんは。
今日も超大作を書こうと思いましたが…

寒すぎて手が動きません(汗
いつもこんな感じでしたかねぇ?

最近は冷え性に悩まされています。
靴下重ね履きしています。
でも痛いぐらいに冷えています。

これがCMで言う所の「未病」なのでしょうか?
薬用養命酒を飲み始めるのも時間の問題カモw

しかし漢方に属するものを飲む時は注意が必要です。
大量に摂取してしまうと、逆効果になってしまいます。
風邪をひいてるとき、漢方薬入りの栄養ドリンクを飲んでいたら…

首の回りに発疹が(汗
どうでも良いけど、今は臍の下辺り、吹き出物が(爆
ちょうどベルトの位置で、非常に痛みます。

ところで突然、変換する時の候補を選ぶ所のフォントが変わりました(汗
フォントがどこかに行っちゃったのかしら?(汗
本当(フォント)にー?(滝汗

これってパソコンが壊れる前兆かなぁ(汗
人間もMacも、もうガタガタですw

そんな最中、自民党の古賀派と谷垣派が合流するとか。
どうしても総理大臣になりたい谷垣と…
どうしても道路を作りたい古賀…

福田政権危うしなんてニュースを見ていたら、きっと欲望がムズムズしてきたんでしょうね。何やってんだろうね。こんな時に。ボクはこんな人達が総理大臣になるんだとしたら、日本から出て行っても良いとさえ思いますよ。

中曽根さんは、ずっと総理大臣になったらコレをやる、というものをノートに書き綴って、実際に総理大臣になったら一つずつやっていったようです。

そんな意気込みと言うか…執念、人生をかけた所なんて彼らには無いでしょう?ただ、自分の利益にのみ走っているような気がしてなりません。

そもそもガソリン値下げの為の暫定税率…
確かに減収となった分の補填をどうするのか…というのは大問題かも。
しかし、なぜ暫定税率を半分にするとか、そういう議論は無いのでしょうか?

「やる」「やめる」極端な議論しか行われていませんね。
政界も腐っています。

いったい何を書いているのでしょうかw
そんなボクも腐っていますw
もう…今日は寝ようw

でも、エアコンと加湿器で部屋がぬくぬくになるまで、もうちょっとガクガクしながら待つとしますか。

そうそう、トップ画像はオートサロンの時に買った湾岸のエアコンフィルター。交換しましたが、思ってたよりは汚れてなかったかも。
Posted at 2008/01/19 00:07:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | おやすみなさい。 | 日記
2008年01月13日 イイね!

オートサロン2008にセレブ出動

オートサロン2008にセレブ出動今年もオートサロンに行って来ました。

今年も遅刻しました(汗

って言っても…

遅刻ではないのです。

朝、じいや(マサさんw)に電話でモーニングコールを受け…

天気が悪そうだけど、ちょっと幕張まで出かけてみるかと…

なぜかメッセの駐車場が満車だったので、アウトレット前の駐車場にセレブ駐車。

せっかく来たのだからとお買い物。

そしたらメッセでオートサロンがやっているというではありませんか(爆



まぁセレブがアウトレットモールに行くのか?
ましてや3000円以上の買い物をすると駐車場が2時間無料になるからと言って、4000円のジーンズを買うのかどうか?(爆

そしてまさかオートサロンの前売り券を握りしめていたなんて、誰にも分からないココだけの秘密なんでありますwww


フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3


もう詳細はフォトギャラで。

しかし今年はデジカメ新調して、2Gのメモリカードを装着し、最大サイズで撮って来たのですが…

どうもうまく撮れていません(汗
宝の持ち腐れになっちゃいました(汗

ダメだっ、普段は食い物ばかり撮っているから(爆
動く物に対して、ココまで弱くなっているなんてwww


そういえば去年も「デジイチが欲しい」なんて書いてましたが、今年もやはりデジイチが欲しくなってお仕舞いですwww

いちおう200枚ほど写真撮りましたので、気が向いたらフォトギャラ更新します。とりあえず今は反省後悔の嵐です。ぁぁ、もう全然マニュアル操作もしなかったので、かなりの枚数がピンぼけになっちゃいました。

せめてISO感度を上げるぐらいするべきだったじょw
それに画像サイズが大きすぎて、ボクのeMacには大仕事だったとw
やっぱり1280×960サイズで十分だな(汗

それじゃ2Gのメモリカードもいらないじゃないかw
そんな2008年です。

そうそう今年のオートサロンは、やはりGT-R初体験と、スズキのスイフトは良いって事ですかねぇw

ソリッドレッドのアウトバックはカッコ良かったし、マツダスピードは壷を刺激しまくり。オネーちゃん達も刺激しまくりw。やはりクルマはカッコイイのが一番だし、女性はカワイイのが一番ですw。なので、カスタマイズするメーカーも好きだし、奇麗な女性達にも敬意を表します(意味不明w)エラいよみんな。

湾岸やテインでクジやったし、マイルドセブンのサンプルもいただいたし、大量のカタログも貰って来て、入場料分はしっかり遊んできました。帰りにはアキバでデジイチの恐怖に立ち向かいw、今年もコマツタクシー(コタク)でmasabeさんを送って行きましたよ。masabeさんとはなかなか会えないので、コタクの時間は罰ゲームではなくw、実は貴重な時間だったりします。
Posted at 2008/01/14 03:21:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年01月08日 イイね!

風邪引きました

風邪引きましたあい、風邪をひきましたw

帰省しているときに母親が風邪をひいてましたので、なんとなく予感はしていましたけれども…土曜日に若干発熱があるかなぁ…なんて思っていたら、他の風邪菌とミックスされて日曜日には高熱になりましたwww

久しぶりに立ち上がれない程の高熱が(汗
体温計がないので、コマツ計による測定ですが。
この数年間、なんとなく風邪をひいてましたが、近年稀にみる高熱だったと思います。

それはもう写真の自販機のようでしたw。内部崩壊です(爆

でも日曜日に一日倒れて…
月曜日、仕事初めもへったくれもなく早退しw
今日も一仕事終えてから早々に帰宅しました。

そんなこんなで睡眠をバッチリとっていたら、熱も下がって来てだいぶ楽になりました。新年会もキャンセルして寝ていたおかげで、エッチな事も考えられるまでに復活してきました。この調子なら明後日には全快になりそうな感じです。

腹の調子も1日だけ悪かっただけなので、もう食べ物も元に戻しても良さそうなんですが、この3日間は雑炊オンリー。

しかし3日間も続けると…
ところがこれが意外と美味しかったりしてwww

今日は遂に昆布だしで作ってみたりw
とは言ってもそんな高級なものではありません。最初に昆布をいれただけで、基本的な味付けは「うどんスープの素」を使っておりますのでw

白菜にんじん鶏肉を茹でて、大量のご飯を入れて最後に玉子w
それだけでも、意外と楽しめるもんですねぇ。

ちょっと体調が悪いなっと感じたら、とりあえず睡眠が一番です。
なぜか頑に病院行きを拒んだコマツ@休みボケでした。

治療には…発熱のひどかった1~2日は総合感冒薬。その後は「医薬品」の栄養ドリンク。後は乾燥を防ぐマスクを着用したぐらいですかねぇ。このマスクが良いですねぇ。普通にエアコンがんがんに使っているオフィスなんかでは、普段から使っていたいぐらいです。湿らすシートからほのかに香りが漂っていたりして、リラックス効果もありそうです。

ヒゲを剃らなくても分からないのも利点ですねw
しかし目が血走っていると、変質者と間違われるので注意が必要です。
Posted at 2008/01/09 00:04:24 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2008年01月03日 イイね!

おいおいもう

おいおいもう3日も終わろうとしているのに…というより終わっているんですけどw

遅刻大王ならではの…

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

年賀状はみんカラ向けはおそらく3が日のうちに届いたかと思います(フゥー

しかしながら学生時代の仲間たちやらに送った年賀状は、元旦に出しているという事実(汗)いや本来年賀状ってねぇ、などと言い訳してみたくもなりますw

この3が日は、両親による夫婦喧嘩に始まりw
この2日間は初詣に3箇所程度、各地でお願い事をしてきました。

このままのんびり過ごしていたいものですが、そうも言っていられないので明日の深夜にでも戻ろうかと思っています。1週間も休みがあるとのんびりできて良いですね。



キリンビールもお正月バージョン。
今年初の特盛…じゃなくって特上うなぎでおめでとうございます。

しかしヤジオに「もう無理して食べることはないんだ」と叱られました(汗
そういえば去年の新年初ブログには「駒津岳」の看板写真を載せましたが…



今年は家の冷蔵庫で「コマツ」製の「なめたけ」を発見www
まさかこのブログの事はばれてませんよねぇ(汗



某富士山写真家おすすめの精進湖スポットにて

やっぱり日本は富士山で。

今年もやらしくお願いします。














と、終わりたかったのですが…









ほぼ同じ地点で撮ったヤジオカメラによる写真。

なんかコチラの方が、富士山がクッキリ浮かび上がっている感じがしませんか?

ズームで寄っているとか違いはありますけれども…

双方AUTOモードで撮影しています。

ちなみにヤジオカメラはCanonのPower Shotです。
やはり侮れませんね、Canon。画が自然な感じがします。



ボクの愛機も安物ながら2GのSDカードを導入しましたし、いよぉぉぉっし、これからは大きなサイズでバシバシ撮っていこうと思います。まずはおねえちゃんから…なのかーw?
Posted at 2008/01/04 01:14:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 345
67 89101112
1314151617 18 19
20212223 24 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation