• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツのブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

セレブのお値段

セレブのお値段LSの為に必死になって塗った時の絵。

クルマ好きなら誰もが心躍るようなみっちーさんあきさんのブログを読んでいて何ですが…

その後、特にないです(汗

そういえば最近、シエンタに煽られましてね(汗

コッチはコッチで必死になって走っていたものの…一度スピードにのってくると、SOHC対DOHCは苦しいな(汗

最近のツインカムエンジンて(そもそもですがw)洗練されていますねぇ。まぁ、仕方ないけど、たぶん2LのSOHCは今のモデルでお終いでしょうから。乗り続けるんなら小倉クラッチのスーパーチャージャーしかないですねwww

ま、

そんなこと言ってる場合じゃないのです。世の中は円高で…もしかしたらアメリカはドル安で借金を帳消しにしようとしているのではないか。そういえばクリントン政権で財政赤字4000億ドルなんて時にも強烈な円高ドル安になっていましたからねぇ。

その後、財政黒字に転換したのは事実であります。

だからここは政府も戦略的に今後のシナリオを組み立ててほしいものです。いずれ円安に戻ったときのために円建て米国債を発行するとか…

そんな日本国のトップの麻生総理は…

カップラーメンは400円だと思っているのですってw?

コマツ価格は98円ですけどナニカ?

セレブにして庶民感覚を忘れない、このボクを総理大臣にしてみませんか?おそらく、あっという間にアメリカに潰されるでしょうwww

まぁ貧乏ながらともかくセレブな私は…

先週…



帝国ホテルに行ってきました。
とりあえず麻生総理並みであります。

ま、初めてでしたけどねw

お客さんからパーティーに誘われたのですよ。で、社長と二人で行ってきました。最初、どこかの居酒屋でやるもんだと思っていたのですが…当日…「帝国ホテルだって」と言われ大慌て(汗

なんせ普段スーツを着ていませんから、ボタンが締まらなかったら…という恐怖w。ま、若干無理していなせに着こなしてましたけどね。



なかなか他の方が手をつけなかったので食べられなかった寿司w。食べたころにはもうカピカピでした。最初、醤油が入っているところは指を入れるところだと思ってました(爆)お前は絵を描くつもりかっつーのw

何はともあれ…参加者の中でボクが一番若いという構成(汗

お客さんから「誰か紹介してあげようか?」と言われましたが、まぁボクが一番若いってんだから(違

名刺の補充も忘れたし…話の取っ掛かりだけ作って、基本的に応対は社長にまかせて…



食いました。

普通だけどウマー。
どうせなら、帝国ホテルのカレーライス大盛りとか作ればよかったかなぁw

何しに行ったんだという話。
食ってお客さんのお姉さまと話して…
そんなコマツの社交界話でありました。
Posted at 2008/10/29 01:32:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | (株?)ポンコツ | 日記
2008年10月18日 イイね!

LS2008に行きまして~ヤキソバン~

LS2008に行きまして~ヤキソバン~今日は先週遊び呆けていたので家に引きこもりました。まぁ洗濯したり掃除したり昼寝をしたりと、主婦ってぁぁ忙しw

ようやくLS2008のフォトギャラも作ることができました。今日のブログもネタっぽくなっておりますので、こちらの方がみんカラらしくなっておりますw

フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
フォトギャラ4

そしてF1日本GPのビデオも今日ようやく見れました。これでやっと先週が終わった感じです(爆)まぁ毎年日本GPのころにはチャンピオンシップも佳境になってきて、なんとなく駆け引きのような一面が垣間見えてしまったりでなんですが、アロンソが気持ち良く優勝してくれて良かったですね。そしてウイニングランをしている時のマーシャル達の歓待ぶり。アロンソも気分良かったでしょうけど見ているこちらも気持ち良かったです。

日本のモータースポーツもここまで来たなぁと。今年はどうだったかは分かりませんが、見事なオーガナイザーぶりに思えました。マッサとハミルトンの接触で「またか…」と思っていたのが吹き飛びました。レース中も含め、見事なマーシャル達でした。

で、感謝したいといえばLSに来てくれたメーカーの皆様にも感謝したいと思います。そんなに売り上げがあるとは思えないのに来てくれて…エモーションさんなんて福岡から!そこまでしてくれるのならば、ボクも何か買う時には来ていただいたメーカーさんの物を選びたくなってきますよね。

ほんとありがたい事です。

幹事のゆーさんのおかげで今年も楽しんでこれました。スタッフの皆様にも感謝申し上げたい。もう絶対遅刻なんてできませんねw

さ、

そんなLS2008でしたが、今年は

ボクは至極普通に楽しんでいたのではありますが

なんだかやたら撮影されましてね




・・・






なんじゃこりゃー!?(汗

こんな写真が(汗

まさかじゃがさんのブログでも取り上げられてしまうとは(汗)いうなればフライデーに載ってしまった不倫中の芸能人みたいなものですよw


ボクがフードファイターと呼ばれていたのはもう数年前のことであります。いまはセミリタイアして「ナイスガイ」として生きているのであります。


なのでこの真相を究明したいと。
今日はこのブログを立ち上げました。


事の真相はこうです。










ぅぅむ(汗
これでは普通にボクが食べていたかのようではありますが(汗



みんなが食べていたという事実。
まるで「俺は食べてない」みたいな感じになってますけどw

たっきぃーさんにカメラを預けていたら…

ボクが食べていると

カシャー

ズルズル…

カシャーカシャー



なんなんだこのプレッシャーは(汗

で、みんなが食べていた焼きそばの入れ物をボクのところに積み上げてねつ造していたのであります。それを大勢の方々に撮影していただいて…

感謝(爆

いやいや(汗)ボクはもう食が細っておりますので(汗
しかし、食べているとチロリ~ンカシャーと撮られまくる感じというのは、そりゃカメコに追われるキャンギャルの気持ちもわかるってもんですよw



と、まぁこんな感じで、今年も楽しんできたのでありますよ。もうね、なんというか、たっきぃーさんね、


復帰したら、ねつ造祭りですからね。


早く治してもらって、息をもつかせぬシャッターの嵐。何をするにも細心の注意が必要な…そんな旅をするのです。




最後はROCKのベーコンファイアーカレー。美味しかったねぇ。

また来年です。
Posted at 2008/10/18 21:33:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年10月13日 イイね!

LS2008に行きまして

LS2008に行きまして今年もレガ・セッションズに行って来ました。LSとはレガシィばっかりが集まるイベントです。みんな凄いクルマばかりでホントは腰が引けちゃうんですけどね。

でも仲間たちと会うのは楽しいし、デモカーや個性的なクルマを見るのは刺激になるし。世の中は不景気な話ばっかりなのに、ここではそんな事は一切なし。まだまだ世の中捨てたもんじゃないと。メーカーの人にも見てもらいたいぐらいのイベントだと思いますよ。

そして今回は!

ようやくというかTeam2.0iで集まることができました。こういうイベントになるとどうしてもいわゆるスゲークルマが注目の的なんですが、実用車なクルマ達の実用的な技を一同に見ることが出来て、とっても為になりました。

詳しいブログはまた後日にします。今日も大渋滞の嵐でさきほど無事に帰宅してコメ入れとレスをガンガンやったつもりですが、疲れていたからか…「お疲れ様でした」と延々コメントしていたのですが…

キータッチがあやふやで

「お疲れ様でhした」
「お疲れ様でhした」

と危うくボクの人生を全て否定するようなコメントを入れまくるところでした(汗)「し」を「sh」でなく「hs」とするミスタイプって事です(汗

でも2日間バカンスしてきたので、明日から仕事を頑張ります。

それでは最後に

我らがおじいちゃんから

ありがたいお言葉をいただいて

今日はおしまいです。



「またネ」

それでは皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2008/10/13 23:37:27 | コメント(19) | トラックバック(1) | オフミ | 日記
2008年10月12日 イイね!

後の祭り

後の祭りルネッサ~ンス
Posted at 2008/10/12 20:46:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2008年10月06日 イイね!

忘れる前に…コマツ号の話

忘れる前に…コマツ号の話LSにむけて…

華々しい話が飛び交っていますが、ボクはいたって普通に。

先週末オイル交換してきました。なんかピットでたまたま赤レガが隣にいてw。けしてコソミとかではありません。

まぁ見た目が変わるわけでもなく、3000kmしか走ってないので交換するまでもないとは思いましたが、少しでも印象を良くしたかったので、交換に踏み切ったわけであります。

なんて言いながら…



今回のオイルはコレ。

エルフのECOを売りにしたタイプ。
添加剤の色が緑色で、クリーンな成分ですって書いてあったw

エコなんだから相当柔らかい印象なんだろうなぁ…と思っていたのですが、交換した直後って(20kmぐらいですけど)あんまり印象が良くないんですね。今までは交換すると「オッ!?」と思えていたのに、最近は特にいっとき印象が悪くさえ感じます。

交換するほどオイルが劣化していなかったからとか…

古いオイルを剥がしてシリンダーに皮膜を作るまでとか…

何かしら理由があるとは思うんですけどね。

で、昨日ドライブに出かけたら、そりゃもう予想通りの軽やかなエンジンの回転になってましたよ。さすがエコ仕様。ぶっ飛ばす向きには全くお勧めできないような感じがしましたが…なんせレーシングエンジンのコマツ号ですからw、さいしょオイル添加剤を入れて硬くしようかと思ったぐらいw。だったら別のオイル入れろよなって話なのでw。それとたまには柔らかいの入れてみたかったし。

期待通りの結果で満足です。エコったって、軽やかにエンジン回転数が上がっていくと、回したくなっちゃうのが難点ですw

今回もエレメント交換したけど4L以内で納まってますので、全てコミコミで5000円未満。これも、予定通りです。

なんかボクは交換するたびに銘柄が変わってしまって(汗
あんまり良くはないんでしょうねぇ。

今回の決め手は「クオカード10000円分が当たる!」キャンペーンにのせられてw。でもこのオイルは軽くて良いオイルです。

そしてLSに向けて若干手直しをしました。

お祭りみたいな輝きで、恥ずかしさ120%のデイコマツライト…



取り付け位置を変えてみました。

夜に点灯するとブルームーンに入会したみたいw

若干外向きに付いてしまって、失敗です。
また、微調整しようとは思いますけどね。

あとはカーナビの地図を更新しようと思っていたのですが…



その週末のドライブがてら、ベイマリに行ってしまい、地図の更新はお預けですw

しかしナイスなシャツを購入して、さっそく着て行って会社でも好評でした。

「良いシャツだねぇ」
「凛々しく見えるねぇ」
「カッコイイシャツだねぇ」

って言われているうちに…

腹が立ってきて…

「中身が良いからですけどナニカー!!!!!」

良い服を着ていても、中身が悪ければよい服に見えないのですよ。

ただ、最近のシャツはまたスリムになってきているのだなぁと感じることしばし。

中身が太ったからかどうかは別として。




さて、今日はダウ1万ドル割れにドル円が100円割れ(寸前だったか?)までありました。為替を見ていてポカーンとなってしまいましたよ。

10分で2円も下がった(汗

102円割れで「こりゃ、ストップロスの売りが出るなぁ」と思い成り行き注文をだしましたが拒否され(汗

100円近辺で「こりゃ、リバウンドが来る!」と成り行き注文を出しましたが拒否され(汗

おまけに証券会社のシステムがストップしました(汗

またこんなチャンスに手も出せずに指をくわえてみているだけの照り焼きチキンハートのコマツなのでした。。。また注文できなくなったりしたら大変だし…

中学の後輩が大儲けしたらしい。

自慢のメールがわんさとやって来ましたw



あと一週間でLSですねぇ。こんなご時世ですのでたまには好きなものの事だけ考えて楽しんできたいですね。

だが…

オイル交換と同時にやってもらった無料点検で…

「タイヤが5年目で溝の残り2ミリですから…まだ大丈夫ですけど、

交換をお勧めする時期ではあります」

と言われ(汗

すっかり忘れてた(汗

今度はついに足回りだぜ

って思っていたのに、足回りっちゃあ足回りですが、大切なタイヤから交換しなきゃならなくなりそうです。

ヤフオクで見て楽しんでいますw

タイヤホイールセット…

どうか冬には買えますようにとお祈りしてくるつもりです。
Posted at 2008/10/07 00:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5 67891011
12 1314151617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation