
今年はフジロックに行かない!
と決意していたものの…
やはり、行きたい気持ちはあります(汗
行かないなら行かないで、その代わりに何かしないと…と思いつつ、特に予定は立てていません。やはり「旅」なのでありましょうか。
ここで8年間の集大成(大げさ)として、初めて夏フェスに行かれる人の為にも、いちどおさらいしておきたいと思います。
何はともあれ、チケットを買うことから始まる。当日券も最近はあるかもしれないが、やはり前売り券を買うのが基本だぜ。たいてい、入口でリストバンドと交換してから入るんだぜ。
(5月31日、駒沢公園で行われた
ラーメンShowに行ってきました。フェスっぽく…と思ってましたが、そういう気持ちになれずに中途半端なブログですみませんw。ラーメン一杯一律750円。値段もさることながら…一杯の量も中途半端で何杯も食べられないのがきついところ(汗)これを食べまくった麺吉さんはやっぱ凄いwww)
ステージ後方はテントサイトだ。フジでは後方でもテント・タープは禁止だからな。気をつけろよ。シートはひいても良いのだけれど、やはり移動するときは持って行けよ。置いたままにしてゴミにするのだけは勘弁だからなぁ。
(食べ終わっても席を立たない人が多数(汗)これでは空いているところを探すのに一苦労でした。立ち食いする人が多く、体に悪そうでしたwww)
ステージ前方のモッシュピットは禁煙だぞ。みんなで大騒ぎするところだから、くれぐれも気を付けてくれよな。というより、フェスティバルはお互いを気遣い、助け合いの精神が必要なんだぜ。自己中な行動は慎もう。
(チケットを買うのに並び…ラーメンと引き換えるのに並び…もう、食べる前に疲れ果ててしまいました(汗)人気店では、1時間半も並んでいた人がいたようです。ちょっとラーメン店のブースはバラけさせた方が良いのでは?それと、「東京都」や「世田谷区」とか、いらないブースが多すぎですw)
それからフェスでは必ず合羽を持って行くんだぜ。傘なんてさしたら危ないからな。あと、夜は寒くなるから防寒着も忘れずにね。自己管理も大切なフェスの要素だぜ。
(途中から雨が降ってきて(汗)これも気分を萎えさせるのに十分でした。なんか歯車がかみ合わなかったなぁw)
でも、やはりメインは好きなアーティストを楽しむことだ。もちろん、気になっていたアーティストをつまみ食いするのもフェスならではだぜ。タイムスケジュールとにらめっこして、いろんなトコを見て回ろうぜ。
(もうどこの何ラーメンとか書きませんがw、食べた感想は…「しょっぱい」「豚バラのチャーシューが柔らかい」ってwww。なんだか本当に食に対するこだわりが激減しています。だから麺吉さん、きっと舌がおかしいのはボクなんだと思いますw。)
そうそう、最後に、飲んでも飲まれるなよ。じゃあな!
(ビールが飲みたかったのですが、クルマで行ってましたので。カテキン緑茶なのは、せめてもの免罪符のつもりw)
と、いうことで…
駒沢公園で行われた
ラーメンShowに行ってきたのですが、なんだか全然楽しめませんでした(汗)あんなに並ばれちゃうと…食べる時も落ち着かず…1杯だけ食べて、早々に会場を後にしました。
どうもこのところ、興味の向う先が自分でも分かりませんw。なんか新型が発表されて皆さんクルマについてあまり書かなくなってますが、そんな折に急にメンテに目覚めてみたりw。でも、乗り続けたいと思いつつ、コンパクトカーにドキドキしてみたり、情緒不安定なんですかねw
それでメンテの事を調べていたら、おもしろいページを見つけました。まぁ間違いなく我々が買うようなものではないのですが、気になったら見てみてください。
メンテナンス器具の紹介ページ(笑)
そういえば先日立川店で…新型を見てモヤモヤしたりしてwお店を後にし、発進しようとしたら…
助手席側のドアミラーが無い!(滝汗
慌てて見に行ったら、ドアミラーがあさっての方向に倒されていました(汗
ま、可倒式だからそれぐらいで壊れないのは分かってますけど、思いっきり向こう側に押し込んで倒して平気でどこかに行ってしまうなんて…
ま、空いていたからとドアミラーを開けっ放しにしていた自分も悪いのですが…
バンパー擦られたり…大事にしようと思っているのに…
もう…
頼むよ(爆
結構、凹みました(気分がね)。
Posted at 2009/06/02 00:48:30 | |
トラックバック(0) |
食べる | 日記