
お久しぶりです!相変わらず仕事忙しく休みが1日あったら良い方って感じです(ToT)
6月から認知症の祖母を自宅介護するために、月1に介護研修に行くようになりました。あと友達の結婚式の幹事やる事になり場所や人数確認などいろいろやったりしてます(幹事が数人いるので楽ですが)地区行事に参加させられ、お祭りでお神輿担いだり、草刈りしたり、起きて15分でソフトボール大会に出させられたりと貴重な休みを行事などで潰れているので、アニメ消費やチェイサー改造が進まないです(ToT)
時間が無いなら、時間を作れば良い!
と何ともバカな事を思いつき睡眠時間を削ってアニメやチェイサーに時間をまわしていたら、この間熱中症になりましたww
この時期に睡眠時間削るのはダメだと思いました!
体が2つ欲しいですwwそれか1日30時間くらい欲しいです(ToT)
チェイサーの改造?なんですが珍しくDIYで作業してます!
D どうなっても
I いいから
Y やってみる!!!
こんなノリでやってます(^o^)/
まずシートですが今までレカロSR3つけてました
このSRは高校1年の時に「車買ったらつけるんだ!」とお年玉とバイト代で買った思いでシートです(^o^)車買うまでずっと座椅子になってましたw
これをSJ(小学生女子ではない)に交換・張り替えしました
ちなみにダイヤキルティングしてある所は、アルカンターラでレザーの部分は鳥革のアニマルレザーを使用しました(^o^)/
ましろで座りにくいですが内装の色に合うと思ったのと、
純白なコ(シート)を自分色に染めたい!
って思ったのでww(意味不明な事を言ってすみませんm(__)m)
あと中古でインタークーラーと後期バンパー手に入れたので、つけました
インタークーラーの掃除と磨き
車ばらし
この状態で2週間放置していたらポストに事故車廃車買い取ります的なチラシが入ってました(´д`|||)

インタークーラーがつき後期バンパーもつけました
んで後期バンパー仕様中にエアロの割れ修理をやろうと思って作業始めました(やった事ないのですが、出来そうな気がしたのでww)

バキバキに割れてます(ToT)
人生で2回目のFRP作業と、割れてる所はいっそのこと剥がした方が良いと教えてもらったので剥がしました!グライダータトゥー入れた訳でわないですww
ショップでオススメしてもらったパテをつけ、削ってたらパテを何回かやり、ピンホールが出たのでソフト99のピンホールパテ的なのをつけました
とりあえず凸凹もなく平らになったのでOKってことで!
あとサフェと塗装だけだと思います
こんな感じでチェイサー進行してます!完成は未定ですが出来れば早め完成してイベント出たいです(^o^)/
あとフェンダー切ります!
Posted at 2014/07/14 10:14:06 | |
トラックバック(0) | 日記