• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮城のともくんのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

納車してました!

納車してました!お久しぶりです!報告が遅くなりましたが先月9月7日にプリウスα納車されました!

報告が遅くなってしまったのは自分ケガしてキーボード叩けなかったのでブログ書けなかったですf(^_^;今も痛くて長時間キーボード叩けないです(泣)

ネタはいろいろあったんですがタイムリーではなくなったので書きませんww

なのでとりあえずプリウスαの様子をお伝えします!


届いてすぐライトをUS風にステッカー張りました。
これが・・・


こうなりました


αを届けに来た担当Dマンと友達に手伝ってもらいやりましたww

Dマンに「届いてすぐ新車をイジる人初めて見ました(苦笑)」と言われました

友達には「ベース車変わっただけでチェイサーみたいにイジるのも時間の問題だなww」と言われました

確かにイジるのは時間と金の問題ですww

あとALPINEのビックXと、ラパンに付けてたウーハー付けました!


燃費は良い感じです!現在22.8キロです

車泊も楽ですし、オートクルーズで高速も楽で、人も荷物も積めるのでレジャーに行き放題です(^o^)1ヶ月で3,000キロ超しました

すごく良い車です!


ですが、会社でドア凹され塗装ハゲました(泣)


うちの会社では日常的なので犯人見つからず修理代も自分持ちです(ToT)

本当にガックリしました


報告遅くなりましたがこんな感じです!調子よくなったら周りに呆れられたネタ紹介します(^o^)/

イジってしまうのはやはり病気なんですねww
Posted at 2014/10/19 17:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

理想と現実

理想と現実皆さんお久しぶりです。




理想と現実違うってこと皆さんもありますよね?




僕も、もちろんあります。




チェイサーの理想は、これからオーバーフェンダーにして全塗して内装も張替、エンジンチューンなどやりたいことはたくさん・・・・。










本当にたくさん・・・・












ありました。




でも、実際的な問題、こんなに改造してどのくらい乗っていられるだろうか?




イベントに出るのも・・・・







2台持ちも・・・





理想はずっとずっとチェイサー・ラパンに乗りたいです。






ずっとずっと改造してたいです。






けどこれから先、いったいいくら必要になるか・・・・。





2台の維持費




生活費





未来のため貯蓄だって必要です。






お金はいくらあっても足りないと思います。





実際に、





これからの生活のため結婚を期に泣く泣く愛車と別れた友人






子供が産まれセダンでは不便と降りた友人






結婚資金が必要で車を売った友人






などなど身近にこういった方々がいたからこそ、まじめに現実を考えないといけないとおもいました。






僕は2台持ちと贅沢な事をしてます。



貯蓄しても貯まったら車に使ってしまいます。



今のままだと友人達みたいになると思います。




まじめに・・・・




まじめに考えました。





















で、















答えだしました。
































私、












宮城のともくんは














チェイサー

















































ラパン













































おります。













正直なところチェイサー・ラパンに乗っていたいですし、乗るつもりでした。




ラパンは2週間前に車検通しました。




チェイサーも3日前にタイヤが届きました。



かなりもったいないし無駄だと思います。



ラパン売ってチェイサーをノーマルにして乗ろうとおもいました。


逆にチェイサーを売ってラパンに乗るって考えました。



この考えだと後者の方が維持費などを考えると利口だと思いそうするつもりでした。




しかしこの先ラパンに乗り続け、結婚し子供ができたらラパンでは小さいですし、



子供が出来てから乗り換えるとなるとなかなか難しいと思います。



なので考えすぎですが値が付くうちに2台を売り、1台にする事に決めました。



マイナーチェンジするらしく悩みましたが、燃費や今後を考え



プリウスα G



に、しました。



初めての新車です。



正直なところ昨日今日で考え決めて、今日車を契約、明日11日ラパンとお別れし17日チェイサーとお別れなので話が急過ぎて自分でもついていけません。




このことが夢なんじゃないかと思ったりします。



ですが、何時かはくる事なので自分なりのけじめです。








ラパンに


チェイサー



今まで本当にありがとう!




Posted at 2014/08/10 21:02:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

Tセレ杯見学してきました

Tセレ杯見学してきました!日焼けやばいです!



では少ないまともな写真です!




山形アピアランスさんのセド、白ボディがカッコいいです!




フォルツアートのデモカー




サーキットの様子(高性能なカメラが欲しいとおもいました)



雰囲気がカッコいいIS



フェンダーがいい!






福島アクアさんのマークX、エアロ作り参考になりました







フェンダーやデイライトの作りがとても参考になりました!




チェイサーが3台もエントリーされていました



以前から気になっていたチェイサーのオーナーさんとお話出来ました!フェンダーの出し幅などとても参考になりました!ありがとうございました!









内装とても参考になりました!





兵庫県から参戦されたガチャピンさん、2年振りにお会いできリメ後見れてとても良かったです!







ステありがとうございました!車完成したら貼らせていただきます!






久しぶりのイベントでとても楽しく参考になりました!「ISかプリウスV欲しい!」とか言ってないでまじめにチェイサー作ろうと思いました!暑い中お疲れ様でした。


Posted at 2014/07/27 22:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

近況報告とDIY報告

近況報告とDIY報告お久しぶりです!相変わらず仕事忙しく休みが1日あったら良い方って感じです(ToT)

6月から認知症の祖母を自宅介護するために、月1に介護研修に行くようになりました。あと友達の結婚式の幹事やる事になり場所や人数確認などいろいろやったりしてます(幹事が数人いるので楽ですが)地区行事に参加させられ、お祭りでお神輿担いだり、草刈りしたり、起きて15分でソフトボール大会に出させられたりと貴重な休みを行事などで潰れているので、アニメ消費やチェイサー改造が進まないです(ToT)


時間が無いなら、時間を作れば良い!


と何ともバカな事を思いつき睡眠時間を削ってアニメやチェイサーに時間をまわしていたら、この間熱中症になりましたww

この時期に睡眠時間削るのはダメだと思いました!

体が2つ欲しいですwwそれか1日30時間くらい欲しいです(ToT)



チェイサーの改造?なんですが珍しくDIYで作業してます!



D  どうなっても


I   いいから


Y   やってみる!!!



こんなノリでやってます(^o^)/


まずシートですが今までレカロSR3つけてました



このSRは高校1年の時に「車買ったらつけるんだ!」とお年玉とバイト代で買った思いでシートです(^o^)車買うまでずっと座椅子になってましたw

これをSJ(小学生女子ではない)に交換・張り替えしました


ちなみにダイヤキルティングしてある所は、アルカンターラでレザーの部分は鳥革のアニマルレザーを使用しました(^o^)/

ましろで座りにくいですが内装の色に合うと思ったのと、
純白なコ(シート)を自分色に染めたい!
って思ったのでww(意味不明な事を言ってすみませんm(__)m)



あと中古でインタークーラーと後期バンパー手に入れたので、つけました

インタークーラーの掃除と磨き

車ばらし


この状態で2週間放置していたらポストに事故車廃車買い取ります的なチラシが入ってました(´д`|||)



インタークーラーがつき後期バンパーもつけました

んで後期バンパー仕様中にエアロの割れ修理をやろうと思って作業始めました(やった事ないのですが、出来そうな気がしたのでww)


バキバキに割れてます(ToT)



人生で2回目のFRP作業と、割れてる所はいっそのこと剥がした方が良いと教えてもらったので剥がしました!グライダータトゥー入れた訳でわないですww



ショップでオススメしてもらったパテをつけ、削ってたらパテを何回かやり、ピンホールが出たのでソフト99のピンホールパテ的なのをつけました



とりあえず凸凹もなく平らになったのでOKってことで!
あとサフェと塗装だけだと思います

こんな感じでチェイサー進行してます!完成は未定ですが出来れば早め完成してイベント出たいです(^o^)/

あとフェンダー切ります!
Posted at 2014/07/14 10:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

ポリシーは貫き通すべきか?

ポリシーは貫き通すべきか?皆さんにお伺いしますが、「ポリシー」や「こだわり」、「プライド」はお持ちでしょうか?


例えば、


「ビールはスーパードライしか飲まない」

「愛車は白しか乗らない」

「トイレの後は手を洗わない」


最後の例えはアレですが・・・・。僕はちゃんと洗いますよ!勘違いしないでくださいねww


ちなみに、

「ポリシー」     方針。

「こだわり」     好みをかえないで主張を通しつづける。

「プライド」     自尊心、誇り。

という意味です。



「車高短、純正フェンダーでギリギリのツライチ・ツラウチ」


これが僕の「ポリシー・こだわり・プライド」です。









↑現在の仕様です。

純正フェンダーでははみ出す9.5j+12をスペーサーなしでツラにしてます。もちろん純正フェンダーでキャンバー寝かせて履かせ、ちゃんとストロークもしますので、意外と乗り心地いいです。







↑前の仕様です。

詳しいスペック忘れましたが、ジャッキUPして少しはみ出した状態からジャッキ降ろす際にタイヤがフェンダーにコキュンと当たり収まるツラウチでした。


どちらの仕様も好みですし、僕なりに純正フェンダーの限界を極めていただきました。



これから本題ですが、

進化するためには、フェンダーを加工するべきか、純正フェンダーを追求しつづけるべきか


です。


正直なところ、フェンダー加工=ボディーを切っちゃう事に抵抗があるんです!
切ってもしも失敗したら後戻りできない・ボディーが弱くなるでも、キャンバー起こしてさらに太いホイール履けるようになる可能性がある

加工するときはビス止めオーバーフェンダーにするつもりです。


最終的にポリシー・プライド、あーだこーだ言いましたが

フェンダー加工に抵抗あるので皆さんの意見が聞きたいのです!

皆さんなら加工しますか?純正を貫き通しますか?


意見よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/06/02 00:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「渋滞大変でしたがパシフィコ横浜着きました‼いよいよライブです」
何シテル?   10/01 15:19
はじめまして(・∀・) 以前チョイサーとラパンに乗っていましたが、プリウスαに乗り換えました。イジらないつもりがいつの間にかUSDMな感じになってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気のデッドニング リア 作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:50:59
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:47:48
自分と同じ誕生日のアニメ&漫画のキャラを探せるサイトが面白いと俺の中で話題にwwwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 12:46:02

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトバン→アルトワークス→アルトラパンになったアルトマニア!! 略して、 アルマ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
トヨタ チェイサーに乗っていました。純正MT車です! ルーフに日章+伊達政宗が書いてあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation