• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮城のともくんのブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

告知です!

この記事は、8月13日福島ツーリングオフ再告知☆について書いています。

みんともさんのクレマニさんが主催していただいているオフ会の告知です!詳しくは↑のクレマニさんのブログをご確認お願いしますm(__)m


日時 8月13日(火)午前10時集合

集合場所 道の駅 安達(国道4号下り側)

住所 福島県二本松市下川崎字上平33-1

スケジュール 道の駅 安達~磐梯スカイライン~母成グリーンラ イ ン~猪苗代湖

参加条件 最低限のマナーが守れる方


らしいです(;´д`)ゞ!


僕も参加しますが、あまりオフ会に参加したことがないので今から緊張していますf(^_^)そしてなによりチェイサーが不安ですが(タイヤが…内装が…車高が…)、皆さんと楽しめたら嬉しいので参加される方よろしくお願いしますm(__)m



話変わりますが、先日ラパンちゃんが点検の為預けてきましたが、昨年購入してから8ヶ月ぐらい?で1万8千キロほど走ってしまいましたww僕の中ではハイペースで走ってます!


この為か、ブレーキがよろしくないとの事と、ATFオイル交換で、メンテしてもらったのですが、代車に渡されたムーヴがウンコ車でウィンドウモーター壊れて窓開かない、オーディオついていない、エアコン壊れてる、ブレーキ鳴りする、汚ないでしたww


他人の車修理する前に代車治せよな!!(笑)


けどターボで走りだけは良かった!!


ラパンちゃんは点検してもらったので大丈夫だと思います!13日チェイサーが危うい時はラパンちゃんで行きますね(^-^)/



えっ!?冗談半分ですww

Posted at 2013/08/05 19:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

いろいろと色について…。

いろいろと色について…。ここ最近「色」ついて考えさせられる事がありましたので、個人的な考えを書きますφ(..)


例えば、外装だと同じ色でもトヨタとニッサンでは違うし、ジャガーのラディアンスレッドとレクサスのレッドマイカクリスタルシャインでは、同じ様なワイン系カラーでもやはり違うし、内装ではレザーと本革・アルカンターラとモケット同じ黒だとしても、見た目や肌触りがぜんぜん違くて、色合いや素材について一人一人がぜんぜん違う感じ方やイメージがあると思います。



白、黒、赤、青、緑、黄色……など色は無限にあり色に対するイメージは一人一人皆違うと思いますが


赤は情熱的

青は清涼感

緑は知性

などといったイメージがあります。


例えば黒い車が有ったとして、艶つやの黒だと高級そうなイメージなどあると思います。同じ車でこれがつや消し黒になると攻撃的や悪といったイメージになると思いますこの様に同じ色でも色合いが変わるだけでイメージが変わると思います。これに可愛らしいイメージのあるピンクを挿し色で入れると、黒が可愛らしくなった思いませんか?この様に単色に挿し色を足すだけでイメージが、ガラリと変わると思います。


例えば白車のフロントバンパーにAラインが有ったとして、これを黒とかで塗り分けるとAラインが引き立てられるし、よくCMに出てくるピンクの車、あれはとても派手ですが例えばライトやテールなどを黒くしたらピンクが引き締まりさらにピンクを引き立てられるかも知れないですよね?


この様に色には人に感じさせる力があると思います。しかし色合いや素材・挿し色を間違えるとダサくなったり、まとまりがなくなってしまい残念な事になると思います。


つまりセンスが問われる!


色はとても難しい!!(>_<)


Posted at 2013/07/28 17:50:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

2013ACG東北に行って来ました

2013ACG東北に行って来ました7月14日にACG東北に参加して来ました!!

このイベント1週間前はバタバタしてました(>_<)ACG中部で記録が下がったので少しでも記録出そうとウーハーBOX替えてみたり、ポートサイズを5ミリ単位で作ったりで、仕事終わりにショップに通って、店長や音圧侍さんに手伝って貰いながら夜遅くまで作業してましたf(^_^;クワガタはその時間に飛んで来ましたww


他にも車制作あって忙しい時にすみませんm(__)m店長や音圧侍さんに感謝です!



イベント当日は地元なのでみんなでゆっくり搬入しました

僕の出るボーイズクラス(約10万までのシステムで音圧を競う)は7台の参加で、予選で1位になった会長さんと本選で戦わない様に僕は最下位の7位狙いでスタートし見事7位になりました


しかし本選は予選2位と対決になり相手は144.9dBで僕のMAXは不調の為?(関東では144.5dB)に142.9dBしか出ないのでオワタ(^-^)/と思いながら対決…


負けるなら記録より記憶と思いACGイメージガールの小田原れみちゃんに対決の前に意気込みをと聞かれ、「勝ったらアドレス教えて!!」とおふざけMAX!

れみちゃん「考えておきますww」と苦笑い…


んで対決、相手のトラブルによりまぐれ勝ち!!


「勝ったのでアドレス教えてください!」と僕


れみちゃん「マネージャーのアドレスで良ければ!」と上手い切り返しされましたorz


準決勝、前回中部で優勝した方と対決もちろん負け…


3位決定戦するのかと思っていましたがやらず(>_<)


その後らショップ人達の対決で車を押さえる為に屋根に乗ったりしてふざけながら楽しみました!日本新記録が出たりと凄かったです!


ドレスアップを見学しようと思って回り始めたらどしゃ降りの雨がふり、オーディオ見れずorzカメラレンズに水滴ついていて写真ボヤケてる為に少ないですが、写真UPしておきましたので良ければ見てくださいww




表彰式は賞とかムリだと思っていたので片付けしていたら、まさかの名前呼ばれて3位になりました(^o^)v


ショップ人達にミラクルともくんと呼ばれる様になりましたww


その後にもショップの人達賞を取る事ができました!!皆さんおめでとうございます!!小僧おめでとう!冷蔵庫お願いします!ww


イベント終了後に音圧競技で有名な方々と焼肉しました!!ブラジルの方が持ってきてくれた肉旨かったです!鶏肉を食べている時に「その肉日本でいうカラスの肉だよ!」と言われた時はびっくりしました(>_<)


あと個人事ですが、これからドレスアップでチェイサーを作っていくので今回のACG東北でいったんラパンでのイベント参加休みます!!ACGファイナルに参加する余裕が出来ればラパン復活します(;´д`)ゞ!




イベントに参加した皆さん、スタッフの皆さん雨降ったり、暑くなったりで本当にお疲れ様でした!

ではまた(^-^)/
Posted at 2013/07/16 11:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

ケツロン!!(チェイサーについて)

ケツロン!!(チェイサーについて)画像まったく関係ないですww今回は2月のブログでチェイサー休止宣言をしまして、いろいろ考えて出した結論についてです。


「自分の好きなドレスアップって何だろう?」「何が楽しくてドレスアップしてんだ?」など他にもいろんな事があり、悩むくらいなら車辞めようと思い、自分なりに考えてました



実際本気で辞める気だったのでチェイサーを乗り替えようともしました。H社に働いている知り合いにチェイサーとラパンセットで買い取るから新車で車買わないか?と言われ試乗して見積書し契約書にサインって所までいきましたが、試乗している時に、



本当にこの車で満足できるか?って疑問が……確かに燃費や高級感はチェイサーより上だしチェイサーより良いところだらけ、でも試乗してみて運転していて楽しいか?と思うと、


楽しくはない


チェイサーをはじめて運転した時の様なワクワクやドキドキといった事はない、はっきり言ってつまらない!!って思いました


その後、買い替え保留中に久しぶりにチェイサーで出掛けた時(GWに大洗行った時)に、アクセルを踏んで加速していくと、今までのチェイサーとの思い出を思いだしました。


チェイサー買ってすぐに友達と出掛けた事、はじめて捕まった時の事、庭で車ぶつけた事、はじめてドリフト出来た時の事、海で議員さんを助けた事、はじめてのドレコンや遠征、初トロフィーなど数々の思い出があり、思い出すにつれチェイサーの事が本当に好きなんだなって思いました。



「自分の好きなドレスアップ」「何が楽しくてドレスアップしてんだ?」って疑問ですが、冷静に考えてみるとあの頃は、焦りや嫉妬をしてたんだと思います。まわりが賞や雑誌にのると嬉しい半面負けられないって思ってました。僕自身、賞を取れると嬉しいし、また取れるようにと、リメしたり、あいつ取材されたんなら僕も取材してもらえるようにと改造したりで、だんだんやりたい事が解らなくなったんです。


でもここ最近は、ドレスアップのイベントの見学やオーディオって僕には新しい体験をすることが出来て、ここイジると面白いな、こんな風になっているからこうなんだ!って参加から見学に移る(一歩引いて見る)といろんな発見があって最近は楽しくなってきました。また自分がやりたい方向性も見えてきて、なんだかんだで今のスポーティーなのが好きなんだと思います。





他にも辞めようと思った理由があり、イベントを通じて知り合いになった方達と新年会をやった時の事なんですが、ある方が「親孝行したいから今年はあまりイベントには行かない」って言ってた方がいて、その言葉に感動してと言いますか同感して、僕も何か親孝行できないかな?と思ったんです。


というのも僕が就職した理由が、親に迷惑かけられない楽させたいと思ったからです。ちょうど進学か就職かで進路を悩んでた時に、母親が病気で入院してしまい、認知症の祖母もいるので進学したら家に負担かけると思い就職しました。


就職し母親が入院中は、仕事・家事・病院で母親の世話・家で祖母の世話と自分なりに家の為になる事をしていたつもりでした。しかし母親が退院し元気に仕事復帰した頃には、家の事などせず車の事ばかり考え給料すべて車に注ぎ込んでばかりで、あげく一度車の支払いが追い付かず親に金借りる始末で、本当に情けない事をしてました。


こんな事があり反省し少しは貯蓄しました。頭に戻りますが親孝行したいって思って、だったら金を使う車イジり辞めようと思ったんです。


でも親孝行ってなにしたら良いのか改めて考えると解らず、タイミングよく親が結婚して何年かの旅行に行くって事がありチャンスだと思い、楽しんで来てと現金を渡したんですが、受け取ってもらえず……まぁ急に現金渡しても、どうした!?気持ち悪とか思ったにちがいないですこれは失敗です。


それからも何かしらチャレンジしたんですが失敗で、友達に相談すると、一気に親孝行しようとしているから失敗しているんだからコツコツとやってけば良いじゃん!と気づかせてくれました。また直接親と話す機会があり、車辞めようと思っている事など全部話ました。親は「親孝行してくれる事は嬉しいけど、この事で好きな車イジり辞めるのはおかしい…だったら他人に迷惑かけない範囲で自分が納得するまでやりなさい。その後でも親孝行できるでしょ」と言われ親って本当にすげぇーなって思いました。なのでおかしいとは思われるかも知れないですが、車イジり続けようと思います。また親孝行というよりは家の為にできる事を少しずつやっていきたいと思います。



また僕が、車辞めると言ってからちょっとチーム内外で揉め事もありました。本気でぶつかり合いもしました。チームメンバーが悩んでた時もありました。正直僕チーム辞めようと思ってました。


でもチームメンバーが「ともが復帰するならリメイクしてチーム盛り上げとくわ」「ともが復帰したらみんなでイベント出ようぜ」とか言ってくれるのが本当に嬉しくて、それに悩んで相談した時は本気で考えてくれる。ダメな事は叱ってくれる。嬉しい事は一緒に喜んでくれる。一緒にバカになって騒いでくれる。そんなチームメンバーを始めショップの方達、みん友さんなど、車を通じて出来たつながりにとても感謝してます。本当にありがとうございます!!



本当に僕は、チームやショップ・まわりの人や環境に恵まれているんだなと改めて思いました。何か皆さんに恩返しできるかと考えると何も出来ません!!考えが変だと思われるかも知れないですが、チェイサー復活してあっちこっちで車を見て知ってもらう事が何よりも恩返しになるんじゃないかと思うのでここに宣言します!!



宮城のともくん
チェイサー復活します!!



長くてまとまりの無い変な文書になってしまいましたが、取り敢えずまだちょっと問題残っているので完全復活まで時間かかりますがこれからも、僕、宮城のともくんとチェイサーときどき?ラパンをよろしくお願いしますm(__)m





Posted at 2013/07/01 01:22:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

2013ACG中部に行って来ました

2013ACG中部に行って来ました15・16日とACG中部に参加するために愛知県に行って来ましたρ( ^o^)b_♪♪


いや~遠かったし、暑かったし、疲れました( ノД`)…


15日朝6時にショップに集合し愛知を目指しました。


旅にはトラブルがつき物ですよね♪今回はたくさんトラブルありましたよww


みんなで高速走り、福島入ってすぐに僕置いていかれ~


栃木あたりで追いつき~


先輩ETCのバーあかず~


道に迷いモノスゴイ急な坂を走り、


上司に借りたナビ役立たず、


新東名、道良いし真っ直ぐ過ぎて眠くなり、

新東名には睡魔という魔物が住んでいる!!

愛知県に入ると雨…

そして僕にとって最大のトラブルが…( ノД`)…

みんなでイベントで使う物を買いに愛知ドンキに行くと立体駐車場しかない(>_<)



最大2.4M!!



ビビりながら入り口突破出来…


駐車場を探し突き進む…




ドガァン!!




!Σ( ̄□ ̄;)


自転車が天井の柱にあたりキャリアから取れる!!


ルーフ凹む!!


自転車ハンドルいい感じに曲がる!!


いや~びっくりしたねf(^_^)てか後ろの車とかにキャリアぶつからなくて良かった( ノД`)…


取り敢えず買い物し、キャリアで動揺していたので友達に頼まれたお土産忘れて、何となく静電気取る物とか置いてある棚に「エレキショックダミーキー」っていう物を見つけ触ったら感電し、イラッとしましたが、キャリアの事があり鎮火…orz


買い物後にみんなに手伝ってもらい何とかキャリア治しました。本当に皆さんありがとうございましたm(__)m


その後は、


焼き肉屋行き、ちとトラブり


銭湯行き、備え付けのシャンプーとか無く石鹸で体洗い


漫喫で今回は、おとなしく24時過ぎに寝るも、僕の場所がエアコンの真下でクソ寒く、3時頃隣から


よっしゃー!!

の大声が聴こえびっくりして起きてそれから寝れずそのままイベントへ


↑ネットゲームでもしてたのかな?



会場ものすごい暑さの中、僕の出る競技dBドラックがはじまり僕の出るボーイズクラスは今回9台出場し、予選から昨年度の年間ランキング一位の数値を超す車が出たりでハイレベルでした(>_<)


もちろんボウズでした


てか記録下がりましたf(^_^;今後どうするか考えます



競技後、会場見て回りました





駐車場にもすごい車がいたりとても楽しかったです!写真UPしたので良かったら見てくださいm(__)m


イベント終わり睡魔と闘いながら、17日朝5時頃家に着き、片付けをし少し寝て仕事に行きました(>_<)


会社行くと上司に「ナビどうだった?」とかいろいろ聞かれ「使えねぇ!!」と思いつつも、良かったですと話をし


きっちり残業まで働きましたo(__*)Zzz



今回は本当にいろいろあって疲れました( ノД`)…

とうぶん遠くには行きたくないです(>_<)

って事で、ばいちゃ!(^-^)/













Posted at 2013/06/23 02:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「渋滞大変でしたがパシフィコ横浜着きました‼いよいよライブです」
何シテル?   10/01 15:19
はじめまして(・∀・) 以前チョイサーとラパンに乗っていましたが、プリウスαに乗り換えました。イジらないつもりがいつの間にかUSDMな感じになってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気のデッドニング リア 作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:50:59
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:47:48
自分と同じ誕生日のアニメ&漫画のキャラを探せるサイトが面白いと俺の中で話題にwwwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 12:46:02

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトバン→アルトワークス→アルトラパンになったアルトマニア!! 略して、 アルマ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
トヨタ チェイサーに乗っていました。純正MT車です! ルーフに日章+伊達政宗が書いてあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation